おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【お酒好きのための新スイーツ登場】ラフロイグ入り大人のクッキー「ブラックシープクッキーズ」から

update:
   
Blac sheep cookies
岡山市表町の手作りクッキー専門店「ブラックシープクッキーズ」スコットランドのアイラウイスキーラフロイグを贅沢に使用した、大人のための新商品「ラフロイグ入りクッキー」の販売を2025年6月よりスタート



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164254/1/164254-1-5bdbf1c78766ddbe5760055760490bb2-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品の特徴
ラフロイグの芳醇な香りが広がる、大人のクッキー
スコットランドのアイラモルト「ラフロイグ」を贅沢に使用。一口食べると、ラフロイグならではの独特なスモーキーフレーバーと、芳醇な香りが口いっぱいに広がります。

ドライフルーツのアクセント
ラフロイグに漬け込んだドライフルーツ(クランベリー、オレンジピール)を生地に混ぜ込むことで、より複雑で奥深い味わいを実現。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164254/1/164254-1-db81df9588d8a800b4c280771fa7ba20-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


甘さ控えめで、お酒との相性も抜群
甘さを抑え、ラフロイグの風味を最大限に引き出しました。ウイスキーやブランデーなど、お酒との相性を追求した、まさに「大人のためのクッキー」です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164254/1/164254-1-296de382770d6661c32e02a18c41fc05-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


手作りならではの優しい味わい
一つ一つ丁寧に手作りすることで、素材本来の風味を活かし、優しい味わいに仕上げました。

開発背景
ブラックシープクッキーズは、店主である片山千奈津が、ニュージーランドでの移住経験から現地での伝統的なクッキー製法と、日本の食材を融合させた、手作りクッキー専門店です。
今回の「ラフロイグ入りクッキー」は、
「お酒好きな方にも楽しんでいただける、新しいスイーツを開発したい」
という想いから生まれました。
試作を重ねる中で、スコッチウイスキーの中でも特に個性的な「ラフロイグ」の香りと、クッキー生地の相性の良さに気づき、今回の商品化に至りました。

こんな方におすすめ
・お酒と一緒に楽しめるスイーツを探している方
・ちょっと特別なギフトをお探しの方
・甘さ控えめで素材の味を楽しみたい方

ブラックシープクッキーズについて
手作りクッキー専門店「ブラックシープクッキーズ」は、ニュージーランドの伝統的なレシピに日本人の味覚や食文化を融合させた、こだわりのクッキーを提供しています。
当店の看板商品である「チョコチャンククッキー」は、チョコレートを贅沢に使用し、ゴロゴロとした食感が特徴。ひとくち食べれば、その濃厚な味わいと手作りならではの温かみを感じていただけます。
また、地元産の野菜を丸ごと使用し、素材本来の風味を引き立てた「米粉にんじんクッキー」など、健康志向の方にもご好評いただいているラインナップを揃えています。グルテンフリーの選択肢としても人気です。
見た目にもこだわった20種類以上のバラエティ豊かなクッキーは、ちょっとしたギフトや手土産、季節の贈り物にも最適。見て楽しく、食べておいしい--そんなクッキーを心を込めてお届けしています。
ブラックシープクッキーズは、今後も素材と製法にこだわり、日本の食卓にやさしい甘さと小さな感動をお届けしてまいります。
店主:片山千奈津
ニュージーランドで、バリスタ講習を受け、その後調理師学校に通い、カフェ、ホテル、レストランなどで経験し、日本に帰国後オリジナルでクッキー作りを始める。
2023年にブラックシープクッキーズをオープン。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164254/1/164254-1-31063165243b991ea096453b7b8c3680-1512x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



店舗情報:〒700-0821 岡山県岡山市北区表町1丁目9-64
公式Instagram:@blac_sheep_cookies
オンラインストア:blacsheep-2023.stores.jp

新商品の販売概要
・商品名:ラフロイグ入りクッキー ・販売開始日:2025年6月1日 ・販売価格:800円(税込) ・販売場所:ブラックシープクッキーズ店舗、オンラインストア
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164254/1/164254-1-71915dc5a98e4b5cec117a4cadc177f0-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今後の展望
ブラックシープクッキーズは、今後も地元・岡山の食材を積極的に活用し、地域に根ざした商品開発を行ってまいります。
また、オンラインストアの拡充や、県外のイベントへの出店などを通じて、より多くのお客様に「ブラックシープクッキーズ」の味をお届けできるよう、努めてまいります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164254/1/164254-1-d81a16ed630ff186d6a0d46110ccc2f6-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本件に関するお問い合わせ先
ブラックシープクッキーズ
担当:片山千千奈津
メール:blacsheep2023@gmail.com
電話:086-235-0088
【ご参考】
ブラックシープクッキーズは、今後も「ちょっと変わった、でも毎日食べたくなる」クッキーをお届けしてまいります。

新商品発表:ラフロイグクッキー

事業内容:手作りクッキーの製造・販売

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る