おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

7割が「相談先なし」女性アスリートの月経課題に支援──吸水ショーツPlaySが婦人科初回受診料を無償サポート

update:
   
株式会社TRyAS
婦人科×スポーツファーマシストとの連携で、アスリートの月経・身体の悩みに対しての専門家アクセスを提供



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-7ee27e5118075ed6981bf33d887faa94-2441x1627.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PlaySサポートアスリート

女性アスリートや部活生の7割が、月経に関する悩みを「相談できる医療体制がない」と回答──
そんな実態を受け、スポーツ向け吸水ショーツ「PlayS(プレイショーツ)」(株式会社TRyAS)は2025年7月14日より、サポートアスリート76人(28人+2チーム)を対象に、婦人科および女性アスリート外来の初回受診料とスポーツファーマシストへの初回相談料を無償でサポートする制度を開始します。

本取り組みは、選手が日常的に月経と向き合いながら、安心して競技に集中できる環境づくりを目指すもので、東京都の女性アスリート外来と兵庫県の婦人科クリニックおよびスポーツ薬剤師との連携により実現しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-6f126bdf06083ab9d930225efa92b7a1-1200x794.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【連携医療機関】
■小畑会浜田病院 女性アスリート外来(東京都千代田区)
浜田病院は、明治時代の創立からおよそ130年にわたり産婦人科診療を続けてきた歴史を誇る病院。現在は、地域に根ざした産婦人科、不妊診療科、乳腺外科、整形外科、小児科および健診業務を展開し、女性の健康を幅広く支えている。
2025年4月より開設した女性アスリート外来は、10年以上にわたり女性アスリートの健康課題に取り組み、診療や啓発活動でスポーツ界に大きな変革をもたらし「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2024」大賞を受賞した能瀬さやか医師をはじめ、中村寛江医師や木下紗林子医師など産婦人科専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクターなどの資格を持つ医師がた担当している。さらに、公認スポーツ栄養士や臨床心理士と連携し、女性競技者を多方面から支援している。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-6cd613d554e77e4490d6a74959e44159-443x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浜田病院 診察風景(中村医師)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-99f317f0062a8fce4c8e68e30296f5b3-428x571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
浜田病院 栄養指導風景(市川栄養士)

中村寛江医師コメント
「無月経や月経痛、月経前の不調など、女性特有の課題はアスリートのパフォーマンスにかかわります。こんなことで受診してもいいのかな?と迷うこともあると思いますが、『月経のことで何か困っていたら、何か心配なことがあれば』婦人科で相談して頂ければと思います。コンディショニングの一環として月経対策をしてみませんか」

小畑会浜田病院女性アスリート外来 https://obatakai.or.jp/gairai/athlete/

■沢岻美奈子女性医療クリニック(神戸市西区)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-dea9cd7b85e416c5180de33b46394882-758x445.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沢岻美奈子女性医療クリニック
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-63562f13e8dd05108f3ad064c9d227c3-200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沢岻美奈子医師

幅広い年代の女性と向き合う医師として、小中学生の月経やおりものの相談から、ピルのオンライン診療にも対応。女性特有のがん検診までワンストップで対応し、内科・婦人科それぞれの経験豊富な専門医が多角的にサポートする。SNSを通じた啓発活動も積極的に展開。

沢岻美奈子医師コメント
「月経症状がスポーツに及ぼす影響は、決して軽くはありません。婦人科受診には抵抗があると思いますが、必要に応じて診察も行い、しっかりサポートさせて頂きます。現在地を知って、快適に月経と過ごす方法を一緒に見つけましょう」
実施の背景
PlaySのInstagramアカウントで、アスリートや部活生を対象に婦人科受診に関するアンケート調査を実施したところ「婦人科になじみがないが、実は行きたい」「でも理由があって受診をためらっている」といった声が多数寄せられました。

日頃からアスリートと婦人科の双方と連携を持つPlaySは、スポーツ向け吸水ショーツブランドとして、医療との橋渡しを担う役割を果たしたいと考え、本制度をスタートさせました。

アンケートで浮かび上がってきた「婦人科へのなじみのなさ」

Q.あなたの「婦人科系の相談ができる体制」は?・特にない 19人(67.9%)
・チームや所属が婦人科と連携 5人(17.9%)
・個人でかかりつけがある 4人(14.2%)

