おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【フリーランスの投資実態とお金の使い道調査】20代フリーランスの75%が資産運用実施、若い世代ほど投資に積極的

update:
   
株式会社Hajimari


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31819/259/31819-259-ca3036bff317a45b299913202dbc4a98-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フリーランスエンジニア向けIT案件・求人検索サイトのフリーランスジョブ(https://freelance-job.com/)を運営する株式会社Hajimari(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:木村 直人)が、20~50代のフリーランス394名に対して行った「フリーランスの投資実態とお金の使い道」に関する調査結果を発表いたします。

本調査では、フリーランスの投資行動や月収・年収の実態、さらには消費行動に関するデータが明らかになりました。若年層ほど投資に積極的な傾向など、フリーランスの経済活動の多様性が浮き彫りとなっています。

≪調査結果の利用条件≫
1 情報の引用元として「フリーランスジョブ」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、引用元として必ず下記リンクを設置してください。
URL:https://freelance-job.com/contents/news/research/75

【調査サマリ】
- 直近の大きな買い物「何も買っていない」が最多、物価高の影響か
- フリーランスの53.8%が資産運用を実施
- 若い世代ほど投資に積極的、20代は75%が資産運用中
- 資産運用のメインはNISA・iDeCo・日本個別株

ベテラン層は収入二極化、若年層で高収入も。幅広いフリーランスの収入額
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31819/259/31819-259-c4f2e4769f22f799eb1f6ebb02821add-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フリーランスの手取り月収については、約半数が月収20万円代または20万円未満であることがわかりました。一方で、月収60万円台~の高収入層も31人(7.8%)おり、フリーランスの収入の多様性が見て取れます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31819/259/31819-259-159de769ff56717992f227480f953e0a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


年収においては、200万円未満が106人と最多であり、300万円台、400万円台と続きました。一方で年収600万円台以上の人は61人と全体の約15%となっています。

年代別で見ると、20代の41%が500万円台以上の年収を得ており、若年層のフリーランスの中にも高い収入を得ている層が存在することがわかりました。また、50代では年収の二極化が見られ、200万円未満が28人と最多である一方、800万円以上も16人と比較的多く、ベテランフリーランスの収入は二極化していく特徴が見られました。
直近の大きな買い物「何も買っていない」が最多、物価高の影響か
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31819/259/31819-259-0c380081a9c0810c9e1d0a448b2e464b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


直近の大きな買い物について聞くと、「国内旅行」52名、「娯楽・趣味」42名、投資「42名」に票が集まったものの、最も多くの回答が集まったのは「何も買っていない」となりました。
物価高の影響などで、消費を控える人が多いことが推察されます。
半数以上が資産運用中、若年層ほど投資に積極的
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31819/259/31819-259-d1bf8ba729879452bdd066375c977dd9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フリーランスの約53.8%が何らかの形で資産運用を行っており、若年層ほど投資に積極的な傾向が見られました。20代の投資実施率は75.5%と最も高く、年齢が上がるにつれて投資率は低下する傾向にあります。
投資金額については、月1万円~3万円の層が44人と最も多く、次いで3万円~5万円が39人でした。投資に積極的な20代フリーランスは、94名中16人が月10万円以上の投資を行っています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31819/259/31819-259-da4b4624cfbda3679613b519bc30fdfb-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投資先としては、つみたてNISAや一般NISA、iDeCo、日本の個別株に多くの票があつまりました。20代は、他の年代に比べて、日本の個別株より米国株や米国ETFに投資する人が多い傾向が見られました。
まとめ
本調査を通じ、フリーランスにおける資産運用意識の高まりが顕著であることが判明いたしました。
特に20代では約75%が資産運用を実施しており、若年層ほど投資に積極的な傾向が見られました。一方で、年齢が上がるにつれて投資実施率は低下しており、世代間でのスタンスの違いが浮き彫りとなっています。

収入面においては、若年層の一部で高年収を実現するケースがある一方、50代では200万円未満と800万円以上の層が混在するなど、ベテラン層の収入は二極化する傾向が見受けられました。
また、物価高の影響もあり、大きな消費を控える動きが広がっている点も注目されます。
本調査を通じて、フリーランスという働き方が多様化・定着する中で、「稼ぐ力」に加え、「資産を守り、育てる力」への関心が確実に高まっていることが明らかになりました。

本調査で判明した動向もふまえ、あなた自身の働き方や資産との向き合い方を、今一度見直すきっかけになれば幸いです。
調査概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/31819/table/259_1_37dc3089940337c8d294d4e2792479ac.jpg?v=202506190346 ]
会社概要
会社名:株式会社Hajimari
設立:2015年2月26日
所在地:〒150-0043 渋谷区道玄坂一丁目16番10号 渋谷DTビル9階
代表者名:木村 直人
事業内容:
・ITプロパートナーズ
・人事プロパートナーズ
・マーケティングプロパートナーズ
・ファイナンスプロパートナーズ
・メンタープロパートナーズ
・intee
・TUKURUS
・HR University

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る