おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

多様な接点によるゴールベースアプローチの実践を支援~琉球銀行次世代CRM/SFAシステム本稼働~

update:
   
日本システム技術株式会社


 日本システム技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:平林 卓、以下「JAST」)は、株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下「テラスカイ」)との共同開発体制により、Salesforce Financial Services Cloud(以下「Financial Services Cloud」)を株式会社琉球銀行(本店:沖縄県那覇市、取締役頭取:島袋 健、以下「琉球銀行」)へ導入し、本稼働を迎えたことをお知らせいたします。

■導入の背景
 琉球銀行は、2025年4月にスタートした中期経営計画「Empower 2025」において掲げた長期ビジョン「地域経済の好循環サイクルを実現し、地域とともに成長する金融グループ」 の実現に向け、様々な施策を展開しています。その中でも重点戦略の一つである「多様な接点によるゴールベースアプローチの実践」 を推進するため、次世代CRM/SFAとしてセールスフォース・ジャパン社の「Financial Services Cloud」 を活用していく方針です。

■次世代CRM/SFAの特徴・期待効果
1.お客様のニーズ・課題を起点とした営業体制への進化
 営業担当者はお客様のライフイベント情報などを蓄積することで、お客様一人ひとりのニーズに合わせた提案を行うことが可能になります。また、本部との情報連携をオンライン化することで、専門的な課題にも素早く対応することができます。
 さらに、スマートフォンでも顧客情報の閲覧、交渉履歴の入力を実現し、営業活動を効率化することで、担当者はより多くの時間をお客様とのコミュニケーションに費やすことができ、お客様とより強固な信頼関係を構築することが期待できます。

2.内製化を見据えたノーコード・ローコードでの構築
 多様化する外部環境に迅速に対応するため、Salesforceの標準機能を最大限に活用し、内製化を前提としたノーコード・ローコードで開発しました。これにより、市場の変化やユーザーのニーズに合わせ、行内で主体的かつ迅速にシステムを改善し、一層進化させることが可能となります。外注と比較して、開発期間の短縮とコスト削減が期待できます。

■プロジェクト体制
 JASTとテラスカイは共同開発体制を取り、データ連携、システム構築、さらには内製化による運用を一貫して支援します。
(体制図)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/132/92153-132-9a4b9c520d8be02a35a5c8db953a41c5-998x425.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■琉球銀行 取締役頭取 島袋 健様よりコメント
 「当行は、地域社会の発展に寄与する銀行を目指して、お客様の様々なニーズによりきめ細かく対応できるようサービス基盤の構築に取り組んできました。この度、金融機関に豊富な実績と高い拡張性をもつFinancial Services Cloudを当行のCRM/SFAに採用することで、データ利活用により、お客様理解を深め、課題解決に取り組んでいきます。」

<Financial Services Cloudについて>
 Financial Services Cloudとは、顧客、案件、見込顧客に関する情報を一元化して管理し、生産性を向上させる株式会社セールスフォース・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一)が提供する金融機関向け顧客関係管理(CRM)ソリューションです。

【本件に関するお問い合わせ先】
 日本システム技術株式会社  
 BankNeo事業部 担当:山田
 TEL:03-6718-2772 
 Mail:bankneo_info@jast.co.jp
 URL:https://www.bankneo.jp

 ▼日本システム技術株式会社 企業情報
  https://www.jast.jp/

以上
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/132/92153-132-dce504996a907c3624eae36b580538f9-1000x753.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  2. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…
  3. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  4. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  5. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る