おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ライフステージごとに変化するリアルなZ世代の価値観を独自調査した「SNS×広告意識調査レポート」の2025年版を提供開始~第1弾は「Z世代におけるSNSの利用目的と前年比較から分析する傾向」~

update:
   
株式会社D2C R


 株式会社D2C R(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊永 雅史、以下D2C R)は、Z世代の若者の生々しい実態を研究・発信し、マーケティングのヒントを生み出すプロジェクトユニット「ゼットモ~Z世代と言われましても~」(以下、ゼットモ)において、SNSと広告に関する意識調査(※1)を実施しました。この調査は、Z世代を「高校生」「大学生」「社会人」(男女1,105名)の3つに分類し、更にZ世代以上の幅広い年齢層である「上世代」(男女585名)を加えた総計1,690名を対象に実施いたしました。昨年に続く第2回目となる今回の調査結果は、「SNS×広告意識調査レポート(2025年版)」として全2回に分けて公開いたします。今回公開する第1弾では、「Z世代におけるSNSの利用目的と前年比較から分析する傾向」についてのレポートです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12117/61/12117-61-e1f58b9ab1660374d06ca5b5c2ec9245-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■本資料作成の背景と目的
 1990年代半ばから2010年序盤生まれの総称である「Z世代」は、人生の様々なライフステージを内包した世代の総称となりつつあり、日本経済の中心として大きな存在感を放っていくことが予想されます。
 そこでゼットモでは、2024年に引き続き、Z世代を「高校生/大学生/社会人」に分類し「上世代」と【SNS×広告】をテーマに価値観を比較するアンケート調査を実施しました。昨年と同内容のアンケート調査を実施することで、日々目まぐるしく変化するZ世代のSNS利用や、価値観に対する変化をこと細かくキャッチすることを目的として制作しています。

 昨今のマーケティングの最重要課題でもある「生活者理解」という観点から、“世代”という切り口だけでは掴めない、ライフステージごとに変化する特徴や共通する傾向を捉え、「リアルで生々しいZ世代の価値観」に迫りました。私たちの調査をより良いZ世代理解につなげるべく、ホワイトペーパーとして提供いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12117/61/12117-61-edbd70c83b771222691171163502e637-1024x536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12117/61/12117-61-2af871f15e5ba62ff47b3a224e7d4e5d-1024x536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■本資料の概要
 今回提供する調査レポートは【SNS】と【広告】の2つのテーマを中心とした構成となっております。ライフステージごとの「Z世代」が利用する「SNS」や、注目するコンテンツの違い、「広告」メディアに対する表現などの視認度・信頼度の違いなどを調査しており、全2回に渡りレポートを配布する予定です。比較対象として「上世代」のデータも入っているため、「Z世代」以外もターゲットとするマーケターの皆さまにもご活用頂ける情報となっております。

 今回配布する第1弾の資料では「Z世代におけるSNSの利用目的と前年度比較から分析する傾向」をまとめています。是非お役立てください。


■資料内容
タイトル|【ゼットモ】SNS×広告意識調査レポート1.「Z世代におけるSNSの利用目的と前年度比較から分析する傾向」
・調査サマリ
・前年度比較から分析するSNS別利用目的アンケート
・前年度比較から分析するSNS別利用シーンアンケート
・その他コラム、ゼットモご紹介

(予定)第2弾テーマ:【ゼットモ】SNS×広告意識調査レポート2.「Z世代におけるメディア・広告価値観とZ世代視点で語るリアルエピソード」


■このような方におすすめ
・Z世代が【SNS】をどう使うのか、より深く知りたい
・Z世代が【広告】にどんな印象を持っているのか、より深く知りたい
・Z世代のリアルなSNSの使い方や、好きな広告・嫌いな広告が知りたい
・Z世代と上の世代でSNSや広告に対してどのような意識の差があるのか知りたい
・時代の変化を感じ取りたい


■ダウンロード方法
・以下のリンクより、無料でダウンロードできます。
 https://canvas.d2cr.co.jp/whitepaperlist/ztomo_sns_report_1_2025/

・Xアカウント @Ztomo_official
(アカウントフォロー&リポスト後、該当ポストにコメントをしていただいた方に、資料を送付させていただきます。(※2))


(※1)本調査は、2024年12月に実施したアンケートの調査レポートであり、一般公開が初の内容となります。
    一部、2025年3月28日に実施したウェビナーで紹介した内容を含みます。
(※2)Xでの配布は2025年7月9日~22日までの期間限定配布を予定しております。



■2024年版調査資料はこちらから
・「Z世代におけるSNSの使い方について」(2024年2月7日公開)
・「Z世代の広告媒体との接し方」(2024年3月28日公開)
・「Z世代の広告表現との接し方」(2024年4月25日公開)


■「ゼットモ」チームについて
株式会社D2C Rにおいて、マーケティング手法の最先端について考え、クライアントの課題解決へ活用するための推進組織「Marketing LAB(マーケティングラボ)」の新プロジェクト「ゼットモ~Z世代と言われましても~」。若者の生々しい実態を研究・発信し、マーケティングのヒントを生み出すプロジェクトユニットです。彼ら/彼女らと切っても切り離せない「SNS」を基軸にした自社調査で“ここでしか読めない当人たち視点の本音・価値観”を発掘しています。X運営や、デジタルマーケティングのノウハウを公開しているオウンドメディアCANVAS(キャンバス)での記事投稿を中心に情報発信を行いながら、日々の案件における調査やその他PR活動に従事しています。
過去の記事一覧はこちらから


■株式会社D2C Rについて
株式会社D2C Rは、あらゆる広告主のニーズにマッチした、効果的な広告の開発・提供を行うデジタルマーケティング会社です。D2C Rでは、データを基軸にした広告と考え抜かれたクリエイティブで、企業が提供する良質なコンテンツやサービスに関する情報を、より多くの生活者に届けることを通じて、生活者の生活をより豊かにします。また、市場の健全な発展に寄与すべく、安心かつ効果的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。


株式会社D2C R (https://www.d2cr.co.jp/


代表取締役社長:豊永 雅史
本社所在地  :東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング
設立年月日  :2013年2月1日
資本金    :5,000万円
事業内容   :インターネット広告事業/アドテクノロジー事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    この夏、子育て家庭でちょっとした“悩みのタネ”になるかもしれない問題。それはアニメ「タコピーの原罪」…
  2. 鹿児島に着いて5分で洗礼……火山灰だらけになった車が悲しすぎる

    鹿児島に着いて5分で洗礼……火山灰だらけになった車が悲しすぎる

    「鹿児島に来ました。着いて5分で洗礼を受けています」こうつぶやいたのは、Xユーザー「走る人参(気象予…
  3. 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

    料理研究家のリュウジさんがYouTubeで公開した「15分でできる『ジェネリック天一』」のレシピ。と…

編集部おすすめ

  1. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  2. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  3. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  4. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…
  5. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る