おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

世界中の仲間が集結!italki、マドリードで夏のチームビルディングを開催

update:
italki HK Limited
世界中のスタッフが集い、多文化交流とチームの絆を深める



オンライン語学学習プラットフォーム italki(アイトーキー) は、2025年7月25日(金)、スペイン・マドリードオフィスにてマーケティングチームのチームビルディングを開催しました。
当日は、上海オフィスで勤務するスタッフ、ロンドン、ポルトガルから勤務するリモートスタッフも現地に集結。普段はオンラインで顔を合わせているメンバーが、年に一度、直接交流する貴重な機会となりました。
アクティビティでは、ポーカーを用いたチーム対抗ゲームを実施。白熱した勝負で盛り上がった後は、チーム全員でランチに出かけ、和やかな雰囲気の中で親睦を深めました。この日のマドリードは非常に過ごしやすく、屋外でも快適に過ごせたことも、思い出を一層豊かなものにしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156716/9/156716-9-0095a56979d43688439c9df439b36c3b-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和やかな雰囲気の中で楽しむチームランチ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156716/9/156716-9-6c1742898498a0b2c4d48b723bae7ae1-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
笑いと熱戦が交差したポーカータイム


グローバルに広がるオフィス体制


italkiは上海にもオフィスを構えており、マドリードオフィスでの勤務を希望する社員を全面的にバックアップしています。今年は3名のスタッフが新たにマドリードへ転勤。その一人であるマーケティングチームのKayは、2025年4月から現地勤務をスタートしました。
今回、Kayに新しい挑戦についてインタビューしました。
Q1. なぜマドリードで働こうと思ったのですか?
「マドリードは、活気あふれるヨーロッパの都市であり、特にテクノロジーやマーケティングの分野が非常に盛んです。さらに、創造性を刺激する独自の文化体験も得られます。ここで生活することで、市場をより深く理解し、より的確な戦略を立て、多様性に富んだ環境から新しい視点を得ることができています。」

Q2. スペイン語を学ぶ上で感じている難しさは?
「一番難しいのは、動詞の活用や時制に慣れることです。中国語とはまったく異なるので大変ですね。それに、現地の人は本当に話すのが速い!単語単位ではわかるのに、長い文になるとついていけないことも多いです。だからこそ、italkiを活用しています。リスニングとスピーキングをより自然に練習するのにとても役立っています。」

Q3. 今後、どのようにスペイン語を伸ばしていきたいですか?
「没入型の学習を意識しています。スペイン人の同僚と会話したり、スペイン語の番組を観たり、そしてitalkiでレッスンを受けたりしています。自分に合った先生を選べるのが気に入っています。今後の目標は、仕事でも日常生活でもよりスムーズにコミュニケーションを取れるようになること、そしてスペインやヨーロッパの文化をより深く理解することです。」
今回のチームビルディングを通じて、italki のビジョンである「異文化の人々とのつながりを通じて、外国語を流暢に話せるよう人々を支援すること」を、社内で改めて共有し実感する機会となりました。

皆さまも、世界中のプロ講師と一緒にスペイン語を学んでみませんか?
オンラインでスペイン語を学ぶ(https://www.italki.com/ja/teachers/online-spanish

【会社概要】
会社名:italki HK Limited.
サービス概要:世界150以上の言語、3万人超の講師登録、AI学習機能やコミュニティ型学習を提供
今後の展開:AI機能のさらなる強化や、日本国内のユーザー向けサポート体制の充実など、より良い学習体験を提供するための取り組みを積極的に進めています。

【お問い合わせ先】
会社名:italki HK Limited
ホームページ:https://www.italki.com/ja
担当者:コールマン
E-mail:satoko.coleman@italki.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  3. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  4. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  5. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト