おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

話題沸騰!“今治の“今”を体感できる『IMABARI広場』 渋谷サクラステージで7月29日まで開催中【愛媛県今治市】

update:
   
今治市役所
~リアルな今治をお届けしてきた期間限定イベントも、いよいよクライマックスへ~



 愛媛・今治の“今”をまるごと渋谷で体験できる期間限定イベント「居間 から覗く”今”の今治『IMABARI広場』」は、渋谷サクラステージで7月29日まで開催中です。
 週ごとにテーマを変えながら、観光・グルメ・伝統・ライフスタイルなど、五感で楽しめる”リアルな今治”の魅力をお届けしてきたこのイベントも、クライマックスへ向けていよいよラストスパート!
 せとうちみなとマルシェの出張開催、タオル万博・タオル即売会など、首都圏では普段味わえない体験イベントを今週、来週も開催します。この夏、渋谷で新たな今治の“推し”に出会えるチャンスです。ぜひ『IMABARI広場』へご来場ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-adcd112b6d307f1abaf59793f0190f7c-1201x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京・渋谷サクラステージで今治をリアルに体感!「IMABARI広場」とは?
 「居間 から覗く” 今 ”の今治『IMABARI広場』」は、渋谷駅直結の新ランドマーク「渋谷サクラステージ」で、7月29日までの期間限定で開催中です。
 今回が初開催のこのイベントは、今治市が、首都圏でのプロモーションや新商品開発に向けたネットワーク構築の拠点となる「×いまばりLab.(かけるいまばりラボ)」事業の一環として実施しているもので、今治の多彩な魅力を直接体験できるアンテナショップ&体験型イベントです。会場では、今治が誇る特産品や観光資源、伝統文化などを、五感で体験できる多彩な企画を「週替わり」でご用意。何度訪れても新しい発見があるのが最大のセールスポイントです。

○居間 から覗く” 今 ”の今治 IMABARI広場
日程:2025年7月3日(木)~7月29日(火)
会場:Shibuya Sakura Stage 3階イベントスペース(東京都渋谷区桜丘町1−1ほか)
※会場までのアクセス https://www.shibuya-sakura-stage.com/access/
主催:今治市 共催:(株)今治あきない商社
HP:https://imabari-hiroba.hp.peraichi.com/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-391f22f5eb84c7443d1526de7ec80946-1600x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サッカーもサイクリングもタオルも!多彩な今治の魅力が渋谷で話題沸騰!
 これまでの「IMABARI広場」では、FC今治のパブリックビューイングや、今治・しまなみ自転車大使・道端カレンさんと今治エール大使・木野山ゆうさんによるトークショーなどのイベントを開催し、多くの方にご来場いただいています。サッカーファンや自転車好きの来場者からは「東京でFC今治を応援する地元の熱気を感じられてうれしい」「しまなみ海道サイクリングのリアルな話が聞けて行きたくなった」といった声が寄せられました。
 また、今治タオルの即売会やタオル万博も大盛況で、予約開始直後から枠が埋まるほどの人気ぶり。参加者からは「手触りや品質の良さに感動」「ふるさと納税の返礼品も見てみたくなった」といった声をいただいています。伊予三湯の一つ鈍川温泉のお湯を使ったハンドマッサージや、愛媛みかんジュースの試飲、今治グルメの試食など、どのブースも笑顔があふれ「渋谷でこれほどローカル体験できるとは思わなかった」と多くの方にご好評をいただいています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-d8419e9d6703d6c01dbbbc1a032995c7-1804x1202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-1118eaa3011c3ae200342f1d2cbcb65f-2251x1501.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-d524146b4303fd2b9f3fb4e5bb0f1116-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


まだまだ続く!今週・来週のイベントラインナップ
7.19 Sat. - 20 Sun. 13:00~ せとうちみなとマルシェ 誰でも参加できる!競り体験!今治で毎月開催されている「せとうちみなとマルシェ」が渋谷に出張!マルシェの名物イベント・”誰でも参加できる”競り市をオンラインで開催します。地元漁師が釣った新鮮な魚を競り落とすと、ご希望に沿って加工し、即日ご自宅にクール便にて発送します。瀬戸内のとれたてのお魚をぜひお楽しみください。
≪オンライン競り市の予約はこちら≫


