おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本ワムネット、「DIRECT! EXTREME」アップデートによる機能拡充を実施

update:
   
日本ワムネット株式会社
~連携対応クラウドストレージの追加、差分送信機能によるファイル送信業務効率を向上~



コンテンツソリューション事業を展開する日本ワムネット株式会社(東京都中央区、社長:長谷川 浩司、以下日本ワムネット)は、大容量ファイル転送クラウドサービス「DIRECT! EXTREME」の機能アップデートを実施し、2025年7月7日より提供開始することを発表します。

今回のアップデートにより実装される機能は以下の通りです。

連携対応クラウドストレージの追加

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1239/122/1239-122-31401bcca2d0cfa40c10d6eeb2fca064-1664x1664.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

クラウドストレージの利用が進む中、複数のクラウドサービスを同時に利用するケースが増加し、クラウド間におけるファイル管理が業務課題のひとつとなっています。このようなニーズにお応えし、DIRECT! EXTREMEではクラウド上のファイルをローカルに保存することなく、直接選択して転送できる「クラウドストレージ連携機能」を提供しております。
今回、連携対応可能なクラウドストレージに「Azure Blob」が追加となりました。 DIRECT! EXTREMEを利用することで、主要クラウドストレージ間のファイルの送受信における自動化を実現し、定期的なファイル送信や情報集約業務の作業効率が大幅に向上します。



差分送信機能の実装

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1239/122/1239-122-5ec938125016022ce51466d047554c63-1664x2283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

DIRECT! EXTREMEでは、専用アプリケーション「Virtual Auto Director」を使用し、特定フォルダ内に格納されたファイルを定期的に自動送信することが可能です。今回のアップデートにより、新たに追加されたファイルや、変更されたファイルだけを自動的に送信することができる「差分送信機能」を実装いたしました。本機能により、送信済みファイルの再送を行うことなく、必要な更新情報(ファイル)のみを効率よく送信することで、作業の手間を減らし、転送時間や通信量の削減にも繋がります。



DIRECT! EXTREMEは、今後も継続的な機能拡充・アップデートを通じ、サービスご利用企業のより一層の業務効率化、利便性の向上に努めてまいります。
- 機能紹介サイト:https://directextreme.com/function/
- 機能アップデート提供開始時期:2025年7月7日(月)

DIRECT! EXTREMEについて
DIRECT! EXTREMEは、最大1ファイル2TBのデータを、独自UDPプロトコル(※)やオンザフライ機能による高速転送を可能とし、SSL暗号化/AES暗号化によるセキュリティ、自動化ツールによる業務効率化などを実現する、企業/拠点間ファイル転送クラウドサービスです。
(※)独自のUDP通信プロトコルは、株式会社TBSテレビの特許技術です。
URL:https://directextreme.com
日本ワムネットについて
日本ワムネットは、大容量データを安全に伝送・共有・保管する企業向けオンラインストレージソリューション、ネットワークシステムの開発や販売事業、業務効率化/自動化を実現するRPAソリューションの販売・サポート事業、オフィス環境からモバイル環境に至るビジネスをよりセキュア・スマートに行えるパッケージの提案を行っています。
URL:https://www.wamnet.jp
お問合せ
【一般の方からのお問合せ】
日本ワムネット株式会社 ソリューション営業部
TEL:03-5117-2150 FAX:03-5117-2155 Email:japan.sales@wamnet.jp

以上
本リリースに記載の社名、製品名、並びにサービス名は各社の商標または登録商標です

最近の企業リリース

トピックス

  1. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  2. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  3. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る