おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Amazonプライムデー2025】RORRY新登録 4-in-1充電スタンド | iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時に充電!

update:
   
RORRY
2025年のAmazon先行プライムデーが、7月7日(月)よりスタートします。これにあわせて、「RORRY」は、Amazon公式ストアにて全商品を25%以上OFFの特別価格で販売いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-6556facba92a861939a0f2cbf1e9a88e-1024x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RORRY-M4

今回のセールには、RORRYが2025年4月13日に新たに発売された最新モデル「M4」も対象となっており、通常価格16,990円(税込)のところ、
プライムデー期間中は45%OFFの特別価格9,344円(税込)でお求めいただけます。
以下はM4の詳細情報:
Appleユーザーにとって、日々の充電環境は使用感を左右する重要な要素です。
iPhone、Apple Watch、AirPodsをそれぞれ別のケーブルで充電するのは、スマートな選択とは言い難い。
そういった背景もあって、iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時に充電できる3in1充電器が人気を集めています。
本記事では、デザイン・性能・コスパが揃ったモデルとして注目される、
RORRYの新作「M4・MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンド」を実機レビューしていきます。

総合評価:4点/満点5
メリット:
- iPhone・Apple Watch・AirPodsを同時に充電
- 着脱式のモバイルバッテリーになる
- キューブ状の独特なデザイン
- コストパフォーマンスが良い
- モバイルバッテリーの充電忘れを防げる

デメリット:
- モバイルバッテリー単体としてはサイズが大きめ

RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンドの特徴

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-88fbdad9255e27dde5728e30558b8be5-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RORRY-M4

「RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンド」は、着脱式のモバイルバッテリーを搭載しつつiPhone・Apple Watch・AirPodsを同時に充電できる4-in-1充電器です。

パッケージ内容
RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンドは、メーカー内でもハイエンドに位置するアイテムであり、梱包にも高級感がある。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-c3a3262d7563b41c58c3d9baba82306f-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しっかりとした梱包

充電スタンド本体とiPhone用のMagSafe対応モバイルバッテリーに加え、
給電用のUSB-Cケーブルと45W出力のACアダプタ、取扱説明書、マグネットシールが付属している。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-2af86757554a286dea6aaa4b1ec491d8-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セット内容

セット内容
- 充電ステーション
- モバイルバッテリー
- 充電ケーブル
- 充電アダプタ(45W)
- マグネットリング
- 取扱説明書

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-c309e879cf9d20b6350bfb46face0475-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
付属のUSB-CケーブルとACアダプタ

特徴的なキューブデザイン
充電スタンドといえば、なんとなく丸みを帯びたデザインを想像するが、本製品は珍しいキューブ型のデザインを採用している。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-f2d5d0f53d6e9af095b32d7823992025-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンド

iPhoneを充電する部分は可動式で、角度を自由に調整できる仕様になっている。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-f44a1f0c72674af211083340938311da-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
可動範囲
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-d73473b416b91789487c10bc48adaa98-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
可動範囲

背面には2つのUSB-Cポートを搭載。それぞれ本体への電源供給とデバイスの有線充電に用いられる。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-6b3d0ec7695aa49a17f057b2200e9598-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
背面には2つのUSB-Cポート

側面をカチッと押すと、本体の内部からApple Watch充電器が出現!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-e700e28cca1da444c461d633af61b8bb-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-fad8bc250803fba3e107905690d51610-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


製品スペック
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/159488/table/35_1_842a295a8f8c1d89a0e1093fcf450aca.jpg?v=202507080417 ]
RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンドの仕様

上記の通り、それぞれのデバイスを高速充電できるだけの出力は備えている。

ワイヤレス充電スタンドとして、充電速度に困ることはありません。

RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンドをレビュー

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-d2b553cf9c0a4246c9b36a4aaae9712f-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ここからは実際にRORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンドをみっちり使ってみた印象をレビューしていく。
自宅では充電スタンド、外出時はモバイルバッテリー
自宅で使うときは、省スペースでiPhone・Apple Watch・AirPodsを同時に充電できます。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-95997823c9db7fa4198610e8be1bd893-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一方外出時にはモバイルバッテリー部分を分離して持ち運ぶことも可能。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-3de8da10cb2e9bab9924505bc17be692-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外出時はモバイルバッテリーを外して持ち運べる

着脱式のモバイルバッテリーの容量は、iPhoneを約1回分の5,000mAh。
MagSafeに対応し、最大15WでiPhoneを急速充電できる。
ただし、同スペックの他モバイルバッテリーと比べるとやや厚みがある点は留意しておきたい。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-b1336e1553536cc883509ff67dbe401d-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-7e4bde614a76ad270b0af536f55deb5b-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


モバイルバッテリー単体での重さは131g。同スペックのモバイルバッテリーの中でも最軽量とはいかないものの、許容範囲内の重さだと思います。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-038a9694000d40dcb6b1861e41a77b1e-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モバイルバッテリー単体では実測131g

スタンド時にモバイルバッテリーが常にフル充電状態で待機してくれるため、急な外出時にも安心して持ち出せるのが魅力です。
MagSafe非対応のスマホは有線ケーブルで充電
背面に搭載されている出力用USB-Cポートに有線ケーブルを接続すれば、MagSafeに対応していないデバイスも充電できます。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-450f1abd62471d36abdc021ecec45119-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


有線ケーブルでの最大出力は12Wとやや物足りないものの、Androidスマホやその他のガジェットも充電できる点は、重宝する人もいます。

RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンドのメリットとデメリット

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/159488/table/35_2_db18aa045ca972265c43e36781d9e6e6.jpg?v=202507080417 ]
着脱式のモバイルバッテリーを同スペックのモバイルバッテリーと比べると、サイズも重さもわずかに劣っているが、許容範囲だと思います。

それより、モバイルバッテリーがフル充電された状態でスタンバイしてくれるのは、「肝心なときに充電されていない」という”あるあるな状況”を防いでくれる。

致命的なデメリットはなく、性能と価格のバランスが絶妙な仕上がりだと感じます。

RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンド レビューのまとめ

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159488/35/159488-35-ee49016fd4c8dbf5704d6546a6f30709-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RORRY-M4


「RORRY MagSafe対応4-in-1ワイヤレス充電スタンド」は、デスク上の美しさと日常の利便性を両立させた、非常に完成度の高いプロダクトだと思ます。

iPhone・Apple Watch・AirPodsの3台をスマートに同時充電できる構造に加え、着脱式のモバイルバッテリーという柔軟な運用性を備える点が、本機の大きな魅力です。

確かにモバイルバッテリー単体ではやや厚みが気になる場面もあるが、充電スタンドとして設置することで常にフル充電状態を保てるため、実用上のストレスは少ないです。

加えて、キューブ状の洗練されたデザインは、ガジェット好きの所有欲をも満たしてくれる仕上がりとなっている。

この価格帯でこれだけの機能と質感を提供してくれる充電スタンドは希少であり、Apple製品を日常的に愛用している方にとっては、導入する価値のある一台だと感じます。

本記事の商品レビュー部分執筆者:
Number94 運営者:Taka

本記事に関するお問い合わせ:
株式会社RORRY 広報担当:Edward
メールアドレス:marketing@rorry.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る