おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「日本郵便の運送許可取消問題が与える影響 ―社会的波紋と今後の物流動向」ラストマイル・エニキャリ「イーコマースフェア オンライン 2025」に登壇【7/17(木)14:45~】

update:
   
株式会社エニキャリ


ラストマイル物流に特化した物流ソリューション事業を展開する株式会社エニキャリ(以下当社)のシニアコンサルタント 前谷 正弘は、2025年7月17日(木)に開催される「イーコマ-スフェア オンライン 2025」のオンラインセミナーに登壇します。セミナーでは、「日本郵便の運送許可取消問題が与える影響 ―社会的波紋と今後の物流動向」と題して解説します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/158/56779-158-74c573e6be2bf5b37c287f6229261034-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■当社のセミナー概要
タイトル:日本郵便の運送許可取消問題が与える影響 ―社会的波紋と今後の物流動向
セミナー日時:2025年7月17日(木)14:45-15:15
スピーカー:前谷 正弘(株式会社エニキャリ DXソリューション部 物流コンサルティングチーム シニアコンサルタント)
セミナー番号:A-06
受講方法:公式サイトの申込フォームから受講登録が必要です(無料)。
公式サイト:https://www.ecfair.jp/online/
タイムテーブル・受講登録(公式サイト):https://www.ecfair.jp/online_seminar/

■スピーカープロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/158/56779-158-d5175da807048ccfa932f96bc1fb46cf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

前谷 正弘(まえたに・まさひろ)
株式会社エニキャリ DXソリューション部 物流コンサルティングチーム シニアコンサルタント
略歴:EC通販黎明期、エニキャリ代表の小嵜とジャパン株式会社でEC事業の立ち上げを経験。以来25年以上、物流現場から物流コンサルまで携わり、EC物流の最前線を歩む。物流×ITで業界革新を志し、エニキャリに参画。



■イベント概要
名称:イーコマースフェア オンライン 2025
同時開催:マーケティング・テクノロジーフェア オンライン 2025
日 程:2025年7月17日(木)11:00-16:00、2025年10月9(木)9:30-16:45
主 催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
受講費用:無料
受講登録:公式サイトから受講登録が必要です。
公式サイト:https://www.ecfair.jp/online/

■株式会社エニキャリについて
エニキャリは、ラストマイルに特化した配送管理システム(ADMS)と配送サービスの2つのソリューションで、フィジカルインターネット(*1)インフラの構築を目指しています。OMS(受注管理システム)・WMS(倉庫管理システム)と連携したEC物流の提供、デリバリー・テイクアウトのサイト構築、デリバリー・軽貨物EC配送の提供など、小売業、EC事業者、配送事業者に向けて最適なラストマイル物流の構築・運用支援を行う物流DXです。
(*1)フィジカルインターネットとは、トラック等の輸送手段と倉庫のシェアリングを基盤とする、業務効率化・稼働率向上と燃料消費量・CO2排出量低減による持続可能な物流の実現に向けたロジスティクスシステムで、日本政府が2040年までに目指す新しい物流モデルです。データを塊で送信するパケット交換=インターネット通信から着想を得ているためフィジカルインターネットと呼ばれる。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/158/56779-158-20f968e845d0a890ba2c39a6d2332b80-3712x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<エニキャリ配達員(イメージ写真)>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56779/158/56779-158-f16a16b6558903004fdea44f47861c05-601x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<配達管理システム(ADMS)>

(注)ADMSは anyCarry Delivery Management System の略称であり、他社の商標とは無関係です。

【会社概要】
名称:株式会社エニキャリ
代表者:代表取締役 小嵜 秀信(こさき ひでのぶ)
所在地:東京都千代田区平河町二丁目5番3号
設立:2019年8月8日
資本金:1,000万円
事業内容:ラストマイル物流DX
企業サイト:https://www.anycarry.co.jp/
配達管理システム「ADMS」の紹介動画:https://youtu.be/Bx-awxqlPEc
プレスリリース掲載先:https://www.anycarry.co.jp/category/press/
ロゴデータ等プレスキット:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/56779?tab=press_kit

【店舗・企業ご担当者からのお問い合わせ先】
株式会社エニキャリ 事業推進本部 DXソリューション部 セールスチーム
Tel:03-6416-0089 (受付:平日11:00-20:00)

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  2. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…
  3. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  4. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  5. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る