
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/497/75284-497-774ab633f90f296aec2467c4a5da2952-3667x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
古くから日本文化に根づいている「お茶」が、現代人の心と身体を整え、穏やかな時間をもたらす。
茶道は、決められた茶道具やお茶の点て方、いただき方、細かい作法などがあり、始めるにはハードルが高いと思われがちです。
ですが、茶道は難しいものではありません。いきなり高価な茶道具を揃える必要もありません。一日たった5分、お抹茶を点てるその時間が心を癒し、自分をリセットする転機をもたらします。
本書では、お茶の効能や精神的な効果から、茶道を生活に取り入れる具体的な方法までを紹介。
世界の7万人を魅了した著者が、心身ともに充実したライフルスタイルを実現するための、日常生活で簡単に実践できる心と体の“整え方”を提案します。
本書の構成
はじめに 自分を整える時間を、一碗のお茶から第1章 ひとり茶道があなたを変える
小さな習慣の大きな力
第2章 ひとり茶道は今すぐ始められる
特別な道具は不要! 誰にでもできる!
第3章 ひとり茶道で心をリセットする
お茶時間で自分を整える
第4章 ひとり茶道を仕事と人生に活かしていく
茶道が教えてくれる生き方の知恵
第5章 利休七則に学ぶ心の整え方
暮らしのなかで実践できる茶道
おわりに あなたの暮らしに「ひとり茶道」を
著者プロフィール
竹田 理絵(たけだ りえ)世界で活躍したいビジネスマンに対して、茶道を中心とした日本の伝統文化の作法で支援するグローバル茶道家。裏千家教授。茶名は宗理。株式会社茶禅 代表取締役。茶道歴40年。世界30カ国、7万人に日本の文化を伝える。各国首相や大使館、官庁、上場企業からの信頼も厚く、茶会や講演を多数実施。著書に『世界のビジネスエリートが知っている 教養としての茶道』(自由国民社)など。
書籍情報
『一日5分で自分をリセットする ひとり茶道』著者:竹田理絵
定価:1,760円(税込)
ISBN:978-4-413-23411-5
発売日:2025年8月22日(金)
※全国のリアル書店およびオンライン書店で発売(入荷日は地域や店舗により前後します)
ご予約受付中!