おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

40~50代ビジネスパーソンのための脳(ブレイン)ケアラジオが開始!いつまでも最前線で活躍するためのヒントを神田伯山、葛西紀明らに学ぶ!

update:
   
株式会社 山田養蜂場
山田養蜂場ノンアルツBee提供 「判断力の源~一流になるための脳(ブレイン)ケア~」ラジオNIKKEI第1にて、7月7日(月)放送開始



 株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生)は日本の民放ラジオ唯一の全国放送であるラジオNIKKEI(日経ラジオ社、本社:東京都港区、代表取締役社長 小手森信一)にて提供番組「判断力の源~一流になるための脳(ブレイン)ケア~」を7月7日(月)より放送開始いたします。この番組は、40~50代のビジネスパーソンに向けて、いつまでもビジネスの最前線で活躍するためのヒントを伝えるために、一流のアスリートや文化人、経営者などをゲストに迎え、自身の判断力の源や、日ごろの「脳(ブレイン)ケア」「肉体の老化防止」について深掘りします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30748/269/30748-269-56aa6eb05a902057570c7bd62afd450d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 山田養蜂場では、10年以上、プロポリスの脳への機能性について研究をしております。認知機能が維持できない場合、記憶力や判断力、注意力、集中力などが低下し、日常生活や仕事に支障をきたす可能性があります。また、コミュニケーション能力の低下や感情の調整が難しくなり、社会的な関わりが減少することも考えられます。さらに、認知機能の低下は、認知症などの神経変性疾患のリスクを高めることにもつながります。結果的に、生活の質が低下し、精神的な健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
 これを防ぎ、長く社会で活躍するためには、40~50代からの脳(ブレイン)ケアが重要であり、このことを啓発したいと考え、山田養蜂場ノンアルツBeeとして番組提供を決定しました。
初回のゲストは、講談師の神田伯山さんです。60代が全盛期という講談師の世界において、肉体や脳の衰えを受け入れながらも、20代の弟子と同様に、新しいお話を記憶する特訓も続けているといいます。
第2回のゲストは、スキージャンプ選手の葛西紀明さん。50代の今も現役選手として、トップであり続ける葛西選手は、自身で「パーフェクト脳をもつ」「若手には絶対に負けない」と断言。そのための日ごろブレインケアについてお聞きします。
 新番組「判断力の源~一流になるための脳(ブレイン)ケア~」は、ラジオNIKKEI第1にて7月7日(月)から毎週月曜16:50~17:00に放送開始です。(第2・第4・第5月曜は再放送となります。)
 放送後のダイジェストムービーは、山田養蜂場サイトにて視聴することが可能です。  
 https://www.3838.com/redirect?prid=ofr_ab_aaa_A61_NA01

「判断力の源~一流になるための脳(ブレイン)ケア~」番組概要
■第1放送(本放送):毎週月曜16:50~17:00
           7/7(月)初回放送(第2・4・5月曜は再放送)
■第2放送(ダイジェスト版):毎週火~金曜15:00~15:03
7/8(火)初回放送
■7月ゲスト:講談師 神田伯山氏、スキージャンプ選手 葛西紀明氏
■番組公式サイト:https://www.radionikkei.jp/braincare/
■ダイジェスト動画配信:https://www.3838.com/redirect?prid=ofr_ab_aaa_A61_NA01
放送終了後に公開
第1回ゲスト・神田伯山氏ダイジェスト動画は、7月7日(月)17時公開!
第2回ゲスト・葛西紀明氏ダイジェスト動画は、7月21日(月)17時公開!

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  2. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  3. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  4. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  5. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る