
企業の経営力や働く人の士気向上を、自社システムで支援する株式会社アイル(本社:大阪市北区・東京都港区、代表取締役社長:岩本哲夫、東証プライム:3854、以下アイル)は、ESG(環境、社会、ガバナンス=企業統治を考慮した経営活動)における取り組みが評価され、グローバルインデックスプロバイダーのFTSE Russell社が2025年6月に発表したESGインデックス(※1)、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されました。
代表的なESG評価機関による、ESGの国際基準を満たす日本株のインデックスで、セクター(業種)ごとにESGスコアが相対的に高い銘柄が選定されています。世界最大規模の運用資産額を有する、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が投資判断の1つに採用しています。
今後も企業価値の向上と、さらなる社会貢献に向けESGに取り組んでまいります。
(※1)インデックス…投資・金融市場における指数で、一定基準に従い計算し、株式の相場を示す数値
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/164/27651-164-24ff4ca1a5c917a7eead1ac05d451c17-1920x1090.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」について
グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築された「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は、各セクターにおいて相対的に、環境、社会、ガバナンス(ESG)の対応に優れた日本企業のパフオーマンスを反映するインデックスで、セクター・ニュートラル(※2)となるよう設計されています。また低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多い企業については、TPI経営品質スコア(※3)により改善の取り組みが評価される企業のみを組み入れています。
当インデックスは、世界最大規模の運用資産額を有する、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が投資判断の1つに採用しています。
FTSE Blossom インデックス・シリーズ詳細
https://www.lseg.com/ja/ftse-russell/indices/blossom-japan
(※2)セクター・ニュートラル…業種の偏りを最小限に抑えるため、親指標である日本株全体の時価総額加重インデックス「FTSE Japan All Cap Index」の業種比率が考慮されている。
(※3)TPI経営品質スコア…企業の温室効果ガス排出量や、低炭素への移行に関連する対応の質を評価したもの。
アイルのESGに関する取り組みと評価について
当社は企業ポリシーに「FREE,LOVE&DREAM」を掲げ、誰もが働くことや生活に喜びを感じられる社会の実現に寄与すべく活動しています。ITサービスで企業の経営を支援する事業の発展とともに、社員が心身ともに健康的に働ける社内環境の整備、社会課題の解決につながる支援・啓蒙活動、自然環境の配慮・改善などに努めています。[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/164/27651-164-30ad293fa213f0a76890a90d1da11806-957x460.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイルのサステナビリティについて
このたびのFTSE Russell社による当社のESGスコアは、特に「社会(労働基準/人権と地域社会/健康と安全/顧客に対する責任/サプライチェーン)」における取り組み指数「Social Score」が、前回と比較し高く評価されました。
「人権に関する基本方針」や「カスタマーハラスメント対応方針」の策定・開示と社内教育などに努め、より一層の意識改革に取り組んだ結果が評価されたと考えられます。
引き続き誠実な事業活動と社内風土の維持に努め、企業価値の向上とさらなる社会貢献に向け取り組んでまいります。
ESGに関する取り組みの詳細・開示資料
人権に関する基本方針
https://www.ill.co.jp/human_rights_policy/
カスタマーハラスメント対応方針
https://www.ill.co.jp/customer_harassment_policy/
その他投資家向け情報
https://www.ill.co.jp/ir/
株式会社アイルについて
企業の販売・在庫管理を担うバックオフィスや、ECサイト・店舗運営のバックヤードなど、企業活動の根幹となるバックサイドの業務プロセス変革を、自社開発システムで支援しています。
さらに働く人に光を当て、誰もがクリエイティブな仕事と豊かな生活を実現し、働く日々に喜びを持てる社会実現を目指し、サービス開発・強化やイベント企画、協賛活動に努めています。
社内では各々が自律して責任を持ち、自発的に業務に取り組めるよう、社員の声を取り入れた環境整備に注力しています。
・社名 : 株式会社アイル(東証プライム:3854)
・代表者 : 代表取締役社長 岩本哲夫
・設立 : 1991年
・資本金 : 3億54百万円(2024年7月末時点)
・社員数 : 1008人[連結](2025年4月1日時点)
・売上高 : 175億8百万円[連結](2024年7月期実績)
・本社 : 大阪本社:大阪市北区 / 東京本社:東京都港区
・URL : https://www.ill.co.jp/