おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NEXYZ.(ネクシーズ)が碧海信用金庫と業務提携 カーボンニュートラルの実現に向け地域密着型の脱炭素支援

update:
   
株式会社NEXYZ.Group


株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長兼グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(ネクシーズ)は、碧海信用金庫(本店:愛知県安城市 理事長:深谷 誠)と業務提携を締結し、地域の中小企業への、LED照明をはじめとした省エネ設備の導入を通じたCO2排出削減・脱炭素への取組みの支援を始めたことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/193/51187-193-9572d5887a50a5306260946402d855d8-1498x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


愛知県は、製造品出荷額で45年連続日本一を誇るものづくりの中心地であり、その大半を占める中小企業が地域経済を支えています。しかし、老朽化した設備の更新や最新技術の導入を必要としながらも、初期費用の負担から踏み切れない企業も少なくありません。
こうした課題を把握している碧海信用金庫と提携し、企業の設備投資を促進することで、地域経済のさらなる発展を支援してまいります。今回の提携により、愛知県内の提携金融機関は8社目となりました。
▼株式会社NEXYZ.
・LED、空調、冷蔵庫、キュービクル、農業ハウス等の業務用設備を初期投資0円で導入できるサービス「ネクシーズZERO」を提供しています。
・導入設備による省エネ効果をCO2排出削減量に換算したレポートは、自社のカーボンニュートラル実現に向けた取組みとしてご活用いただけます。
「ネクシーズZERO」サービスサイト
フジテレビで放送中!「ネクシーズZERO」テレビコマーシャル

▼責任者コメント
この度の提携を通じて、安城市を中心とした三河地方により根ざした取り組みを進めていきます。弊社の強みを存分に発揮して、脱炭素社会の推進、設備導入課題の解決などを実現することで、愛知県の中心から日本の明るい未来を、地域のみなさまと共に創造してまいります。
                                 (株)NEXYZ.中部 神谷拓歩

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/193/51187-193-3656060480b8649453d58bb705f3a231-1049x787.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
碧海信用金庫 本店前で

▼事業所概要
事業所名:株式会社NEXYZ.中部 名古屋本社
所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング 8F
お問い合わせ先:052-990-1219

設備導入の悩みをゼロに。ゼロが明日を変えていく。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/193/51187-193-49802ad92e1a80b20ee685bcab8069a4-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社NEXYZ.は、2012年より初期投資0円で導入可能な設備支援サービス「ネクシーズZERO」の11万件を超える導入実績があり、現在129社の銀行・信用金庫とのパートナーシップおよび11の地域子会社・39拠点のネットワークで、地域に根ざした事業展開を行っております。

設備投資を通じて脱炭素化を推進したい中小企業に向け、資金面や担当人材の不足、知識不足などの課題を解決するコンサルティングを提供。さらに、地元の施工会社へ優先的に発注することで、地域経済の活性化と環境貢献の好循環を生み出しています。

今後も碧海信用金庫を始め地域企業・団体との連携を強化し、省エネ設備のさらなる普及促進に努めるとともに、お取引先企業の脱炭素化を支援してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る