
担々麺専門店「日々担々」は、2025年7月24日(木)に【日比野駅前店(熱田区)】、8月7日(木)に【緑区浦里店(緑区)】の2店舗を新たにオープンいたします。
稲沢市で話題を呼んだ1号店に続くこの展開は、より多くの“担々欲”を抱えた皆様に向けて、日常に深く染みわたる中毒性をお届けするための挑戦です。
■日々担々とは?
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85245/6/85245-6-f7575dcfc69430307c6aa876a56a15be-1108x1185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]本店となる稲沢店
日々担々は、「旨さと辛さが欲しい人に、何度でも食べたくなる担々麺を届ける」をテーマに、本格的で愛される担々麺を徹底的に掘り下げた汁なし担々麺専門ブランドです。
濃厚なねりごま、唐辛子の刺激的な辛さが特徴のラー油、四川の芽菜(ヤーサイ)を入れた自家製甜麺醤で仕上げた特製ミンチ。
食べれば食べるほどハマっていく、まさに“罪深いウマさ”の担々麺です。
また、「米と担々麺」のキャッチコピーを併せ持つ日々担々では、クセになる担々麺を熱々のご飯と一緒に楽しむことができます。
■なぜ日常にこの一杯を届けたいのか
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85245/6/85245-6-2b92f56205ceaf36ac4cdf49db8d161f-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一番人気の「温玉・ナッツ入り汁なし担々麺」とサイドメニュー
日々担々の担々麺は、毎日でも通いたくなる中毒性を持っています。
一番人気の「温玉・ナッツ入り汁なし担々麺」はもちろん、カレースパイスや五香粉が香る200gの大きさで器とお腹を満たす「大鶏排汁なし担々麺」など、あなたを虜にする汁なし担々麺を専門でご提供しております。
そんな担々麺をメインに2023年3月からオープンしている稲沢店は、いまでも開店前に行列ができ、地域の皆様のランチタイムに最高の刺激をお届けしております。
一度食べると忘れられない。この味をもっとたくさんの人に届けたくて、今回の2店舗連続出店を決めました。
■店舗概要
【日比野駅前店】オープン日:2025年7月24日(木)
所在地:愛知県名古屋市熱田区大宝1丁目14−3(地下鉄名港線「日比野駅」徒歩1分)
【緑区浦里店】
オープン日:2025年8月7日(木)
所在地:愛知県名古屋市緑区浦里3丁目287
【稲沢店(本店)】
営業時間:11:00~15:00(14:30ラストオーダー)毎週月曜日/第1・3火曜日定休
所在地:愛知県稲沢市朝府町1−7
■最後に
「旨さと辛さが欲しい人に、何度でも食べたくなる担々麺を届ける。」それが日々担々の担々麺。一口食べたその瞬間から、あなたの“日々”に欠かせない味になります。