韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター(KOCCA TOKYO)が実施する『2025 KOCCA CKL TOKYO 入居企業 支援プログラム委託業務』のパートナー企業として、株式会社indiが採択されました。
本プログラムは、韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンターが運営する「コンテンツコリアラボ TOKYO(CKL TOKYO)」に入居する韓国企業に対し、日本市場進出を支援することを目的としたものです。株式会社indiは、各社のニーズに応じたカスタマイズ型の支援プログラムを提供します。ソーシャルメディア活用を含むマーケティング戦略やコンテンツ事業開発の実績を活かし、支援を行ってまいります。
■支援内容
- 日本国内市場、トレンド、メディアチャネルに関するコンサル
- ローカライズを含むマーケティング戦略コンサル
- 広報業務のカスタマイズ支援
- 法務・会計に関するアドバイスや契約書レビュー
- 専門用語に適応した通訳アサイン
- マーケットへの参加支援
- 商標登録サポート
- 課題発掘型ワークショップ・Z世代情報を中心とした基本トレンド情報の提示と戦略アドバイス
■支援予定企業
- TOYOU'S DREAM
- INDECOM
- C&C REVOLUTION
- NEMOZ LAB
- PINKFONG JAPAN
- DCCENT
- SKYWALK
- SAMG JAPAN
- JAYURO PICTURES ENTERTAINMENT
- EVENENT
- HJ CULTURE
- MONSTER RYOT
- TWOHANDS META
- ANIPEN JAPAN
■韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター(KOCCA TOKYO)について
KOCCA(韓国コンテンツ振興院)東京ビジネスセンターは、日本市場における韓国コンテンツ産業の発展を支援するために設立された。
韓国企業と日本企業の円滑な協力関係を促進し、相互のビジネス機会の拡大を目的としている。
日韓企業間のビジネス交流を活性化し、持続可能な成長を支援するため、ビジネスマッチングや業界イベント、セミナー、協業プロジェクトの機会を提供している。
公式サイト:https://www.kocca.kr/jp/main.do
公式X:https://x.com/koccatokyo
公式INSTAGRAM:https://www.instagram.com/koccatokyo/
■コンテンツコリアラボ TOKYO(CKL TOKYO)について
KOCCA TOKYOに所属し、日本市場における韓国コンテンツ企業のビジネス展開を支援するために設立されたセンターであり、2024年11月7日に正式に開所した。日本企業との円滑な連携と市場アクセスの強化を目的としている。
施設内には、ウェブトゥーン、ゲーム、放送、キャラクターなど多様な分野の韓国企業14社が入居しており、意見交換やアイデアの共有を通じて相互協力を促進する場を提供している。
■会社情報
【株式会社indi】
「文化と経済をつくる」をミッションに掲げ、マーケティングを活用したクリエイティブ産業のグロース支援や事業推進を行うベンチャー。カテゴリーを超えたあらゆるジャンルのコンテンツ事業を手がける。
会社名:株式会社indi
事業内容:クリエイティブ産業に特化したマーケティング提供や新規事業の開発など
設立日:2018年11月1日
所在地:東京都目黒区目黒2-9-5ブラッサム目黒2階
代表取締役社長:金 永振
会社公式サイト:https://indi.co.jp
会社公式X :https://twitter.com/indi_corporate
- Home
- 株式会社indi、韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター「2025 KOCCA CKL TOKYO 入居企業 支援プログラム」パートナーに採択

株式会社indi、韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター「2025 KOCCA CKL TOKYO 入居企業 支援プログラム」パートナーに採択
最近の企業リリース
-
2025/7/26 | 株式会社ナビット
【7/25より】「ものづくり補助金21次公募」の申請サポートを開始します!【助成金なう】
-
2025/7/26 | ホリイフードサービス株式会社
ホリイフードサービス、「俺の生きる道」と業務提携やきそば専門ブランドを全国50店舗以上で本格展開へ
-
2025/7/26 | いわきFC
【いわきFC】いわきFC U-15 山添琥愛選手「Jリーグインターナショナルシリーズ2025 アカデミーマッチ」 U-15 Jリーグ選抜 追加招集のお知らせ
-
2025/7/26 | アナログ
VTuber事務所ハコネクト所属メンバーによる『夏のおでかけボイス』が7月25日(金) 19時より販売開始
-
2025/7/26 | 株式会社総合資格
【令和7年度 1級建築士試験】設計製図試験の課題「庁舎」 No.1指導校の分析大公開!学科試験当日は解答速報『即日採点サービス』実施!【総合資格学院】
-
2025/7/26 | FENNEL
プロeスポーツチーム「FENNEL」、「株式会社平山&株式会社トップエンジニアリング」とのスポンサー契約を4年連続で締結
-
2025/7/26 | caname株式会社
【津田沼駅徒歩5分】パーソナルジム『かたぎり塾 津田沼店』が2025年9月オープン!
-
2025/7/26 | 株式会社リクルート
ヘアセットもメイクもセルフでプロ並み! でもカットは「文房具のはさみで(笑)」川栄李奈が両極端な等身大美容術を赤裸々告白 壮絶ダイエット失敗談も… 「頑張りすぎず楽しんでほしい」とメッセージ
-
2025/7/26 | 河出書房新社
【緊急開催】『ババヤガの夜』ダガー賞〈翻訳部門〉受賞記念、王谷晶&サム・ベットによる初のトークイベントが8月15日に決定!
-
2025/7/26 | HAKKO AI PTE. LTD.
【TGS2025出展決定&日本市場本格始動】HakkoAI先行バージョン登場間近!VLM技術が拓くAIゲームコンパニオンの新時代