おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【岐阜・愛知】夏休みの自由研究にもぴったり!鮎と伝統釣法を「見て・触れて・学ぶ」清流の恵み体験フェス開催!

update:
   
郡上鮎の会
イオンモール各務原インター(7月23日)・中部国際空港セントレア(7月24日)にて連日開催。当日はSNS連動型プレゼント抽選会も。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163095/4/163095-4-8cab5896c17785b155f00106d94a9cbb-1921x1081.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


郡上鮎の会では、2025年8月3日に開催される「中高生鮎友釣りワールドカップ」に先がけ、体験型PRイベント「清流の恵み体験 ~鮎の友釣り体験フェス~」をイオンモール各務原インターおよび中部国際空港セントレアで開催します。清流長良川の自然と伝統を五感で楽しむ、夏の特別体験イベントです。

【開催概要】

清流長良川を舞台にした伝統漁法「鮎の友釣り」の魅力を、都市圏でも気軽に体験できる体験型イベントを開催します。鮎友釣り未経験者・子ども・観光客など、誰でも参加できるコンテンツを通して、自然の恵みと地域の文化を楽しく学べる内容となっています。
本イベントは、2025年8月に岐阜県郡上市で開催される「中高生鮎友釣りワールドカップ」に先立ち、鮎友釣り文化の普及や長良川流域の魅力発信を目的に企画されたものです。
イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/163095/table/4_1_787724bccc3bacaae28c3bd48566aa39.jpg?v=202507101116 ]

【主な体験コンテンツ】

■タッチトライブース
生きた鮎に直接触れて、ぬるっとした質感や活きの良さを体感!
小さなお子さまから大人まで大人気の体験型ブース。水の中で躍る鮎にふれることで、鮎の息づく生命のエネルギーを感じていただけます。※イオンモール各務ヶ原インターのみ開催です
■鮎の展示コーナー
普段はなかなか目にすることのない“生きた鮎”の姿を間近で観察。友釣りの対象魚としての魅力や、生態についてもLEDビジョンで紹介します。※中部国際空港セントレアのみ開催です
■道具装着体験
鮎釣り師になりきれる本格装備を体験。ベストや竿、引き舟などを装着して、まるで長良川の川辺に立っているかのような気分に。SNS映えするフォトスポットとしてもおすすめです。
■家族向けコーナー
小さなお子さまが楽しめる「鮎ぬりえ」や、初めての方にも鮎友釣りの魅力が伝わる解説映像など、ご家族でゆったり楽しめる空間をご用意。親子で文化にふれる貴重な時間をお過ごしください。
■「中高生鮎友釣りワールドカップ」の紹介
全国から集まる中高生が郡上の清流で真剣勝負!今年で10回目を迎える大会の概要や見どころをご紹介します。
■10周年を振り返る!ミニトークショー
これまでの歩みを知る関係者によるトークで、友釣り文化が若者たちにどう広がってきたかを振り返ります。
■SNS連動型プレゼント抽選会(当日参加型)
当日ブースを訪れた方限定!当会SNSをフォローしていただくと、その場で豪華プレゼントが当たる抽選会に参加できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163095/4/163095-4-e876a1d0439b419cefcfed7575bd5085-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生の鮎にさわれるチャンス
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163095/4/163095-4-98023f1bfe39af31d38fd9c95bee4804-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鮎の動きを観察してみよう
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163095/4/163095-4-4564c3a24abfc7c3e12c0ba27e1142aa-1773x1330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真撮影OKです
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163095/4/163095-4-a71db16976adb25b20110d27c82446e5-3900x2757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
塗り絵は3種類あります

【清流の恵み体験フェス開催の目的】

本イベントは、日本独自の伝統漁法である「友釣り」の文化的価値と魅力を広く発信し、特に未経験層や若年層に向けてその楽しさを体験的に知っていただくことを目的としています。友釣りは、天然の鮎と釣り人の知恵がせめぎ合う、繊細かつ奥深い夏の遊びであり、自然との対話を通じて得られる体験は、単なるレジャーを超えた価値を持っています。

また本イベントでは、これまで友釣りに触れる機会のなかった方々に対して、その入り口となるような体験コンテンツを多数ご用意しています。専門的な技術がなくても楽しめるプログラムを通じて、「釣りは難しそう」「自分には縁がない」と感じていた方にも、気軽に文化と自然の魅力を感じていただけることを目指しています。

さらに、郡上・長良川流域の豊かな自然環境と地域文化を広く発信することで、観光振興にもつなげてまいります。清らかな長良川の恵みにふれることで、環境保護や自然との共生について考える契機となることも本イベントの重要なテーマの一つです。
さらに本イベントは、8月3日に開催される「中高生鮎友釣りワールドカップ」本大会への関心喚起と来場促進の役割も担っています。大会当日の感動や熱気をより多くの方に共有いただけるよう、プレイベントとしての位置づけのもと、実際に郡上の地へ足を運んでいただくきっかけとなることを目指しています。

【お問合せ先】

郡上鮎の会 事務局(担当:清水)
TEL:090-6468-9159
MAIL:ke.shimizu@gujo.ed.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る