おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ノーコード×生成AIを利用したLP制作ツールを利用し、誰もが簡単にLP制作が可能になる。“感性とAIが織りなす、新しいワークプラットフォーム「ADAMS(アダムス)」”を7月10日リリース!

update:
   
アイネットマコト
ノーコード×生成AIを利用したLP制作ツールを利用し、誰もが簡単にLP制作が可能になる。“感性とAIが織りなす、新しいワークプラットフォーム「ADAMS(アダムス)」”を7月10日リリース!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100959/9/100959-9-9a009cab635d3d9e334afbac7d4e2de1-1316x647.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


adams株式会社(本社:佐賀県唐津市、代表取締役:鶴丸誠)は、障がいのある方やセカンドキャリア、主婦の方などの働き方を改変し、企業の人手不足や外注コストの課題を解決する新しいワークプラットフォーム「ADAMS(アダムス)」を2025年7月10日に正式リリースいたします。

本プラットフォーム上で、ノーコード×生成AIを利用したLP制作ツールを利用し、誰もが簡単にLPをはじめとしたクリエイティブコンテンツが制作可能になります。

背景と社会課題
日本には就労の機会に恵まれない方が多数存在します。
厚生労働省の調査で、全国19,547事業所より、工賃(賃金)の範囲は、工賃、賃金、給与、手当、賞与その他名称を問わず、事業者が利用者に支払うものとして、令和5年度平均工賃(賃金)が調査報告されています。(※1)
厚生労働省の調査によると、障がいのある方の事業所の平均工賃は月額わずか2万3千円台(令和5年度)となっています。

それ以外にも、セカンドキャリアに悩む元アスリートや高齢者、地方在住者など、意欲はあっても適切な仕事に出会えていないケースも多く見られます。

※1 厚生労働省 平均工賃(賃金)月額実績/
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41739.html


一方で、企業側でも人材不足が深刻化している中で、特に中小企業では「LPが作れない」「メルマガの制作が追い付かない」「多くのコンテンツを外注で作るとコストがかかる」といったクリエイティブ業務の停滞が課題が中小企業の成長に歯止めをかけています(※2)。

※2 【2025年最新調査】依然として7割以上の中小企業が「人材」課題を抱える
https://www.manegy.com/news/detail/10924

ADAMSのサービス概要
「ADAMS(アダムス)」は、上記のような働きたい人と、人手不足やコストの課題に悩む企業を繋ぐ新しいワークプラットフォームです。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100959/9/100959-9-f3570c3917732d4ff64090cb25b4dd41-959x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本プラットフォーム上では、働き手(受注者)はノーコード×生成AIを活用したツールを使い、誰でも直感的に、LPを始めとしたコンテンツ制作が可能になります。スマートフォンやPCからアクセスし、AIからの質問に答え、キーワードをタップするだけで、AIが自動でLPを生成します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100959/9/100959-9-ff1e6ba93fa0b4cac2d091b7648c53b4-1175x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アダムスで作成するものを選んで、AIの質問に答えるだけで ⇒ LPが出来上がります
また、依頼する側の企業は、必要な情報を入力するだけで、あとは依頼を受注した方からの制作物を確認するだけの流れとなっています。


ADAMSの特徴
・働き手(受注者)と企業(依頼者)を繋ぐ新しいワークプラットフォームです。
・受注者も依頼者もWebの専門知識は不要で、最小限のアクションで仕事が完結します。
・AIからの質問が、タップのみで完結し、受注者の直感で高品質なLPが制作可能です。
・依頼者は複数の案から、納品物を選ぶことが可能です。
・福祉事業者が利用者の業務支援に導入し、訓練・工賃向上につながります。
・企業の人的リソース不足の現状でも、安価かつ短い期間で制作物が納品されます。
・セカンドキャリアの方々に、新たなスキル習得不要の新しい働き方として、選択肢を広げます。

誰もが平等に価値ある仕事を生み出せる
開発のきっかけは、障がいを持つ方の「やりたいことがあるのに、やらせてもらえる場所がない」という一言と中小企業の人材不足やリソース不足でやりたいことができないと、地方の小さな課題から生まれた本サービスは、全国どこでも、誰にでも届く可能性を持っています。

生成AIの進化によって「知識がなくてもプロ品質の成果物が作れる時代」が到来しました。しかし、それを仕事に変える仕組みは、まだ整備されていません。ADAMSは、「仕事」として社会に接続することにこだわり、誰もが社会とつながる手段を拡張します。

今後の展望
2025年内にはワークプラットフォーム ADAMS にてリソース不足で悩んでいる企業様や自治体と連携をして、仕事の依頼を2026年には5,000件を目指していきます。

また、障がいのある方やセカンドキャリアの方々に使用して頂けるように働きかけ、ワークプラットフォーム ADAMS を活性化させ、社会問題の解決へ繋げていきます。
会社概要/お問い合わせ会社名:adams株式会社
所在地:佐賀県唐津市二タ子3丁目4番25号
代表取締役:鶴丸 誠
設立:2025年 4月 11日
事業内容:
生成AI開発、Web自動生成システムの提供
    福祉・地方創生との連携事業

お問い合わせ
担当:広報 長綱茂雄
メール:info@adams-ai.jp
Web:https://www.adams-ai.jp

携帯電話(鶴丸宛):090-2501-3632


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100959/9/100959-9-4a73d616ffd6f6af96d20bfe2cd3ce45-522x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100959/9/100959-9-99a1020327e02f097679ceb8eb7458f9-522x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]adams株式会社
会社名
adams株式会社 (アダムス株式会社)
本店所在地
〒847-0861 佐賀県唐津市二タ子3丁目4番25号
代表取締役
鶴丸 誠
取締役
長綱 茂雄
電話番号
0955-65-9717
FAX番号
0955-65-9718
お問い合わせ
info@adams-ai.jp
設立
2025年4月11日
事業内容
AIシステムの開発、販売、サービス
主要取引先
さくらインターネット株式会社
株式会社アイネットマコト
合同会社池田商店
N Group

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る