おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NEC、「MSCI Selection Indexes」などMSCIが発行する指数の構成銘柄に選定

update:
   
日本電気株式会社


(Followed by English translation)
 NECは、米国の大手金融サービス企業MSCIが発行する「MSCI Selection Indexes(注1)」、「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」、「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」の構成銘柄に選定されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/972/78149-972-ba49064d222191fb2bf4563441b06fa4-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/972/78149-972-0d2a5b9841f104ee6558485172de1397-3900x1016.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/972/78149-972-2fed39002c3b8877282f07a3ea912659-3900x1023.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




THE INCLUSION OF NEC Corporation IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF NEC Corporation BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES.
THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.

 MSCIは、世界中の投資家に不可欠な支援ツールとサービスを提供している金融サービス企業です。「MSCI Selection Indexes」は、グローバル市場を対象にESG(環境・社会・ガバナンス)の観点から高い評価を受けた企業で構成されており、NECはこの指数に2015年から組み入れられています(注2)。また、「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」と「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用する日本株6指数(注3)に含まれており、NECは2017年の選定以降、組み入れられています。

 NECは、2005年に人権、労働、環境、腐敗防止を原則とする「国連グローバル・コンパクト」に署名し、NECの事業活動が社会に与える負の影響の最小化に努めると同時に、SDGs達成に貢献すべく、事業活動を通した社会価値創造に取り組んでいます。「2025中期経営計画」においても、サステナブルな成長に向けESG視点での経営優先テーマ「マテリアリティ」に取り組み、主要なESGインデックスに継続して組み入れられることを目指しています。

 NECは、NECグループの価値観と行動の原点であるNEC Wayのもと、今後も安全・安心・公平・効率という社会価値の創造に努め、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現と、SDGsの掲げる目標の達成に貢献していきます

関連リンク
NECのサステナビリティへの取り組み
NECの取り組みに対する社外からの評価
MSCI Selection Indexes
MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数
MSCI日本株女性活躍指数 (WIN)

(注1) 2025年2月に、MSCI ESG Leaders Indexesから名称変更
(注2) 前身となる指数を含む。2015年当初はMSCI Global Sustainability Indexes
(注3) GPIFが採用する日本株を対象とした6指数は以下。NECは全てに組み入れられている。
・FTSE Blossom Japan Index
・FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
・MSCI 日本株ESGセレクト・リーダーズ指数
・MSCI 日本株女性活躍指数(WIN)
・S&P/JPXカーボン・エフィシエント指数
・Morningstar 日本株式 ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)


<本件に関する問い合わせ先>
NEC ステークホルダーリレーション統括部
サステナビリティ戦略企画室
E-Mail:nec_sus@dmsig.jp.nec.com


NEC has been named to the “MSCI Selection Indexes,” (Note 1) the “MSCI Nihonkabu ESG Select Leaders Index,” and the “MSCI Japan Empowering Women Index (WIN),” issued by MSCI, a leading financial services company.

MSCI provides essential support tools and services to investors around the world. The MSCI Selection Indexes is composed of companies that have received high ratings from an environmental, social, and governance (ESG) perspective in global markets, and NEC has been included in the index since 2015 (Note 2). Additionally, the MSCI Nihonkabu ESG Select Leaders Index and the MSCI Japan Empowering Women Index (WIN) are included in the six Japanese equity indexes adopted by the Government Pension Investment Fund (GPIF) (Note 3), and NEC has been included in these indexes since their establishment in 2017.

NEC became a signatory to the United Nations Global Compact in 2005, which was founded on the basic principles of human rights, labor, environment and anti-corruption, and seeks to minimize the burdens that business activities may have on society. NEC aims to contribute to the creation of value for society through its business, and to the achievement of the Sustainable Development Goals (SDGs) launched by the United Nations. Over the course of NEC's Mid-term Management Plan 2025, in order to promote sustainable growth, the company endeavors to achieve continuous inclusion in ESG indexes by advancing initiatives for materiality, which are priority management themes from an ESG perspective.

NEC also aims to create the social values of safety, security, fairness and efficiency to promote a more sustainable world where everyone has the chance to reach their full potential. Based on the NEC Way, a common set of values that form the basis for how the entire NEC Group conducts itself, NEC contributes to achieving the SDGs.

Related Links
NEC’s initiative for sustainability
External Ratings and Evaluations toward NEC
MSCI Selection Indexes
MSCI Nihonkabu ESG Select Leaders Index (in Japanese only)
MSCI Japan Empowering Women Index (WIN) (in Japanese only)

(Note 1) Renamed from the “MSCI ESG Leaders Indexes” in February 2025.
(Note 2) Includes predecessor indexes. Originally known as the “MSCI Global Sustainability Indexes” in 2015.
(Note 3) The six Japanese equity indexes adopted by GPIF are below. NEC is included in all of them.
・FTSE Blossom Japan Index
・FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
・MSCI Nihonkabu ESG Select Leaders Index
・MSCI Japan Empowering Women Index (WIN)
・S&P/JPX Carbon Efficient Index
・Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index

<Contact for inquiries regarding this matter>
NEC Stakeholder Relations Department
Sustainability Strategy Planning Office
E-Mail:nec_sus@dmsig.jp.nec.com 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る