おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

生成AIによるオーナーさま訪問対応支援システムの運用を開始

update:
   
パナソニック ホームズ株式会社
顧客データ統合基盤と生成AIにより オーナーさまに寄り添った対応で満足度向上へ



パナソニック ホームズ株式会社は、当社で住宅等を建てられたオーナーさまに寄り添ったアフターサービスの提供と業務効率化を目的に、「訪問対応支援システム P-GAIROS(ピー・ガイロス)※1」を開発・導入、2025年7月4日から全社での運用を開始しました。 

当システムは、オーナーさまの物件情報に加え、オーナーさまとのさまざまな接点で蓄積された対応履歴を集約・統合した「顧客データ統合基盤」と生成AI※2を組み合わせたものです。物件引き渡し後のメンテナンスやサポートなどのタイミングで訪問する担当者が、過去の対応履歴やオーナーさまの嗜好・状況などを瞬時に把握でき、一人ひとりに寄り添った最適な提案・対応を、迅速に行うことが可能となります。また、対応にあたる担当者の業務効率化も図ることができます。

▼リリース全文はこちら
d22927-224-e400efaeac6992a4f1d953a77c91085c.pdf
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22927/224/22927-224-de95cfe8179134480de78e3fc6809c5d-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当システムのイメージ

住宅等を建てていただく際にアフターサービスを重視するお客さまは非常に多く、当社調査※3においても、性能に関わる「耐震性(41.4pt)」や「災害に強い(41.0pt)」といった項目に並び、「保証がしっかりしている(41.0pt)」や「アフターサービスが安心(38.1pt)」といった対応力への期待は高く、「生涯ご満足」をミッションとして掲げる当社においても、サービスの質の向上は重要なテーマの一つです。また、住まい・暮らしのニーズや価値観が変化し、労働人口などの外部環境が変化する中にあっても、DXによってアフターサービスをより的確に迅速に行うことができる体制をつくることは、当社のブランド価値を高めるだけでなく、年々拡大する既存住宅市場において質の高い住宅ストックを普及させていくことにも寄与するものと考えています。

2024年7月、当社は経済産業省から、デジタル技術を活用した顧客志向の取り組みや積極的な情報開示が評価され、同省による『DX認定』を取得しています※4。今後もDXを推進しながら、お客さま一人ひとりに最適なサービスの提供を続けられるしくみづくりに取り組んでいきます。

◎パナソニック ホームズ DX戦略について はこちら


※1: PはPanasonic Homesの頭文字を指し、GAIROSはGenerative AI Report for Owner Supportの略
※2: Googleの生成AI Gemini
※3: 第20回定点ブランド調査(2025年3月実査 インターネット調査、20~60代の男女n=700、パナソニック ホームズ調べ)
※4: プレスリリース 経済産業省による『DX認定』を取得 https://homes.panasonic.com/company/news/release/2024/0724.html

Google CloudおよびGeminiは、Google LLCの商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る