おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クライズラー&カンパニーデビューから35年、7月21日は葉加瀬太郎デビュー記念日!『THE BEST OF 35 YEARS』から最新バージョンの「情熱大陸」がプリアド、プリセーブ、プレオーダー開始!

update:
   
HATS
WOWOWでは「祝35周年!7月21日は葉加瀬太郎の記念日」と題して、葉加瀬太郎コンサート映像が特集、オンエアされます!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45395/42/45395-42-6132ff1833a8befbd6f5cb4e21b4c546-905x905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1990年7月21日に発売されたクライズラー&カンパニー「愛のよろこび」CDシングルから35年となる本日、葉加瀬太郎デビュー35周年企画として8月6日にリリースされるベストアルバム『THE BEST OF 35 YEARS』から、「情熱大陸」最新バージョン(TARO HAKASE & THE LADS)のプリアド、プリセーブ、プレオーダーが開始されました。放送1300回を記念して新たに制作されたTBS系列ドキュメンタリー番組「情熱大陸」のオープニングに使用されているアレンジのフルバージョンとして、昨年バンドデビューした『TARO HAKASE & THE LADS』のメンバーによるレコーディングで、更にオーケストラ、ホーンセクションを加えた豪華アレンジで制作されました!

プリアド・プリセーブ:https://ffm.to/the-best-of-years
プレオーダー:https://hats.lnk.to/THE-BEST-OF-YEARS

【放送1300回記念】「情熱大陸」テーマ:https://www.youtube.com/watch?v=El6yQ4AJjDs

今や誰もが知る日本のインストゥルメンタルの代表曲とも言える「情熱大陸」は、様々なアレンジで演奏され親しまれています。
その最新バージョンが入ったベストアルバムは、クライズラー&カンパニーのデビュー曲「愛のよろこび」を含むCD3枚全35曲を収録、各曲ごとに葉加瀬本人のコメントを記載したブックレットを封入。初回生産限定盤には最新曲「MAHOROBA~闘魂~(Original Version)」(Iwataniイメージソング)、「ASUKA」(飛鳥クルーズテーマ曲)を収録した特典CD付き。35曲+2曲=37曲を収録したCD4枚組となります。

WOWOWでは本日を「祝35周年!7月21日は葉加瀬太郎の記念日」と題して、これまでオンエアしてきたコンサートの模様を一挙に放送・配信します。

祝35周年!7月21日は葉加瀬太郎の記念日:https://www.wowow.co.jp/special/023639

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45395/42/45395-42-a402cd0ee5e61c68aa729f362ad0ffc8-1081x961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HUCD-10340~3(初回生産限定盤)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45395/42/45395-42-7e61a29684e37c45739c62cc65f2ac37-1128x961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HUCD-10337~9(通常盤)

■発売日 : 2025年8月6日( 水)
■アーティスト: 葉加瀬太郎 /ハカセタロウ
■タイトル : THE BEST OF 35 YEARS / ザ・ベスト・オブ・サーティファイブイヤーズ
■品番: HUCD-10340~3(初回生産限定盤) HUCD-10337~9(通常盤)
■定価: 5,500円 (税込)(初回生産限定盤) 4,950円 (税込)(通常盤)
■仕様:CDアルバム3枚&特典CD1枚(初回生産限定盤) / 3枚組CDアルバム(通常盤)
■発売元 : 株式会社ハッツアンリミテッド
■販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社:https://hats.lnk.to/TheBestof35YearsCD

<THE BEST OF 35 YEARS 収録曲>
Disc1
1. 愛のよろこび / KRYZLER & KOMPANY 2. watashi 3. Csardas 4. 大地のうた 5. 流転の王妃・最後の皇弟メインテーマ 6. ボーイズ・ビー・アンビシャス 7. 交響詩「希望」より 第四楽章ロマンス 第五楽章ロード・オブ・ホープ~リフレイン 8. 太陽の子供たち 9. Angel In The House 10. スウィンギン・バッハ / 葉加瀬太郎&古澤巌 11. エターナル 12. ボーン・トゥ・スマイル

Disc2
1. To Love You More (with English Chamber Orchestra) 2. シシリアンセレナーデ 3. Asian Roses 4. 万讃歌 meets 北斎 5. WITH ONE WISH 6. 新世界 / KRYZLER & KOMPANY 7. SWINGINʼ VIVALDI / 葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤巌 8. 瑞風~ VIOLINISM ver. 9. ひまわり~ VIOLINISM ver. 10. リベルタンゴ 11. Legacy 12. Symphonic Another Sky 13. Overtake

Disc3
1. 情熱大陸 / TARO HAKASE & THE LADS ※新録 2. 博士ちゃん 3. Wild Stallions 4. 冷静と情熱のあいだ 5. オルクドール~プラチナの風 6. 風の子供たち 2022 7. エトピリカ / NH&K TRIO 8. Adagio~2023~ / NH&K TRIO ※初CD化音源 9. Lads in Town / TARO HAKASE & THE LADS  10. 祝祭交響曲より 第一楽章 遥かなる大地 第三楽章 祝典賛歌 ※アルバム未収録 ver.

特典CD(初回生産限定盤)
1. MAHOROBA ~闘魂~(Original Version) ※新曲 Iwataniイメージソング
2. ASUKA ※新曲 飛鳥クルーズテーマ曲

岩谷産業CM「万博で水素の未来を編」:https://www.youtube.com/watch?v=71EVPhikFIU
飛鳥クルーズテーマ曲「ASUKA」:https://www.youtube.com/watch?v=fiWEuYcwrEs

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45395/42/45395-42-3b2870cdd3ae0a7642a8f7a44a9707bd-1280x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo by 田中淳子

<プロフィール>
1968年1月23日 大阪府生まれ。
1990年KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。
セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。
1996年にKRYZLER&KOMPANYを解散後、ソロでの活動を開始。
2002年、自身が音楽総監督を務めるレーベルHATSを設立。
2007年秋から、原点回帰をテーマにロンドンへ拠点を移す。
年間100本にも及ぶ公演を行い、留まることなくチャレンジを続ける葉加瀬。
2023・2024年春には、西村由紀江( ピアノ)・柏木広樹( チェロ) とのトリオ編成による極上の室内楽コンサートツアーを開催。
2024年秋には、2020年からコンサートツアーメンバーとして参加している日本のトップミュージシャン9人からなる通称「スーパーバンド」と葉加瀬太郎が、ツアーメンバーの枠を超え、唯一無二のバイオリンを主軸とした『TARO HAKASE & THE LADS』を新たに結成。
2024年2月に東京・南青山のブルーノート東京公演でデビューし、9月から全国ツアー「VIBRANT」(40公演)を開催。豊富な音楽経験と、それぞれが多種多様の音楽ジャンルで活動をしてきた平均年齢60歳のイケオジが奏でるバンドサウンドは、ジャズ、ロック、ラテンなど、さまざまなジャンルを超えたグルーブ感を創り出した。
2025年春にはデビュー35周年を迎え、3年ぶりに「オーケストラコンサート2025 ~The Symphonic Sessions~」を開催。
演奏活動のみならず、作曲家として450曲以上を作曲。映画やドラマ、ニュース、バラエティーなどのテレビ番組のテーマソングも数多く手がける。また、企業の社歌やイメージソングも多数。
常に新しいことに挑戦し、変化し続け、唯一無二である「葉加瀬太郎」独自の世界を築き上げている。

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る