おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

小説を書きたい高校生に向けた一大イベント、KADOKAWA主催「カクヨム甲子園2025」が応募受付開始!

update:
   
株式会社KADOKAWA
応募受付開始から1週間以内の応募で、図書カードが当たる「スタートダッシュキャンペーン」もスタート。



株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、今年で9回目を迎える高校生限定の小説コンテスト「カクヨム甲子園2025」の応募受付を開始しました。選考委員は角川つばさ文庫で『いみちぇん!』『サバイバー!!』などを執筆されている、あさばみゆき先生が務めます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17252/7006-17252-86a194da2f1fb20a7a94e82a071aad9d-1600x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



高校生限定の小説コンテスト「カクヨム甲子園2025」
https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomukoshien2025/detail

高校生限定の小説コンテスト「カクヨム甲子園2025」が本日より応募受付を開始しました。

応募は、ロング部門(5000字以上、20000字以下)とショート部門(400字以上、4999文字以下)の2部門にて、ジャンル問わず作品を受け付けています。

両部門から「大賞(1名)」「優秀賞(5名程度)」「佳作(10名程度)」が選出されるほか、後援・読売新聞社による「読売新聞社賞(1名)」が贈られます。
また、中間選考を突破したすべての作品に、カクヨム運営より選考コメントをお送りします。

キャンペーン等の最新情報は、特設サイト(https://kakuyomu.jp/special/entry/natsugatari_2025#event)または公式X(https://x.com/kaku_yomu)にて発表します。

「カクヨム甲子園2025」コンテスト概要

◯応募受付期間
2025年7月8日(火)正午~2025年9月8日(月)午前11:59
◯募集部門
・ロング部門
 5000字以上、20000字以下の作品
・ショート部門
 400字以上、4999文字以下の作品
◯賞・賞品等
・大賞(各部門1名)
 賞状、盾、垂れ幕+図書カード5万円分+Amazonギフトカード2万円分
・読売新聞社賞(各部門1名)
 賞状、盾、垂れ幕+読売中高生新聞1年分+図書カード1万円分
・優秀賞(各部門5名程度)
 賞状、盾、垂れ幕+図書カード1万円分+Amazonギフトカード1万円分
・佳作(各部門10名程度)
 賞状+図書カード5千円分

主催:株式会社KADOKAWA(https://group.kadokawa.co.jp/
後援:読売新聞社(https://kyoiku.yomiuri.co.jp/

「カクヨム甲子園2025」スタートダッシュキャンペーン

7/15(火)までに応募規定を満たした作品を「カクヨム甲子園2025」に応募していただいた方の中から、抽選で20名に図書カードネットギフト500円分をプレゼント。

さらに、抽選で10名(ロング部門5名&ショート部門5名)に、カクヨム運営スタッフより作品への応援コメントをお贈りいたします!

▼詳細はこちら
https://kakuyomu.jp/info/entry/kakuyomukoshien2025_startdash

カクヨムとは

「カクヨム」は物語を愛する全ての人たちへ、誰でも自由なスタイルで物語を書ける、読める、お気に入りの物語を他の人に伝えられる、Web小説サイトです。大賞受賞者が書籍化の権利を手にできる「カクヨムWeb小説コンテスト(第10回より「カクヨムコンテスト」と改称)」をはじめとした数々のコンテストの実施や、KADOKAWA内外の人気作品について二次創作の投稿を認めるなど、様々な形での創作活動を支援しています。
https://kakuyomu.jp/

関連情報

■「ナツガタリ’25」特設サイト https://kakuyomu.jp/special/entry/natsugatari_2025
■ 「カクヨム甲子園2025」応募要項 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomukoshien2025/detail
■「カクヨム甲子園2025」スタートダッシュキャンペーン開催決定! https://kakuyomu.jp/info/entry/kakuyomukoshien2025_startdash
■ Web小説サイト「カクヨム」 https://kakuyomu.jp/
■「カクヨム」公式X https://x.com/kaku_yomu

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る