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-65f8bdb84f58f1078d2d0f387d854fec-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-1dc177ccc37f3d78a61db66b9f07cfe6-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

7.19 Sat. - 21 Mon. 体験型ワークショップ(有料)・菊間瓦×盆栽ワークショップ
【要事前予約】≪事前予約はこちら≫※定員に達し次第受付終了



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-9817f4a210f2ca9337fe29f61bdf4749-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・ミニスツール作り体験(近藤木工)
【要事前予約】≪事前予約はこちら≫※定員に達し次第受付終了



7.25 Fri. - 26 Sat. 今治への移住を検討されている方へ向けた「移住イベント」今治市の移住支援制度や空き家バンクのご案内、そのほか様々なご相談を受け付ける「移住イベント」を開催します。「今治での生活について知りたい」「空き家を活用した暮らしに興味がある」といった方は、ぜひこの機会にご来場ください。移住コーディネーターが丁寧に対応いたします。
【要事前予約】≪事前予約はこちら≫


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-354848ea46a85a5d3886ecf5105b9831-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-b55aa402e173d0224f51fa98ef38eb5c-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

7.26 Sat. - 27 Sun. 森のともだち農園 × あやシェフコラボイベント今治市の森のともだち農園さんと、SNS総フォロワー数約40万人の人気フーディストあやシェフさんとのコラボイベントを開催します。今治の隠れた名産品「ブルーベリー」を使用し、共同開発したレシピをイベント会場にてお楽しみいただけます。当日は、あやシェフさんご本人も登場。特別な味をご堪能ください。
※商品はご購入いただく形式となっております。あらかじめご了承ください。



【満員御礼】7.26 Sat. - 27 Sun. タオル万博・タオル即売会
世界に誇る今治タオルブランドの各社イチオシタオルが一堂に集結!実際にタオルに触れて、お気に入りのタオルを見つけることができるタオル万博、お得にタオルご購入いただけるタオル即売会の同時開催です。※こちらのイベントは定員に達しました。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/51/136949-51-d386344132c8fe8bfa3e8a2c9b5628da-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「IMABALINA」の拡大に挑む今治市と今治あきない商社の取り組み
 「IMABARI広場」は、単なる物産展ではなく、首都圏での新たな今治ファン「IMABALINA(イマバリーナ)」(※)創出プロジェクトの第一歩として位置付けています。イベントを共催する株式会社今治あきない商社とともに、しまなみサイクリングの爽快感や今治タオルの品質など、ここでしか味わえない体験を通じて、首都圏の人々に今治市の多様な魅力を知っていただくことが狙いです。
 2023年6月に設立された地域商社・今治あきない商社は、地元企業や生産者と連携し、これまで数々の体験イベントや物産展を開催し、今治ファンの獲得に努めてきました。今治あきない商社の積極的な営業活動の結果、今治市のふるさと納税寄付額は2年間で約2.5倍に大幅アップするなど、大きな成果が生まれています。
 今治市では、今後も今治あきない商社とのタッグで、地域経済循環に向けた地場産品のプロモーション、販路拡大、物販催事イベントの開催などに取り組むとともに、「IMABALINA」の獲得に力を注いでいきます。
(※)今治市では、「今治をこよなく愛すコアな今治ファン」の方々を「IMABALINA」と称させていただいています。コアなファンとは、今治在住者をはじめ、本市へふるさと納税をしてくださった方、観光客・移住者、今治産品購入者など、今治に対して具体的なアクションを起こしてくれた方々のことを言います。

【関連サイト】
○今治市役所公式ホームページ
○今治市役所i.i.imabari!推進課(ホームページ)
○今治あきない商社(ECサイト)
○せとうちみなとマルシェ(ホームページ)
○今治エール大使「IMABALINA Ambassador」について(i.i.imabari!推進課HP)
○今治市広報戦略プロジェクト(旧:戦略的情報発信プロジェクト)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  2. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  3. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る