おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社indi、韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター「2025 KOCCA CKL TOKYO 入居企業 支援プログラム」パートナーに採択

update:
   
株式会社indi
韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター(KOCCA TOKYO)が実施する『2025 KOCCA CKL TOKYO 入居企業 支援プログラム委託業務』のパートナー企業として、株式会社indiが採択されました。


本プログラムは、韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンターが運営する「コンテンツコリアラボ TOKYO(CKL TOKYO)」に入居する韓国企業に対し、日本市場進出を支援することを目的としたものです。株式会社indiは、各社のニーズに応じたカスタマイズ型の支援プログラムを提供します。ソーシャルメディア活用を含むマーケティング戦略やコンテンツ事業開発の実績を活かし、支援を行ってまいります。


■支援内容
- 日本国内市場、トレンド、メディアチャネルに関するコンサル
- ローカライズを含むマーケティング戦略コンサル
- 広報業務のカスタマイズ支援
- 法務・会計に関するアドバイスや契約書レビュー
- 専門用語に適応した通訳アサイン
- マーケットへの参加支援
- 商標登録サポート
- 課題発掘型ワークショップ・Z世代情報を中心とした基本トレンド情報の提示と戦略アドバイス



■支援予定企業
- TOYOU'S DREAM
- INDECOM
- C&C REVOLUTION
- NEMOZ LAB
- PINKFONG JAPAN
- DCCENT
- SKYWALK
- SAMG JAPAN
- JAYURO PICTURES ENTERTAINMENT
- EVENENT
- HJ CULTURE
- MONSTER RYOT
- TWOHANDS META
- ANIPEN JAPAN



■韓国コンテンツ振興院 東京ビジネスセンター(KOCCA TOKYO)について
KOCCA(韓国コンテンツ振興院)東京ビジネスセンターは、日本市場における韓国コンテンツ産業の発展を支援するために設立された。
韓国企業と日本企業の円滑な協力関係を促進し、相互のビジネス機会の拡大を目的としている。
日韓企業間のビジネス交流を活性化し、持続可能な成長を支援するため、ビジネスマッチングや業界イベント、セミナー、協業プロジェクトの機会を提供している。
公式サイト:https://www.kocca.kr/jp/main.do
公式X:https://x.com/koccatokyo
公式INSTAGRAM:https://www.instagram.com/koccatokyo/


■コンテンツコリアラボ TOKYO(CKL TOKYO)について
KOCCA TOKYOに所属し、日本市場における韓国コンテンツ企業のビジネス展開を支援するために設立されたセンターであり、2024年11月7日に正式に開所した。日本企業との円滑な連携と市場アクセスの強化を目的としている。
施設内には、ウェブトゥーン、ゲーム、放送、キャラクターなど多様な分野の韓国企業14社が入居しており、意見交換やアイデアの共有を通じて相互協力を促進する場を提供している。


■会社情報
【株式会社indi】
「文化と経済をつくる」をミッションに掲げ、マーケティングを活用したクリエイティブ産業のグロース支援や事業推進を行うベンチャー。カテゴリーを超えたあらゆるジャンルのコンテンツ事業を手がける。


会社名:株式会社indi
事業内容:クリエイティブ産業に特化したマーケティング提供や新規事業の開発など
設立日:2018年11月1日
所在地:東京都目黒区目黒2-9-5ブラッサム目黒2階
代表取締役社長:金 永振
会社公式サイト:https://indi.co.jp
会社公式X :https://twitter.com/indi_corporate

最近の企業リリース

トピックス

  1. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  2. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  3. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る