おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

一棟アパート・区分マンションが最高額、収益物件価格の高止まり続く

update:
   
楽待株式会社
2025年4月~6月期 投資用不動産の市場動向



<本リリースのポイント>
・一棟アパート価格が上昇し、2四半期連続で過去最高額を記録
・一棟マンション価格は前四半期から下落するも、依然として2億円を超える高値を維持
・区分マンション価格は2685万円と再び上昇に転じ、集計開始以来で過去最高額を記録

国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」(https://www.rakumachi.jp/)を運営する楽待株式会社(本社:東京都中央区、東証スタンダード、証券コード:6037)は、同サイトにおける投資用不動産市場調査2025年4月~6月期の結果を公表いたします。
(期間:2025年4月1日~同年6月30日、対象:期間中に「楽待」に新規掲載された全国の物件)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/546/1240-546-baa3a86b4b1ec30221b006ea3fd29b34-1428x658.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※表面利回り・物件価格は期間中の平均 ※()内は前期比

一棟アパート
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/546/1240-546-b1854a6db23fea7489740cc3270a9b5b-700x249.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一棟マンション
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/546/1240-546-1160404eedbe3d8fc85a932a5038bfbd-700x253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


区分マンション
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/546/1240-546-895baf9b2996e2ad308dedcedea3f589-700x252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レポート概要
今四半期は一棟アパート、区分マンションともに過去最高額となりました。一棟マンションにおいては、前四半期の過去最高額である2億2483万円からやや下落したものの、2億円を上回る高値を維持しています。前回、7四半期ぶりに価格が下落した区分マンションにおいては、プラス324万円と再び上昇。東京都渋谷区や中央区などの1億円を超える高額物件が平均価格を押し上げました。

7月1日に発表された路線価は全国平均が4年連続で上昇。大規模再開発やインバウンド需要を背景に、都市部を中心として物件価格は上昇基調が続いています。一方で、金利上昇リスクや建築資材や人件費の高騰などが重荷となり、価格上昇の勢いを抑制する要因として意識されています。今後も高値を維持するのかどうか、経済の変化を引き続き注視する必要があります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1240/546/1240-546-6e5392f109937d85ea6a3a10e55741a8-696x696.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【会社概要】
社名:楽待株式会社
URL:https://rakumachi.co.jp/
上場市場:東証スタンダード(証券コード:6037)
本社:東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
設立:2005年8月23日
事業内容:国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」の運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チャン」が正解

    湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」といえば、真っ先に思い浮かぶのが、例のCMソング。「ポリンキー、ポ…
  2. デイリーホット史上最強? 禍々しすぎる「鬼カレーパン」に挑んでみた

    デイリーホット史上最強? 禍々しすぎる「鬼カレーパン」に挑んでみた

    デイリーヤマザキには“鬼”が潜んでいるらしい……。7月1日、デイリーヤマザキの「デイリーホット」シリ…
  3. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…

編集部おすすめ

  1. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  2. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  3. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…
  4. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  5. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る