おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アルテミラグループ、静岡県小山町のアルミ缶リサイクルプラントの処理能力を増強

update:
   
アルテミラ株式会社


アルテミラグループの統括会社であるアルテミラ・ホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、社長:中塚晃章)はグループ会社の一つであるMAアルミニウム株式会社(本社:静岡県裾野市、社長:丸山茂樹、以下MAアルミニウム)が操業するアルミ缶リサイクルプラント(静岡県駿東郡小山町)に約5億円を投資し、使用済み飲料用アルミ缶(Used Beverage Can:以下UBC)の処理能力を約15%増強すると発表しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160777/2/160777-2-6db0521cffdaf0b2ed663231492d896f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
溶解炉


アルテミラグループはアルミ缶およびアルミ圧延・箔・押出の専業メーカーからなる総合アルミニウムグループです。アルミ缶の製造事業においては、UBCを再生し、新たなアルミ缶を製造する水平リサイクル事業を推進、UBCの回収(アルテミラ・テクノソリューションズ株式会社)、前処理、溶解、鋳造、圧延によるアルミ缶用板材の製造(MAアルミニウム)、アルミ缶の製造(アルテミラ製缶株式会社)まで、グループ内で一貫して処理を行ない、アルミ缶製品の約4割*1にこのリサイクルプラントで再生したアルミ材を活用しています。
*1:原材料比
UBCから再生アルミ材を作りだすエネルギーは、ボーキサイトから新しくアルミ材を造る場合に比べ、エネルギー消費を97%削減*2できます。再生アルミ材の活用はサーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルの観点で持続可能な社会の構築に貢献できる取り組みです。
*2:アルミ缶リサイクル協会HPより

今回、アルミ缶リサイクルプラントにおいて主にUBCの解砕機と焙焼炉を更新します。解砕機は輸送効率を高めるために圧縮されたUBCの塊を砕き、裁断片にする設備です。処理能力の向上に加え、これまでは別工程での処理が必要だった高い圧力で圧縮された塊もそのまま投入できるようになります(2026年2月に更新予定)。また、焙焼炉はアルミ缶に印刷された塗料などを熱分解する処理設備で、処理能力の向上を図りました(2025年1月に更新済)。今回の増強投資により、アルミ缶リサイクルプラントにおける再生アルミ材の生産能力が約15%向上し、年間約5万トンになる予定です。

UBCのリサイクル工程から、缶材コイルの製造、アルミ缶の製造までのプロセスに関してはYouTubeチャンネル「プロセスX」に公開されています(2023年10月公開、約21分)。こちらもぜひご覧ください。 YouTubeチャンネル「プロセスX」でアルテミラグループのCAN to CANリサイクル工程の動画が公開されました|ニュース|アルテミラ・ホールディングス株式会社
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160777/2/160777-2-5b98128493c8e96f7aa6bb2e1ddbee99-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解砕機に投入されるUBC
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160777/2/160777-2-1b881773ac524b33c0cc255cde5aab72-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解砕機(更新前)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160777/2/160777-2-264e46790198d36a9873b02754963743-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
焙焼炉(更新済)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160777/2/160777-2-ba1e3126fb8138f8989cfaa73e21cba7-1512x2016.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
再生アルミ材(スラブ:アルミ板の元となるアルミ鋳塊)


アルテミラグループは「アルミの技術で夢のアルミライを(R)」をパーパスに掲げ、アルミニウムを専業として素材に真摯に向き合い、グループ各社の技術力を総動員して循環型社会をリードします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160777/2/160777-2-d9dc7bc7978e98d6d90104eb4957045e-1135x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アルテミラ・ホールディングス株式会社
アルテミラ・ホールディングス株式会社はアルテミラグループの統括会社です。アルテミラグループはアルミ缶およびアルミ圧延・箔・押出の専業メーカーからなる総合アルミニウムグループです。
https://www.hd.altemira.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る