おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Woltの事業者向けサービス「Woltストアフロント」がSANKO MARKETING FOODSのデリバリーサービスに導入

update:
   
Wolt Japan株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51508/215/51508-215-16545494e97abf86abd915b132a4f7ea-1440x810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japan株式会社(東京都渋谷区、代表:ナタリア・ヒザニシヴィリ、以下 Wolt)は、株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区、代表取締:長澤 成博)が展開する「アカマル屋」や「まめたい商店」などの飲食店22ブランドに、モバイルオーダーに対応したウェブサイトを手軽に作成できるWoltの事業者向けサービス「Woltストアフロント」が導入されたことをお知らせします。

「Woltストアフロント」は、事業者がモバイルオーダーに対応したウェブサイトを新たに構築する際、複雑なコーディングを必要とせずに、手軽に作成できるサービスです。導入にあたって初期費用、月額費用はかからず、決済一件ごとに手数料を支払う仕組みのため、事業者は、オンライン受注チャネルの構築にかかる大きな初期費用負担を抑え、簡便かつスムーズにクイックコマースを開始することが可能となります。

今回、「Woltストアフロント」が導入されたのは、東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の「アカマル屋」「まめたい商店」など22ブランドの合計43店舗です。これらの店舗では、「Woltストアフロント」で構築したモバイルオーダー対応のウェブサイトと、Woltの保有する配送網を用いて即時配達を実現するサービス「Wolt Drive」を連動させることで、自社のウェブサイトから受注した商品を30分以内に顧客に届けることを可能としています。

また、このうち17ブランドの30店舗については、自社のウェブサイトに加えて、加盟店としてWoltにも並行して掲載することで、Woltのアプリやウェブサイトからの注文も受けることができるようになりました。

「Woltストアフロント」は、その簡便性から中小店舗から大企業に至るまで、また飲食から小売まで、幅広い業態で活用が可能です。今後もWoltは、日本の飲食・小売業界のデジタル化、効率化へ貢献していきます。

Woltについて
Woltはヘルシンキを拠点に、地域で愛される人気のレストランやショップとの出会いの機会を創出し、商品の迅速な配送サービスを提供するテクノロジー企業です。地域の物流サービスからリテールに関するソフトウェア、金融ソリューションまで幅広い技術を開発しています。
2014年に創業し、2022年にDoorDashと協力関係を構築しました。現在、世界の30を超える国においてWoltのプロダクトとブランドで運営を行なっています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る