7割近くが「特にない」と回答。回答者の中には日本代表経験者やトップリーグの選手もいた。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-faf5db720c7f172126bfc58afe5b1147-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月5日実施 回答28人

でも「婦人科には行きたい」

Q.もし初回受診料をPlaySが負担してくれるのなら婦人科のアスリート外来を利用したいか・すぐ利用してみたい 16人(44.4%)
・興味はある 13人(36.1%)
・利用してみたい 6人(16.7%)
・わからない/利用しない 1人(2.8%)

「すぐ」と回答した人が4割を超え、また「すぐ利用してみたい」と「利用してみたい」を合わせると6割を超える結果となった。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-886116abb76480390679731b8b0cdf1c-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年5月19日実施 回答36人

ネックはどこに?

Q.婦人科に行きたいのに行けない(行かない)一番の理由は?・どこに行けばいいかわからない 11人(31.4%)
・診察が不安 9人(25.7%)
・お金の問題 8人(22.8%)
・時間の問題 7人(20.1%)

最も多かったのが「どこの婦人科に行けばいいかわからない」だった。ネットやSNSで調べられる時代であっても、婦人科に関しては女性たちにとって選ぶのが難しいことが伺える。また、1つだけではなく、複数要因もあるかと思われる。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-551543c3ddf4da85859221856bc21e5c-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年6月13日実施 回答35人

Q.婦人科に聞いてみたい悩みは?・生理の悩み(ピル含む) 15人(51.7%)
・精神面やコンディショニング 6人(20.8%)
・貧血や栄養の悩み 5人(17.2%)
・生理期間以外の悩み(PMS) 3人(10.3%)

また相談したい悩みに関しては5割以上が「生理の悩み」と答えた。アスリートや部活生にとって、練習や試合と重なる、パフォーマンスに影響がある生理は大きな悩みとなっている。
精神面や体調管理も2割を占めた。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-1ad0887189ab66ae65774e90f5b0446d-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月5日実施 回答29人

スポーツファーマシストへの初回相談も無償に

2025年5月より、PlaySは婦人科だけでなく、スポーツファーマシストへのアクセス支援も開始しています。
サポートアスリートを対象に、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)公認スポーツファーマシスト・岡崎優衣氏による初回相談を無償で提供。
岡崎優衣氏プロフィール
・薬剤師
・日本アンチドーピング機構(JADA)公認スポーツファーマシスト

「ドーピングの禁止物質でないかの確認はもちろん、競技に対する薬の影響を考えたり、服用のタイミングなどもお伝えしています。皆さんが安心して競技に臨めるようサポートしていきます!」


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-eb5483925f6e5b1577d5f58022c96b98-1493x1493.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡崎優衣氏

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-e79a3cd1a0e5b0de1a95063f38a18aab-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PlayS通常タイプ
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-456fd716bf812c38e6589eca8e785b16-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PlaySハイレグタイプ

吸水ショーツPlayS(プレイショーツ)
吸水ショーツ「PlayS(プレイショーツ)」は、アスリートや部活生が本来の力を発揮できるよう、2021年に開発されたスポーツ向け吸水ショーツです。競技中でもズレにくく、吸水性能と快適性を兼ね備え、国内トップアスリートやバレエ界、映像業界などにも支持が広がっています。
開発・事業責任者:株式会社TRyAS 取締役 坂上大介
主なサポート選手
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-cd5e994e482f6d173e124a2334e55583-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-466d35a7d363a73014169dbff4e2b684-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-29430d73a7aa3165a3b132c8a2a3691f-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138850/6/138850-6-eda40bb88b6ade6eb6cfa8adb386edda-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


杉原愛子(体操・五輪2大会出場)、安藤美希子(重量挙げ・東京五輪銅)、三浦愛華(陸上・世界リレー)、榎本樹羅(陸上)、坂口茉琴(スタントウーマン/キングダム、ゴールデンカムイ)、アルコ神戸(フットサル)など76人

最近の企業リリース

トピックス

  1. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  2. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…
  3. 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    この夏、子育て家庭でちょっとした“悩みのタネ”になるかもしれない問題。それはアニメ「タコピーの原罪」…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る