おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「夏休みの自由研究スペシャル 2025」を公開

update:
   
日本ガイシ株式会社
科学を「見て」「作って」「味わう」! サイエンススイーツづくりなど32の実験・工作で自由研究がもっと楽しく



 日本ガイシ株式会社(社長:小林茂、本社:名古屋市)は本日、公式ホームページ内のスペシャルコンテンツ「NGKサイエンスサイト」で、特集ページ「夏休みの自由研究スペシャル2025」を公開しました。本特集では、身近な材料で手軽に取り組める実験や工作、見た目も美しく食べておいしいサイエンススイーツづくりなど、科学の楽しさを体感できる32のテーマを紹介しています。サイト内の約400の実験や動画から編集部が厳選した、子どもも大人も夢中になれる自由研究のアイデアが満載です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104426/4/104426-4-d9a92ddfcdfe8e17a1a4e0a2394a6f34-1600x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NGKサイエンスサイト(https://site.ngk.co.jp/
 「NGKサイエンスサイト」は、次世代を担う子どもたちに科学の楽しさを伝えるため、1997年から日本ガイシが企画・制作しているオリジナルコンテンツです。身近な材料でできる実験や工作、科学の原理をわかりやすく解説する動画など、402件※のテーマを収録しています。特に夏休み期間中(7~8月)は通常の約8倍のアクセスを記録することもあり、当社ホームページの中で最も多くのアクセスを集める人気サイトです。毎年この時期には「夏休みの自由研究スペシャル」と題した特集ページを設け、編集部が厳選したおすすめテーマを紹介しています。今年は量子力学誕生100周年に関連した実験や、身近な生き物に関連する動画などを掲載しています。

「試してフシギ」シリーズ(https://site.ngk.co.jp/try/

家にある道具や、手に入りやすい材料ですぐに挑戦できる実験や工作のほか、今年は量子力学誕生100周年にちなんだテーマも取り上げています。イラストによる実験手順と、原理解説で、子どもたちの自由研究をサポートします。




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104426/4/104426-4-02084da5722af8977724fcf20f08596d-640x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「フシギなTV」シリーズ(https://site.ngk.co.jp/tv/

生物学者・福岡伸一氏(通称:福岡ハカセ)と、日本ガイシのキャラクター「クロコくん」が、自然や環境、歴史、アートといった幅広いジャンルの疑問を科学の視点で解明する短編動画シリーズです。今年は身近な生き物に関する動画を8本選んで紹介します。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104426/4/104426-4-a96670662e14b321caf35525c69bade3-1120x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「おいしいフシギ」シリーズ(https://site.ngk.co.jp/delicious/

ケーキデザイナーで芸術教育士の太田さちか氏による、見た目も美しく、食べておいしい驚きのサイエンススイーツのレシピ集です。東京理科大学の山本貴博教授が、関連する科学原理を分かりやすく解説します。食べながら科学を学べる新感覚のスイーツ実験を8つ厳選しています。





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104426/4/104426-4-d534fa6ad5176696789c93a1fb7113d5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ 2025年7月現在

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る