おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【会社はなぜ栄え、なぜ消えるのか?】統計データと現場でのM&A事例を通して徹底解説!経営者向け無料セミナー in 大阪

update:
   
fundbook


M&A仲介を行う株式会社fundbook(本社:東京都港区、代表取締役: 渡邊和久、読み:ファンドブック、以下「当社」)は、株式会社東京商工リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河原 光雄)と共催で、経営者向け無料セミナー「会社はなぜ栄え、なぜ消えるのか?~統計とM&A事例で見る企業のリアル~」を2025年7月30日(水)に実施いたします。
(お申し込み:https://fundbook.co.jp/event/20250730-3/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28576/104/28576-104-b4e2fcf1d4b03e332501396dfefa877b-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業はなぜ栄え、なぜ消えるのか――。本セミナーでは、東京商工リサーチ様による豊富なデータ分析と、現場でのM&A実例を通じて、企業の成長と衰退を分ける本質に迫ります。環境変化への対応、経営判断の違い、事業承継や売却のタイミングなど、経営者の皆様が今押さえるべき視点とヒントをお届けします。

◼︎開催概要

日時    :2025年7月30日(水)16:00~18:00
開催方法 :リアル開催
開催場所 :株式会社東京商工リサーチ 関西支社
参加費  :無料(事前申込制)
定員   :50名
参加対象者:企業経営者の方
      ※M&A仲介事業など競合事業者の方のお申し込みはご遠慮ください
      ※経営者以外の方は参加をご遠慮いただく場合がございます
お申し込み:https://fundbook.co.jp/event/20250730-3/
主催   :株式会社東京商工リサーチ
      株式会社fundbook
事務局  :fundbook イベント事務局
      〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25階

◼︎スケジュール

16:00~16:40 第一部 「TSRデータから読み解く成長していく企業・衰退していく企業、その傾向と特徴」
講師:株式会社東京商工リサーチ 関西支社 情報部 瀧川 雄一郎 様
16:40~17:15 第二部 「飛躍か迷走か?M&Aのリアルな実態と失敗回避の極意」
講師:株式会社fundbook 西日本支社 M&Aコンサルティング本部長 十亀 秀仁
17:15~18:00 第三部 「その経営判断、5年後に笑えますか?──生き残る会社の決断力とは」
パネリスト:株式会社東京商工リサーチ 関西支社 情報部 瀧川 雄一郎 様
      株式会社fundbook 西日本支社 M&Aコンサルティング本部長 十亀 秀仁

◼︎登壇者

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28576/104/28576-104-49b9d03a110c2f5de0160e39929abcdc-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

瀧川 雄一郎 様
株式会社東京商工リサーチ 関西支社 情報部同志社大学文学部卒業後、2012年に長谷工コミュニティへ入社し、マンション管理組合に対して資産価値向上などの提案営業に従事。その後、アパレル商社兼メーカーへ入社し、各地域のプリント工場などを中心に営業を展開。2020年に東京商工リサーチへ入社、調査員として見識を深め、2023年情報部に異動。情報業務の活動が評価され、2024年度全国特別表彰を受賞し、現在に至る。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28576/104/28576-104-4e62f6bc8541391237208558b72285f9-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

十亀 秀仁
株式会社fundbook 西日本支社 M&Aコンサルティング本部長同志社大学経済学部卒。2012年にSMBC日興証券へ入社。顕著な営業成績を記録し、複数の受賞歴を有する。銀証連携を担う三井住友銀行担当を兼務。その後、外資系製薬企業へ入社し、2017年に最優秀学術賞を含め、複数回の海外表彰を受賞。2018年にfundbookへ入社。





◼︎株式会社東京商工リサーチ 会社概要

会社名 :株式会社 東京商工リサーチ
代表者名:河原 光雄
事業内容:調査事業、情報事業、データベース事業、出版事業
本社  :東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
資本金等:6,700万円

◼︎株式会社fundbook 会社概要

設立   :2017年8月7日
代表者  :代表取締役 渡邊和久
事業内容 :M&A仲介事業
本社   :東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25階
資本金等 :20億円(資本剰余金含む)
URL   :https://fundbook.co.jp
M&Aとは:https://fundbook.co.jp/what-is-ma/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る