おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本マタイ、新開発の「遮熱リアル人工芝」をリリース!

update:
日本マタイ株式会社
7月開催のスポルテック2025に出展決定



日本マタイ株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:中西孝夫)は、独自の昇温抑制フィルム技術を応用した新製品「遮熱 リアル人工芝」を開発・リリースいたしました。

本製品は、従来の人工芝と比較して、表面温度を約10℃抑制する 効果を実現。太陽光に含まれる近赤外線を反射することで、芝自 体の温度上昇を抑えるとともに、芝からの熱放射も軽減し、周囲 の環境温度の上昇を抑える効果が期待されます。

天然芝に近い自然な風合いを再現するとともに、静電気抑制糸を 織り込んだ設計で、防炎性能にも対応。安全性と快適性を両立し た製品です。
学校や保育園の園庭、公園の遊び場、ドッグランなど、軽い運動や 休憩スペースを想定した設計となっております。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159959/4/159959-4-2c0faa153f0e4f46db1adff8bd12878c-1000x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


なお、本製品は、2025年7月30日(水)より東京ビッグサイトで開催される「SPORTEC(スポルテック)2025」に出展い たします。

「遮熱リアル人工芝」や「昇温抑制遮光ネット」などの製品紹介に加え、日本マタイのグループ会社であるマタイ ファシリティーズによる施工のご相談も承ります。
マタイファシリティーズは、20年以上にわたりレジャー・スポーツ施設の 設計・施工を手がけてきた実績ある企業です。年間約100件にのぼる施工実績を活かし、製品と施工を組み合わせた最適なプ ランをご提案いたします。

ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159959/4/159959-4-e0b0024c70f0d3d0323d49e733b72a91-1000x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■開催概要
イベント名:SPORTEC(スポルテック)2025[東京]
開 催 期 間:2025年7月30日(水)~8月1日(金)
会   場:東京ビッグサイト 東展示棟 4~6ホール
ブース位置:E4-6-37(スポーツ施設運営EXPO)
入   場:事前の来場登録が必要(入場無料)
主   催:RX Japan株式会社
公式サイト:https://sports-st.com

■出展内容(ブース番号:E4-6-37)
・「遮熱リアル人工芝」
・「昇温抑制遮光ネット」
・「接着フィルム/ホットメルトフィルム」(ユニフォーム胸ロゴ・背番号・袖ワッペン用)
・「生分解性リストバンド」(市民マラソン・スポーツイベント向け)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト