おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MURASAKI SHONAN OPENで『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』を実施!注目の次世代ライダーたちが受賞!

update:
一般社団法人日本アクションスポーツ連盟


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-6f7b6ad69de16f9c8ede27c9d1f3890d-1920x1281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)MURASAKI SHONAN OPEN

一般社団法人日本アクションスポーツ連盟(JAPAN ACTION SPORTS ASSOCIATION / JASA 代表理事 吉野博)は、サーフィン、スケートボード、スノーボードといったアクションスポーツの世界で活躍、発展に貢献したライダーを表彰するアワード『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』の授賞式を、去る7月21日(月)に6年ぶりに開催された日本最大級のサーフフェスティバル「MURASAKI SHONAN OPEN」で実施いたしました。今年もサーフィン、スケートボード、スノーボードの3つのカテゴリーから男女各1名を受賞者として選出しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-a82046557d6d75267e47890012973a10-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サーフィン男子は、ISAワールドジュニアU16世界大会で世界の強豪がひしめく中、見事5位に入賞。国内ではジュニアオープン選手権で堂々の優勝を果たすなど、16歳という若さながら確かな実力で存在感を示し、力強さとしなやかさを兼ね備えたライディングスタイルが特徴で、今後は世界を舞台にさらなる飛躍が期待される、岡野 漣(おかの・れん)が受賞。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-3d4772019c59f0b509d9b2d9e43f9d37-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サーフィン女子は、2023年のASFアジアサーフィン選手権で女子オープン部門、そしてU18ガールズ部門の2冠を達成。WSL公認大会「OMAEZAKI PRO 2023」でも堂々の優勝を飾り、2024/2025シーズンでは、WSL女子QSアジアリージョナルランキングで5位にランクイン。世界トップを目指す登竜門・チャレンジャーシリーズ(CS)にも、2025年第1戦目から出場を果たすなど、次なるステージへ確実に歩を進めている、佐藤季(さとう・すもも)が受賞。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-9aacdbdc1d5a4891999e84616dc72fb4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スケートボード男子は、2023年、世界のトップスケーターが集結した「楽天UPRISING TOKYO」と「DAMN AM JAPAN」という国際的な大会で、いずれもベストトリック賞を受賞。さらに、AJSAプロツアー第3戦では3位、そして2024年のマイナビ日本選手権でも4位と、安定した実力を証明し、独創的なスタイルと高難度の技で注目を集める、濱村大征(はまむら・たいせい)が受賞。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-413dbacbd351c5196e03f5721bbad61c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スケートボード女子は、2023年、「楽天UPRISING TOKYO」の女子ストリート部門で優勝。2024年には「STREET LEAGUE APEX Las Vegas」で準優勝、さらには「Rockstar Energy Open」で見事優勝を果たし、2025年「STREET LEAGUE TAKE OVER Santa Monica」でも準優勝という輝かしい成績を残し、ワールドクラスのライダーとして注目を集めていル、上村葵(うえむら・あおい)が受賞。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-d501aab09571df8037f8953419593576-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スノーボード男子は、世界の強豪を相手に2023年エドモントン4位、2024年アスペン3位、2025年世界選手権5位と着実に実力をつけ、国内でも全日本スキー選手権大会スノーボード・スロープスタイル部門で準優勝を果たすなど、その実力と表現力は国際舞台でも一目置かれる存在となっている、宮村結斗(みやむら・ゆうと)が受賞。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18299/16/18299-16-ce359ad9b93696fca708c23f5fe1ed47-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スノーボード女子は、2024年冬季ユースオリンピックで堂々の銀メダルを獲得。FISワールドカップ第2戦・カッパーマウンテンでは見事優勝を飾り、2025年のX GAMESで3位入賞、アジア冬季競技大会では金メダルを獲得。さらに、FISワールドカップ第4戦・カッパーマウンテンで3位、そしてFIS世界選手権では準優勝と、輝かしい実績を次々と積み重ねている、清水さら(しみず・さら)が受賞。


-----
【選考概要】
・サーフィン、スケートボード、スノーボードにおいて、世界選手権が開催される競技・オリンピック競技の選手、競技以外でも各ジャンルにおいてめざましい活躍をしたライダー
・12歳以上~20歳未満の男女
※上記対象選手であっても、JASAAWARDを受賞した選手、2025年3月31日までにオリンピックに出場した選手は選考対象から除外
-----

一般社団法人日本アクションスポーツ連盟とは
一般社団法人日本アクションスポーツ連盟(JAPAN ACTION SPORTS ASSOCIATION / JASA)は、日本におけるアクションスポーツ(サーフィン、スケートボーディング、スノーボーディング等)の普及、それにともなう文化の向上を図ることを目的に、メーカー、小売、関連する企業が協力して2012年10月に設立した団体です。
http://www.japanasa.org/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト