
アソビシステムの設立18周年を記念した大型フェス『ASOBISYSTEM 18th Anniversary ASOBIEXPO 2025』が、7月20日(日)に幕張メッセ 国際展示場 ホール 9~11にて開催された。
本イベントは、出産後初のステージとなるきゃりーぱみゅぱみゅをはじめ、新しい学校のリーダーズ、FRUITS ZIPPERらKAWAII LAB.のアイドルグループ、アーティスト/バーチャルビューイングKizunaAIなど、全10組以上のアーティストによるライブが行われ、約12,000人の来場者が集まった。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-8e644a80350bd6e25322ec14ec440135-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-db1e16af87a457062e380881aad2c143-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
場内には協賛ブースのほか、メインビジュアルの大型看板や各所にフォトスポットが設けられ、開場してまもない時間から来場者の記念撮影で賑わいを見せる。会場入り口のブースでは、きゃりーぱみゅぱみゅの産後復帰を祝う「きゃりーおかえりボード」と題したフォト企画を展開。来場者が撮影したチェキとメッセージが数多く張り出され、笑顔が溢れるスポットになっていた。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-d3e8d3a3e87c0cb78aaf727a44716a99-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-02a9fd0c755023a3817542d82eddbed1-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブのOPENING SHOWには、個性豊かなアーティストたちが登場。トップバッターを務めた砂月凜々香がしなやかな歌声を響かせ、続くbalaはクールなステージで会場にスタイリッシュな空気を呼び込む。3組目はSNSを中心に注目を集めるシンガーソングライター かわにしなつき。等身大のリリックが印象的な「理想的ガール」で観客との距離を縮め、「晴れ、時々風まかせ」の伸びやかな歌声が会場に穏やかな余韻を残す。そしてOPENING SHOWの最後は、デビュー15周年を迎えた近藤夏子。軽快なMCで会場を盛り上げ、「Good day by day」でポジティブなメッセージを届けた。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-9d7e153d96631a32b06ffe8f772dafc5-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
砂月凜々香
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-f99080b9f1c09ad3257d63c7a825ef8f-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
bala
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-ca52a8d0a92bb49cb5091828bd4c715b-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かわにしなつき
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-c97a41dd11932c7f9ff0f436886d7a6b-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近藤夏子
14時の開演とともにメインステージに登場したのは、CUTIE STREET。笑顔を携えてメンバーが登場すると、「ひたむきシンデレラ!」「キューにストップできません!」といったアッパーなナンバーで一気に会場を沸かす。「かわいいだけじゃだめですか?」では、古澤里紗が「かわいいだけじゃだめですか?」と問いかけ、客席からはおなじみの「いいよー!」のコールが起こり、イントロが流れると同時に大歓声が会場を埋め尽くす。CUTIE STREETを象徴する一曲としての存在感をあらためて印象づけた。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-7e366b0d941ce5f7f09d085e31853592-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昼下がりの会場にダンサーを携えて登場したのは、SNS総フォロワー数300万人超えのToua。「MY Routine」で日常のリアルをすくい上げるような歌詞で観客を引き込むと、「BEST FRIEND」では手拍子が広がり、ステージとの一体感が生まれていく。「I am I」では自己肯定のメッセージとエネルギッシュなパフォーマンスで観客の「OK!」コールが一斉に上がるなど、Touaの優しさと力強さが溶け合ったステージだった。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-510adf0b348b8d12dbcf84a936f1ec7a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場のムードを柔らかく塗り替えたのは、本イベント唯一のバンド Klang Ruler。1曲目「アンビリーバブル」をはじめ、Vo.yonkeyが手がけた新しい学校のリーダーズのセルフカバー「オトナブルー」やSNSで話題の「Teenage Blue」など、彼らならではのグルーヴィーなサウンドが心地よく広がり、観客の身体を揺らしていく。『ASOBIEXPO 2025』の多彩なラインナップに新たな彩りを加えていた。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-0c271783442f4e438ee388c9f62d95d6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高まった熱をそのまま引き継いだのは、FRUITS ZIPPER・松本かれんとCUTIE STREET・桜庭遥花による新ユニット PiKi。1曲目「Kawaii Kaiwai」では愛らしさ全開のパフォーマンスで観客の視線を一気に引きつけると、この日が初披露となる新曲「Tell Me Tell Me☆」へ。80年代を彷彿とさせるレトロポップなサウンドに乗せて、キュートでどこか懐かしい世界観を表現し、会場は瞬く間にPiKiモードに包まれた。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-a9f5eb3b9550661da51aec137a69d5e2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
続いて登場したのは、初お披露目の新衣装に身を包んだSWEET STEADY。「Call me, Tell me」ではポップなビートに乗せて、フレッシュな歌声と笑顔がステージを彩る。サビの〈Call me〉に合わせて観客が手を振るたび、会場に自然な一体感が生まれる。ラストの「SWEET BLOOM」では、しなやかなダンスとまっすぐな歌声で、この日のステージにしっかりと花を咲かせた。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-60fe35e131e2535cdcedb66a522a9542-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前半パートのラストを飾ったのはCANDY TUNE。アリーナ公演の開催やSNSでの反響を経て、着実に存在感を高めてきた7人が、この日のライブでも華やかな空気を届けた。「キス・ミー・パティシエ」のイントロが流れた瞬間、客席は「待ってました!」とばかりに一斉に跳ね、サイリウムの光が波のように揺れる。TikTok億28回再生を突破した「倍倍FIGHT!」では、会場のテンションが一気に頂点に達し、会場が揺れるような大コール。CANDY TUNEの勢いを象徴するステージとなった。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-9144cea81b32ef5ffc01ccfbba125e42-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1時間の休憩を挟んで、スクリーンにKizunaAIが登場すると、静かなどよめきが広がる。今年2月に活動を再開した彼女は、新曲「ハンドサイン」「おまじない」を含む6曲を披露し、ARやレーザーを用いた映像演出とともに、バーチャルならではの世界観を見せる。スクリーンに向かって手を振る観客の姿もあり、KizunaAIの存在が確かに“今ここにある”と感じられるひとときだった。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-f755f22256b94df1fac544b9c0a3e77e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開演から6時間を越えた時間帯に「NEW KAWAII」の弾けるようなビートに合わせてFRUITS ZIPPERのメンバーが新衣装で登場すると、観客は懸命に手を振り、会場の高揚感が一気に高まる。続く「わたしの一番かわいいところ」では、イントロと同時にひときわ大きな歓声が起こり、サビでは会場中からコールが響いた。ラストまで勢いを緩めることなく、FRUITS ZIPPERは“かわいい”と“全力”を武器に、観客の心をしっかりと掴んでみせた。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-12ac5bab12514480eaf03935a6209a61-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-fdfd0ed428f2a7da4b0a2aae20092865-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント終盤に登場したのは、グローバルに活動を展開する新しい学校のリーダーズ。「Go Wild」「Toryanse」と立て続けに披露し、会場のテンションを一気に引き上げた。続く「オトナブルー」では“首振りダンス”に合わせてフロアが揺れ、サビでは大きな歌声が響きわたる。ラストスパートではSUZUKAが客席に降り立ってパフォーマンスをする演出を交えながら、「One Heart」で老若男女が好き放題に躍るダンスフロアへと会場を変貌させた。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-3ecc8fa338fc11f1ba3a7709c1a9b4ff-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-248cba8e83fb3479916ff21667e7b7d7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベントの大トリを飾ったのは、アソビシステムを代表するアーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅ。「ファッションモンスター」のビートが響くと、照明と映像演出が一体となって会場を彼女の色に染め上げる。「キミに100パーセント」「CANDY CANDY」と代表曲を中心にしたセットリストで、観客の手拍子やダンスが自然と広がっていく。そしてライブ初披露の新曲「KURU KURU HARAJUKU」は、本人曰くキャリアの中で一番尖った楽曲に。アーティストとしての攻めの姿勢を感じさせると同時に、新境地のテクノポップでフロアを大いに揺らした。ステージ上では、10月25日にLINE CUBE SHIBUYAで開催される『きゃりーぱみゅぱみゅ ワンマンLIVE 2025 dreamin dreamin』の開催もアナウンスされ、会場に大きな拍手が起こる。ラストスパートの「にんじゃりばんばん」「原宿いやほい」で客席との一体感がさらに高まり、フィナーレにふさわしい熱気あふれるステージを展開した。
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-beb8b3bafe5116c00a2a4431d09c1017-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-66721a59cdc13885b011c9c760dc0fad-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-84f244aee24b8e9655e425a541dd8d9d-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-339e97b5e34e3bc1dfba99bce1eff228-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンコールの「PONPONPON」では、きゃりーの呼びかけでこの日の出演者がステージに勢揃い。歓声と拍手に包まれながら、楽曲が終わった後も「遊ぼう!」コールが会場で起こるなど、まさにアソビシステム18周年という節目にふさわしい大団円のステージで華やかに締めくくられた。最後には2026年6月に『ASOBIEXPO 2026』の開催も発表。詳細は後日発表される。
[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-5601b70ddd2a5d3714eef63db22a666f-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-2bf69efd4acff089d5cee93380e5b332-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17258/544/17258-544-9175fcb63dced24e74d1b4e0f5737b68-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PHOTO:ヨシモリユウナ、金谷龍之介