おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

モルフォのディープラーニング推論エンジン「SoftNeuro(R)」が、ルネサス車載用SoC「R-Car V4H」のAIアクセラレーターに対応

update:
   
モルフォ
~車載AI開発の負荷を軽減し、自動運転・ADAS向けAI技術の実装と市場投入を加速~



株式会社モルフォ(本社 : 東京都千代田区、代表取締役社長:平賀 督基、東証グロース市場:3653、以下 : モルフォ)は、独自開発した世界最速級のディープラーニング推論エンジン『SoftNeuro(R)』が、この度ルネサス エレクトロニクス株式会社(以下、ルネサス)の車載用SoC「R-Car V4H」搭載のAIアクセラレーターエンジンに対応したことを発表します。
これにより、高速かつ省メモリでのAI推論処理が求められる自動運転やADAS(先進運転支援システム)などの車載AI分野において、開発・実装の負荷軽減および市場投入の加速が期待されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64140/136/64140-136-4f898a2e53215321fcc955cd785e250f-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
自動運転やADAS(先進運転支援システム)市場の拡大に伴い、車載カメラなどのセンサーデータをリアルタイムに処理するエッジAI技術への需要が急速に高まっています。
特に、処理速度と消費電力の最適化が求められる車載分野においては、AI推論処理に特化したSoC(System-on-a-Chip)の利用が前提となっています。
AIアクセラレーターの構造はベンダーごとに設計思想が異なり、ハードウェアに合わせた実装が都度求められます。これにより、AIエンジンの対応開発には高い専門性と工数が必要となり、開発期間の長期化や開発コストの増大につながる大きな要因となっています。
「SoftNeuro」について
モルフォの「SoftNeuro」は、軽量かつ高速な推論処理を可能にするディープラーニング推論エンジンで、以下の特長を備えています。
- CPU、GPU、専用AIチップなど、複数アーキテクチャで高速に動作
- TensorFlow、ONNXなど汎用的なモデル形式に対応し、既存モデルの実装も容易
- 複数社のSoCのAIアクセラレータに対応していることから、あるベンダーのSoC向けに開発したAI推論機能を別のベンダーのSoC向けに移植することが容易

※今回の「R-Car V4H」対応は、2021年12月に発表した「R-Car V3H1」対応に続くものであり、SoftNeuroが次世代の車載エッジAIプラットフォームにおいても有効に機能することを証明するものです。

ルネサス車載用SoC「R-Car V4H」のAIアクセラレーターに対応

モルフォのディープラーニング推論エンジン「SoftNeuro」が、ルネサスの最新車載SoC「R-Car V4H」搭載のDeep Learning Acceleratorに対応しました。
従来対応していたR-Car V3H1に加え、最新世代へのサポートが拡大。TensorFlowやONNXベースの学習済みAIモデルを、R-Car V4Hへ移植・実装することが容易になります。

さらに、R-Car V4HのAIアクセラレーターに精通したモルフォが、AIモデルの最適化や導入支援などの技術サポートも提供いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64140/136/64140-136-abed4e35c2c810fed11fc89c17cf3b29-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ルネサス R-Car コンソーシアム・プロアクティブパートナープログラム
モルフォはルネサスのR-Carコンソーシアム・プロアクティブパートナーです。この度のSoftNeuroのR-Car V4Hへの対応は、ルネサスからの技術協力によって実現しました。今後もルネサスとの連携により、車載/モビリティ分野向けのソリューション開発および市場投入をより一層強化していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64140/136/64140-136-f6c320a08c602814f6256c3ccaed8fe6-542x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展望
モルフォは今後も、AI推論エンジン「SoftNeuro」の対応プラットフォームを拡充し、車載分野におけるAI実装の効率化を支援してまいります。
本対応を通じて、開発の柔軟性を高め、より多様なAI活用の可能性を提供していくことで、自動運転・ADASをはじめとする先進モビリティ社会の実現に貢献してまいります。
株式会社モルフォについて
モルフォは「画像処理/AI(人工知能)」の研究開発型企業です。高度な画像処理技術を組み込みソフトウェアとして、国内外のスマートフォン、半導体メーカを中心にグローバルに展開しています。また、カメラで捉えた画像情報をエッジデバイスやクラウドで解析する、AIを駆使した画像認識技術を車載や産業IoT分野へ提供し、様々なイノベーションを先進のイメージング・テクノロジーで実現しています。
所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階WeWork内
代表者:代表取締役社長 平賀 督基(まさき)、【博士(理学)】
設立:2004年5月26日
資本金:1,858,943千円(2024年10月31日現在)
事業内容:画像処理およびAI(人工知能)技術の研究・製品開発。スマートフォン・半導体・車載・産業IoT向けソフトウェア事業をグローバルに展開。
ホームページ:https://www.morphoinc.com/
Facebook:https://www.facebook.com/morphoinc
X:https://twitter.com/morpho_inc

お問合せ先
株式会社モルフォ 広報担当 佐藤
TEL:090-1051-0138
お問い合わせフォーム:https://www.morphoinc.com/contact
*モルフォ、Morphoおよびモルフォロゴは株式会社モルフォの登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  2. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…
  3. 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

    この夏、子育て家庭でちょっとした“悩みのタネ”になるかもしれない問題。それはアニメ「タコピーの原罪」…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る