おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“求人広告だけに頼らない!” 採用PR × エリアマーケティングで創る「採用の新常識」無料オンラインセミナー開催

update:
   
株式会社アナログPR
求める人材が“採れる”戦略とは?DEECH × アナログPRのトップが語る採用広報と商圏分析のリアル



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119466/130/119466-130-40578b27b29424f5594c61ceb5a5f586-567x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本社:東京都港区、代表取締役:松浦啓介)は、2025年7月3日(木)に株式会社DEECH(本社:東京都)との共催で、「採用PR × エリアマーケティングで創る『採用の新常識』」と題した無料オンラインセミナーを開催いたします。

■背景
求人広告や人材紹介に頼るだけの従来の採用活動では、求職者から選ばれづらくなっている今、企業には“刺さる”採用戦略が求められています。本セミナーでは、採用広報・PRの専門家とエリアマーケティングのプロフェッショナルがタッグを組み、採用活動を成功に導くための「新常識」を解説します。

■セミナー概要
タイトル:「採用PR × エリアマーケティングで創る“採用の新常識”」
日時:2025年7月3日(木)18:30~19:30
開催形式:オンライン※お申し込み後、URLをご案内
参加費:無料
アーカイブ配信:予定なし(ライブ参加推奨)
申込締切:2025年7月3日(木)

■こんな方におすすめ
・採用・広報活動をしているが、応募が集まらない
・応募数はあるが内定辞退が多く、採用効率が悪い
・採用広報の始め方がわからない
・採用単価が年々上昇して困っている

■セミナー内容
【前編】株式会社DEECH 代表取締役COO 佐藤正
「実応募減・採用単価高騰を打開する!採用の新手法セミナー」
・求人媒体の限界と中小企業の勝ち筋とは?
・商圏分析からピンポイントで人材に届く手法
・ターゲットが”応募したい”と感じるような“刺さる”情報発信

【後編】株式会社アナログPR 代表取締役CEO 松浦啓介
「誰も知らない会社に、なぜ人が集まるのか?選ばれる企業になるためのPR戦略!」
・採用がうまくいかない3つの理由とは
・採用市場の変化と求職者の意思決定プロセスを踏まえた戦略
・人を動かす“採れる採用PR”とは

■講師プロフィール
松浦啓介(株式会社アナログPR 代表取締役 CEO)
PR・ブランディングを武器に数々の事業再建を成功。1人営業で4ヶ月3.5億円を受注するなど、“実践型”採用PRの第一人者。

佐藤正(株式会社DEECH 代表取締役 COO)
HRからメディア・SaaS開発までを手がける戦略家。地域特化型マーケティングに精通し、500社以上を取材した経験を持つ。

■申し込み方法
下記申込フォームよりご登録ください:
お申し込み


※参加には各社のプライバシーポリシーへの同意が必要です:
https://analogpr.co.jp/privacy-policy/


■株式会社アナログPR会社概要
「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供するPR会社です。また、マーケティング視点でテレビ番組やラジオ番組の企画制作なども手掛ける等、多角的にメディアと企業を組み合わせることによるシナジーの創出を得意としております。

【会社情報】
社名:株式会社アナログPR
設立:2011年3月10日
代表者:松浦啓介
事業内容:
PR事業、広告代理事業、キャスティング、番組制作(TV・ラジオ)、メディアコンサルティング、
海外進出支援、有料職業紹介(厚生労働大臣許可番号:13-ユ-318199)
本社:東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU 6F
URL:https://analogpr.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る