おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【インターン受入れ企業募集】Socialups (株)、「令和7年度(2025年度)「起業家育成インターンシップ支援事業」の業務委託先に採択

update:
   
Socialups株式会社
~熊本の未来を担う起業家人材の育成へ、参加企業を募集開始~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124452/40/124452-40-0949f28a4abaec42c210e4b9536bb49c-2881x1621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和7年度(2025年度)起業家育成インターンシップ支援事業『SKIP』(Startup Kumamoto Internship Program)に採択

起業家支援・新規事業創出を手がけるSocialups (株)(本社:新潟市中央区、代表取締役社長:高瀬章充)は、この度、熊本市が公募した「令和7年度(2025年度)起業家育成インターンシップ支援事業『SKIP』」の業務委託先に採択されたことをお知らせいたします。
本事業の採択を受け、熊本市と連携し未来の起業家を目指す学生の育成と、地方スタートアップ企業の活性化に貢献してまいります。つきましては、本プログラムにご参加いただける熊本圏域の企業様を募集いたします。

【「令和7年度(2025年度)起業家育成インターンシップ支援事業『SKIP』」概要】

「SKIP」は、熊本の大学等に在籍する学生を対象に、スタートアップ企業での中長期インターンシップを通じて、起業家としての視点やスキルを習得するプログラムです。
プログラム内では、メンタリングなどを通して企業、学生の双方の円滑な業務実施を支援いたしますので、学生の受け入れ経験が無い企業様でも安心してご参加いただけます。
本プログラムを通じて、学生は企業が抱える事業課題の解決や新規事業の創出に挑戦することで、座学だけでは得られない生きた学びを得ることができます。企業様におきましては、学生の柔軟な発想やデジタルスキルを活用し、新たな事業の芽を発見する機会となるだけでなく、未来の地域を担う優秀な学生との接点を持つ貴重な場となります。

事業名称
・「令和7年度(2025年度)起業家育成インターンシップ支援事業『SKIP』」(Startup Kumamoto Internship Program)
主な内容
〇企業×学生のマッチングイベント
令和7年(2025年)8月10日(日)にXOSS POINT.にて開催します。本イベントにて、学生は企業の紹介を聞き、直接交流を通じてインターンシップ先を決定します。

〇実践型インターンシップ
企業での実務を通じて、事業課題解決や新規事業立案に取り組みます。

〇起業家・専門家によるメンタリング
インターンシップ期間中、定期的なメンタリングを実施し、学生の成長をサポートします。

〇成果発表会
インターンシップの成果を発表する機会を設けます。

【令和7年度(2025年度)起業家育成インターンシップ支援事業「SKIP」参加企業募集】


本事業を通じて、熊本の学生を中長期インターン生として迎え入れ、学生と共に成長を目指すスタートアップ企業様のエントリーをお待ちしております。
対象
本プログラムは以下(1)~(4)すべてを満たしている企業を主な対象としています。
(1)中長期の有償インターン受け入れに意欲のある企業であること。
(2)熊本県内に活動拠点を有すること。
(3)本プログラムの全日程に原則参加できること。
(4)熊本市暴力団排除条例(平成23年条例第94号)第2条第1号から第3号までの規定に該当しない企業
募集期間
 一次募集:7月4日締め切り
 二次募集:7月18日締め切り
 (プロジェクトシート提出必須)
詳細・応募方法
以下フォームへの参加登録、プロジェクトシート提出

▼令和7年度(2025年度)起業家育成インターンシップ支援事業『SKIP』企業応募フォーム
https://forms.gle/UJ2EYEfibWr5ea419

■主催・運営

主催:熊本市
運営:Socialups株式会社

■Socialups株式会社について

◼︎会社名
Socialups株式会社( https://socialups.jp/
◼︎所在地
【新潟本社】新潟県新潟市中央区笹口1-2プラーカ2 1F NINNO+
【南魚沼支社】新潟県南魚沼市六日町140 MAKINO-BA内
【熊本支社】熊本県熊本市中央区上通町2番17号 びぷれす熊日会館7階 びぷれすイノベーションスタジオ
【鹿児島支社】鹿児島県鹿児島市呉服町2-8 HITTOBE Powered by The Company
◼︎代表者
代表取締役社長 / CEO 高瀬 章充
◼︎事業内容
・自治体と協働した起業家や社内起業家
・新規事業創出支援プログラムの設計と運用
・起業家、社内起業家、新規事業創出における伴走支援
・スタートアップエコシステムの構築
■これまでの事例
【新潟県内】
・新潟県地域課題を核とした新たな企業誘致推進事業「チャレンジ新潟」事務局
 https://www.challenge-niigata.com/
・スタートアップアクセラレーション南魚沼
 https://socialups.jp/works/minamiuonuma
・新潟市の企業内の新規事業創出プログラム「WAVE」事務局(株式会社テレビ新潟放送網との共同運営)
 https://www.teny.co.jp/wave2/
・にいがた2km・8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」事務局(株式会社テレビ新潟放送網との共同運営)
 https://niigata2km.teny.co.jp/
・小千谷市起業家育成支援事業「BALLOON」(株式会社テレビ新潟放送網との共同運営)
 https://ojiya-startup.com/
・新潟県首都圏企業との情報交換会運営
 https://socialups.jp/news/posts/40
【熊本】
・熊本市起業家育成インターンシップ支援事業
 https://skip-kumamoto.com/
・熊本市の起業家 発掘・育成プログラム 「HIGOCANVAS」事務局(2022年度)
 https://higo-canvas.com/
・スタートアップアクセラレーション熊本(2022年4月~2024年3月)
 https://socialups.jp/works/kumamoto
【鹿児島】
・鹿児島市次世代のデジタル活用人材育成プロジェクト「SaKURA」運営事務局
 https://kagoshima-digital-project.org/
【経済産業省】
・新潟版未踏的人材育成事業「ETSUZAN」運営事務局(2023年・2025年複数社との共同運営)
 https://etsuzan.org/
【独自事業】
・オンライン起業支援ワークショップ(国立高等専門学校機構本部主催・グローバル・アントレプレナーシッププログラム内イントロダクションプログラムで運用)
 https://socialups.jp/onlineworkshop
■お問合せ先
SKIP運営事務局(Socialups株式会社)
お問い合わせはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る