おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

免税ECのTFOがAmazon商品の取り扱いを開始 ~訪日外国人向けショッピングがさらに進化~

update:
   
アイエントエマージ株式会社


アイエントエマージ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大森智人、以下「アイエントエマージ」)が運営する訪日外国人向け免税 ECプラットフォーム「TaxFreeOnline.jp」(以下「TFO」)において、2025年 7月4日(金)より Amazon.co.jp(以下「Amazon」)で販売されている商品の取り扱いを開始いたしました。
これにより訪日旅行者は、日本のおみやげに最適な菓子・飲料、ホーム&キッチン、ドラッグストア商品をはじめ、順次拡充予定のファッション、家電、ビューティなど多彩な商品を免税価格で購入し、空港でスムーズに受け取ることが可能になります。


■サービス開始の背景

訪日外国人需要が急速に回復し、旅行者の間では「限られた滞在時間を有効に使いたい」という時短ニーズと「荷物やお土産品を持ち歩きたくない」という手ぶら旅ニーズが高まっています。そこで、世界的に認知されたAmazonの豊富な商品ラインアップと、空港やホテルで受け取れるTFOの免税販売モデルを組み合わせることで、購入手続きや受取の負担を大幅に軽減し、日本旅行の満足度をさらに向上させることを目指しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160213/5/160213-5-7cc8d0daa97ff94b59b0438d8ff1c9bf-904x152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■取扱カテゴリー
・菓子 / 飲料
・ホーム&キッチン
・ドラッグストア
※ファッション、おもちゃ、コスメなど順次追加予定


■ご利用上のご注意
TFOサイトにて表示される商品の在庫状況や、サービス内容が予告なく変更、または終了される可能性があります。


■商品受取場所
購入商品は以下の空港3施設で受取可能です(その他空港や宿泊施設等へ順次拡大予定)。
・羽田エアポートガーデン 2階 おもてなしセンター
・成田空港 第1ターミナル SKYLINER & KEISEI INFORMATION CENTER
・関西ツーリストインフォメーションセンター関西空港(7月22日公開予定)


■免税EC「TaxFreeOnline.jphttps://www.taxfreeonline.jp/pr/ )」概要
訪日外国人旅行者が、日本滞在中にスマートフォンやPCで日本全国の商品を免税価格で購入し、宿泊施設や空港で受け取れるECプラットフォームです。

- 商品数:12,000点超
- 受取場所:宿泊施設、空港・主要駅など計54拠点
- 会員国籍:既に63カ国・地域の訪日旅行者が登録
- 特許・許認可:日本国内初の免税EC許認可を取得し、国内特許(特許第6554640号)を取得済み。国際特許も出願中です。



■TFOのビジネスモデル

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160213/5/160213-5-57002b8992e69e178e81d7c1926badbe-616x446.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■購入者のメリット
- 免税価格でのお得な購入
- 全国の工芸品・民芸品・地域特産品など、日本ならではの商品にアクセス可能
- 宿泊施設・空港での受け取りで、旅行中の荷物負担軽減
- 多言語対応で安心・簡単に注文


■出店者のメリット
- 減少する国内消費に代わる活況なインバウンド市場へのアプローチ
- 物流は国内完結で、既存ECと同様の運用が可能
- 免税店としての許認可取得が不要
- 越境ECに比べて制度が明確でリスクが低い


■社会的意義・地域貢献
- 地域の文化・産業資源(工芸品・民芸品等)を世界に発信
- 地方経済および観光産業の活性化
- 「モノ消費」と「コト体験」を融合した観光DXの推進


【会社概要】
●アイエントエマージ株式会社 ( https://ientemerge.co.jp/ )
代表者: 代表取締役 大森 智人
本社所在地: 東京都渋谷区神宮前6-18-3 神宮前董友ビルII7F
代表電話: 03-6419-7757

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る