おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

小学生も中学生も大人もワクワク! 理科がもっと好きになる『そのふしぎは、すべて理科ナリ!!』7月28日に発売! ”ビーカーくんとそのなかまたち”シリーズの著者、うえたに夫婦による楽しい理科ワールド。

update:
河出書房新社
「なぜ花火の音は遅れて聞こえるの??」「イオンってなに??」 ――夏休み、自由研究のヒントにもなるおすすめの一冊。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-e78b3b1279d8fda4bd6c7b1dc9816048-1470x2085.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、うえたに夫婦 著『そのふしぎは、すべて理科ナリ!!』(税込定価1,892円)を2025年7月28日に発売いたしします。

実験道具のビーカーをキャラ化した「ビーカーくん」でおなじみの理系イラストレーター・うえたに夫婦の好評既刊がパワーアップ&リニューアルして刊行。
本がひとまわり大きくなり、フルカラー+総ルビ付きとなってグンと読みやすくなりました。小学校低学年から、ドンピシャ読者の中学生、子どもの素朴な疑問に答えたい保護者、学び直したい大人まで、幅広くお楽しみいただけます。

ちょっと勉強が苦手な主人公・ポコ太は夏休みにふしぎな巻き物を見つけ、愉快な理科キャラクターたちと出会うことに……。
「なぜ花火の音は遅れて聞こえるの?」「虹はどうやってできる?」「イオンってなに?」など日々の生活の中でのナゾを口にすると、理科ワールドにワープ! 個性豊かな理科キャラクターたちが、ポコ太の素朴なギモンについて解説してくれます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-49a2862ffb56d5eefc110de31d21741d-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-acfad3f972b368c57eb09b951c9217d3-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-570ffddce2a0f2ba9f859cecef116ca3-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-83e85f90512014c8cf839fec75bc0286-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-f5f2ff68fe43ffd85bf42f6c3ef06900-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『そのふしぎは、すべて理科ナリ!!』もくじ

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-fe4a081344ec641b764e2aa019bebbf4-3900x2779.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-41e685cc620e01555d3c26c17e9a3a0c-3900x2769.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-69c5b8b12d1fcf52ad53926864b1ec61-3900x2773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『そのふしぎは、すべて理科ナリ!!』第1話冒頭サンプルページ

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-32e1c053a2b3cde050ac5227723f36e2-3900x2775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-2044abf8fd21917c460d94917f215f13-3900x2763.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-94ae3c57f196c036435dc57b699c9784-3900x2768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-fc5e643285f578dbf1058354e44df5f1-3900x2767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【著者プロフィール】 うえたに夫婦(うえたに・ふうふ)

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-70e25e90ea32b2c1233dba03840d4d72-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

奈良県出身・京都府在住。化粧品メーカー資生堂の元研究員の夫と理系ではない妻の夫婦で活動しているユニット。
オリジナルキャラクター「ビーカーくんとそのなかまたち」のグッズ制作・販売をはじめ、理系の知識を活かして「理系イラストレーター」として活動中。主な著書に『ビーカーくんとそのなかまたち』シリーズ(誠文堂新光社)、『マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本』(大和書房)、『マンガでたのしむ! 科学の法則』(技術評論社)、『工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!』(偕成社)などがある。
Xで随時情報更新中。 @uetanihuhu



【監修者プロフィール】ガリレオ工房(がりれお・こうぼう)

「科学の楽しさをすべての人に」伝えるためのさまざまな取り組みを行う実験想像集団。
メンバーは教師、ジャーナリスト、研究者などで構成され、科学実験の研究・開発を行う。書籍、雑誌、新聞、テレビ番組の監修や、全国各地での実験教室やサイエンスショーを行うなど、その活動は多岐にわたり、各界から高い評価を受けている。主な執筆・監修書籍に『小学館の図鑑NEO[新版]科学の実験』(小学館)、「子供の科学STEM体験ブックシリーズ」(誠文堂新光社)、『大科学実験ノート』(日本文教出版)などがある。

【新刊情報】

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/993/12754-993-e5efb448699b9e76209ff54e4e485ec2-1470x2085.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

書名: そのふしぎは、すべて理科ナリ!!
著者: うえたに夫婦 著  ガリレオ工房 監修
仕様: A5判/並製/208ページ
発売日:2025年7月28日
税込定価:1,892円(本体1,720円)
ISBN:978-4-309-25484-5
装丁:谷口博俊
URL:https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309254845/
*本書は『教科書の外で出会う、ぼくらの身のまわりの理科』を改題・再編集したものです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト