おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Discordがクエスト達成で獲得できる新バーチャル報酬「Orbs(オーブス)」をグローバルで正式ローンチ

update:
   
Discord
Nitroクレジット、アバター装飾、プロフィールエフェクト、バッジなどの限定特典と引き換え可能



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107564/31/107564-31-bae0baf798a30e1f6e73cd83f958717f-398x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Discordは、プレイヤーが「クエスト」を通じて獲得できる新たなバーチャル報酬「Orbs(オーブス)」のグローバル正式ローンチを発表しました。クエストはDiscordが提供するオプトイン型の報酬型広告フォーマットです。今回のローンチは同社の広告事業における次なる進化を示すもので、広告体験がゲームプレイの一部のように自然に組み込まれる仕組みになっています。

Orbsを使えば、すべてのユーザーが課金なしでDiscord上でよりプレミアムな体験を楽しめるようになります。OrbsはNitroクレジット(配信やカスタマイズ機能を強化できるサブスクリプションプラン「Nitro」の期間限定アクセス版)や、限定プロフィールバッジ、プロフィールエフェクトとアバター装飾などのOrbs限定アイテムと引き換え可能です。また、人気のショップコレクションもOrbsを通じて入手できるなど、多様な特典が用意されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107564/31/107564-31-8986b6ff3e2606a9fc2ad4f3c67733cc-653x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当該機能はDiscordの熱心なユーザーからのフィードバックを基に開発され、同社の「ユーザーファースト」な製品・広告開発姿勢を象徴するものです。2024年9月に実施されたユーザー調査では、回答者の82%が「Discord上でバーチャル通貨を獲得したい」と回答し、46%が「バーチャル通貨はプラットフォーム体験の向上につながる」と回答しています[出典:Discordユーザー調査(2024年9月)]。

先行して実施されたベータ期間中は、7週間で数百万のOrbsが獲得・交換され、ショップ初回購入者数が16倍、購入者の79%が初回購入者となるなど、高い成果を記録しました。広告主にとっては、自社で独自のリワードを用意することなくキャンペーンが展開でき、ターゲットとの親和性を心配する必要もなくなります。

Discordのプロダクト シニア・バイス・プレジデント、ピーター・セリス氏は次のようにコメントしています。
「プレイヤーが価値を感じられる報酬を提供することで、Discordは『ゲームプレイの延長のような広告体験』を実現しています。私たちは『プレイヤー中心』の最も本格的な広告プラットフォームの構築に注力しています。Orbsの導入により、人々が自然にDiscordを利用している流れの中で、広告主との自然な接点とエンゲージメントを生み出していきます。」

Discordは、約1年前の広告事業開始以来、報酬型広告であるクエストを通じて広告主とプレイヤー双方に新たな価値提供を行っており、「ミッションの一部」として自然に受け入れられる広告体験を実現。実際、過去1カ月以内にクエストを見たり参加したユーザーの半数以上が、「クエストはDiscord体験を向上させる」と回答しており、新たなクエストを自発的に探すユーザーも少なくありません[出典:2025年ディスコード社内調査(約1,000名のクエストユーザー対象)]。

現在、Discordの月間アクティブユーザー2億人以上に向けてOrbsが提供されています。今後もOrbsの交換先の拡充や、Nitro加入者向け特典のさらなる強化など、エコシステム全体での提供価値向上を目指してまいります。

Discordについて
Discordは、ボイス、ビデオ、テキスト機能を通じて、ゲームを楽しむことを中心に意味のあるつながりを築くためのコミュニケーションプラットフォームです。マルチプレイヤーゲームをプレイする人々のために特別に設計された唯一のコミュニケーションプラットフォームとして、Discordは、毎月2億人以上のアクティブユーザーを持ち、PCのみで毎月15億時間以上を費やして数千のゲームタイトルでプレイしています。サンフランシスコに本社を構えるDiscordは、Discord.comから無料でダウンロードでき、Nitroというオプションのサブスクリプションサービスを提供しており、これによりストリーミングやカスタマイズ機能が強化されます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る