おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

7月の“ご馳走の日”は、国産うなぎを使用した「うな丼」をお届け

update:
   
株式会社シニアライフクリエイト
13年連続で宮崎県「山道養鰻場」のうなぎを使用 土用の丑の日(7月19日)に昼食として



株式会社シニアライフクリエイト(本社:東京都港区、代表取締役:高橋洋、以下:当社)が運営する高齢者専門宅配弁当『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』は、7月の“ご馳走の日”特別メニューとして、宮崎県産のうなぎを使用した「うな丼」を7月19日(土)に、47都道府県すべての店舗(353店舗※2025年6月30日時点)で昼食として提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107651/139/107651-139-d976395a0b527f0cad9ee35b1bc0491a-661x817.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7月の“ご馳走の日” 宮崎県産のうなぎを使用した「うな丼」

◆“心の栄養”を届ける取り組みとして実施
当社では、栄養バランスが整った食事を摂ることによる“体の栄養”に加え、“心の栄養”につながる取り組みとして、“ご馳走の日”を月に1回設けています。“ご馳走の日”には、各地域の食材を使用しながら、ご当地メニューなども取り入れた特別メニューを、通常のお弁当(普通食+ごはん)と同じ648円(税込)で提供。普段はなかなか食べる機会の少ない食材やメニューで、利用者が届くまでの待ち遠しさや誰かに自慢したくなる気持ちを感じられるお弁当になるよう心掛けています。

◆宮崎県「山道養鰻場(やまみちようまんじょう)」のうなぎを13年連続で提供
「うな丼」は、『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』の7月“ご馳走の日”恒例メニューとして毎年ご好評をいただいています。提供する「うな丼」には、2013年から13年連続で、宮崎県の「山道養鰻場(やまみちようまんじょう)」で丹精込めて育てられたうなぎを使用。山道養鰻場は、一般的な養鰻場と比べて約2倍の深さがある池に、宮崎県内の岩山から採掘された石を敷き詰め、うなぎにとってストレスがかからない環境を保っています。また、スケソウダラやホキといった白身魚をベースとした贅沢なエサを使用し、うなぎの成長度合いやその日の様子、天候などに合わせて毎日配合を調整しています。
当社は、高齢者に「日本が誇る食文化を毎年味わってもらいたい」「夏バテ防止・食欲減退防止にも効果が期待できるうなぎを食べて、夏の暑さに負けないようにスタミナをつけてほしい」という想いのもと、通常のお弁当(普通食+ごはん)と同価格で提供し続けています。こだわり抜かれた環境でていねいに育てられた、身質のやわらかい、脂がたっぷりと乗った新仔のうなぎをぜひお召し上がりください。

◆お客様のニーズと地域貢献の両立を目指して
高齢者専門宅配弁当『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』のお弁当は、管理栄養士が栄養バランスを考慮して献立を作成し、エネルギーやたんぱく質をしっかりと摂取することができます。前日17時まで注文やキャンセルを受け付けており、ケアプランや生活スタイルに合わせた利用ができるよう曜日別の注文が可能な他、口腔状態に合わせて刻み対応やおかゆへの変更も無料で行っています。また、各地域で行き場を失う食材に着目し、その地域で採れた食材を全国で消費する『地産外商』によって、地域経済の振興と宅配弁当メニューの多様化の実現を目指しています。地域で採れる農産物や魚介類を『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』の献立メニューに取り入れて全国にお届けすることは、安定した流通量を確保するだけでなく、流通量確保に伴う地域の農業・漁業の活性化やフードロス削減、農業と福祉を融合した農福連携や過疎地域の応援、震災被害に遭った地域の復興支援など、食事を通じた地域貢献に繋がるものと考えています。今後も、ただお弁当を配達することに留まらない、さまざまな取り組みを推進することで、高齢者の健康寿命延伸に努めてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107651/139/107651-139-5524552723537b486b26eea294dfe158-672x381.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107651/139/107651-139-da59f2774b3e16825996ce39814f1da0-906x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「7月の“ご馳走の日”」概要
■提供メニュー:宮崎県産のうなぎを使用した「うな丼」
■提供日:2025年7月19日(土) ※昼食としてお届け
■提供価格:648円(税込) ※通常のお弁当(普通食+ごはん)と同価格
■提供店舗:『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』全店舗(353店舗※2025年6月30日時点)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107651/139/107651-139-ed00b3f3368bc782b75789f2d585da07-911x395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要
会社名:株式会社シニアライフクリエイト
代表:代表取締役  高橋 洋
本社:東京都港区三田3丁目12番14号 ニッテン三田ビル6F
電話番号:03-5427-3981
ホームページ:https://slc-123.co.jp/
設立:1999年12月
資本金:5,000万円
事業内容:
1)高齢者専門宅配弁当「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」 フランチャイズ本部の運営
2)高齢者施設向食材卸事業「特助くん」の運営
3)高齢者向コミュニティサロン「昭和浪漫倶楽部」の運営
4)高齢者施設向厨房受託事業「結の台所」の運営
5)個人向通販事業「健康直球便」の運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る