おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「系統用蓄電池ビジネスとLDES最新トレンド」と題して、RAUL(株) 江田 健二氏/東北電力(株) 出馬 弘昭氏によるセミナーを2025年8月22日(金)に開催!!

update:
   
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。



────────────【SSKセミナー】───────────
【蓄電所にビジネスチャンスあり!】
系統用蓄電池ビジネスとLDES(長期エネルギー貯蔵)の最新トレンド
-系統用蓄電池の収益構造、運用開始プロセス等
-LDES開発企業、主要37社から見据える今後の可能性
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25369

[講 師]
RAUL(株) 代表取締役社長
(一社)エネルギー情報センター 理事 江田 健二 氏

東北電力(株) 事業創出部門 アドバイザー
大阪大学フォーサイト(株) 取締役 出馬 弘昭 氏

[日 時]
2025年8月22日(金) 午前10時~12時

[受講方法]
■会場受講
 SSK セミナールーム 
 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)

[重点講義内容]
<1>系統用蓄電池ビジネスの全体像と実際の運用まで
江田 健二 氏

再生可能エネルギーの拡大とともに、電力系統の安定化を支える「系統用蓄電池」の市場が急成長しています。
系統用蓄電池の基本的な仕組みから、なぜ今このビジネスが注目されているのかという背景、ビジネスモデル、収益構造や導入から運用までの具体的なステップをわかりやすく解説します。また、運用フェーズにおける主要なプレイヤーやアグリゲーター等、各プレイヤーとその役割もご紹介します。
系統用蓄電池の主要プレイヤーや業界最新動向を知ることで、新たなビジネスチャンスを掴みましょう!

1.系統用蓄電池ビジネスとは?
2.ビジネスの収益構造/各市場
3.導入検討から運用開始までの流れ
4.主要なビジネスプレイヤー
5.質疑応答/名刺交換

<2>LDESの最新トレンドと主要な開発企業
出馬 弘昭 氏

現在主流の再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電)は不安定なため、SDES(短期エネルギー貯蔵)が必要です。主なSDESはリチウムイオン電池で数時間のエネルギー貯蔵が可能ですが、将来、再生可能エネルギー比率が50%程度になると、LDES(長期エネルギー貯蔵)が必要になります。LDESは10時間以上から数ヶ月のエネルギー貯蔵が可能です。LDESの技術分類は電気化学・機械・熱・化学方式があり、本講演ではLDESの最新トレンド、各方式の特徴・主な海外開発企業37社の紹介など、新たなビジネスチャンスのヒントとなる情報を解説します。

1.LDESが必要となる背景
2.4つの技術方式の特徴
3.電気化学LDESを開発する主な企業7社
4.機械式LDESを開発する主な企業14社
5.熱方式LDESを開発する主な企業14社
6.化学方式LDESを開発する主な企業2社
7.質疑応答/名刺交換

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32407/3877/32407-3877-44dabad88daaa4054468b688f0336ea0-1280x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る