おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【AlphaDrive×群馬県】アトツギGENSEN会議 Vol.01 開催決定!参加者募集スタート

update:
AlphaDrive
9月4日(木)開催・社外の力を味方に! ~アトツギによる越境型チームのつくり方



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33909/217/33909-217-e0943a90e62d5ba32263815a786fdbb8-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社アルファドライブ(以下、AlphaDrive)は、群馬県令和7年度「後継者イノベーション支援事業」を受託し、県内中小企業のアトツギ(後継者・後継予定者、以下「アトツギ」)を対象とした事業を運営しております。

本事業は、地域の中小企業における事業承継のその先を見据え、アトツギが新たな挑戦を通じて事業の持続と進化を実現することを目的に支援を行うもので、以下の3つのプログラムから構成されています
1.後継者育成プログラム:アトツギ始動塾2025 ~Next Gate~【2025年6月~9月】
「顧客と課題」から始める"アトツギ共創型”新規事業開発プログラム

2.個別支援プログラム:アトツギ加速支援2025 ~Next Drive~【2025年9月~2026年3月】
起業や事業開発の実務経験を持つ「AlphaDriveのメンター」と「先輩アトツギ」による各社の事業内容等に沿った個別伴走支援

3.GUNMAアトツギ部コミュニティイベントの実施 【2025年6月~2026年3月】


今回参加者の募集を開始するのは、これらのうちの3.GUNMAアトツギ部コミュニティイベントです。
群馬県内のアトツギたちが集う「GUNMAアトツギ部」では、新たな共創のきっかけをつくるコミュニティを形成し、アトツギ同士や支援者の交流を促すことで、「挑戦するアトツギを支援、応援するカルチャー」の醸成を目指しています。

アトツギGENSEN会議 Vol.01開催します!

このたび、アトツギコミュニティを更に盛り上げていくためのコミュニティプログラム「アトツギGENSEN会議 Vol.01」の開催が決定しました!

「アトツギGENSEN会議」は、群馬を舞台に、アトツギたちが地域や家業、仲間への想いを"源泉"に、新たな発想やつながりを生み出していく交流イベントです。
参加するのは、アトツギ本人はもちろん、アトツギを応援したい人、つながりたい人たち。立場や世代を超えて、フラットに語り合い、互いに刺激を与え合う時間をつくります。
「GENSEN(源泉)」というネーミングには、温泉県・群馬に秘められた、熱々の情熱や志が込められています!

第1回目のテーマは「社外の力を味方に!~アトツギによる越境型チームのつくり方~」。
人手不足や採用難が深刻化する今、雇用に頼らず外部の知見や力を取り込む“越境型チーム”の在り方が注目されています。今回は、実際に外部人材とともに家業のリブランディングや新規事業に取り組む現役アトツギ2名をゲストに招き、そのリアルをお話しいただきます。

さらに、越境チームを支える外部支援機関の視点や、参加者同士の対話・交流も交えながら、「仲間のつくり方」をともに考える場をつくります。

アトツギの方はもちろん、「アトツギと一緒に何かを始めてみたい」「家業の壁を超えるヒントを得たい」という方も大歓迎です。どうぞお気軽にご参加ください!
【開催概要】
■イベント名:アトツギGENSEN会議 Vol.01
■日時:2025年9月4日(木)18:00~20:00(17:45開場)
■会場:群馬県庁32階 官民共創スペース「NETSUGEN」
    前橋市大手町1丁目1−1
■参加費:無料
■定員:30名(事前申込制)
    ※先着順(定員に達した場合には申込を締め切らせていただきます)
■対象者:
  ・GUNMAアトツギ部メンバー
  ・県内のアトツギ(後継者・後継候補者)
  ・支援機関関係者
  ・事業承継を検討している県内企業の経営者
  ・テーマに関心のある事業者・学生
■タイムスケジュール:
 18:00 オープニング・ご挨拶
 18:05 トークセッション1.+グループディスカッション(40分)
 18:45 トークセッション2.(30分)
 19:15 感想共有(10分)
 19:25 クロージング
 19:30 名刺交換会・フリートークタイム
 20:00 終了
 ※進行状況に応じて、時間が前後する可能性がございますので予めご了承ください。

【コンテンツ内容】
■トークセッション1.+グループディスカッション(40分)
「アトツギによる越境型チームの可能性」
人手不足や採用難が深刻化する中、「雇用に頼らず、社外の力を組織に取り込む」という新しいアプローチに注目が集まっています。外部人材との共創により、事業開発や組織変革を実現する“越境型チーム”は、アトツギにとって現実的かつ有力な選択肢になりつつあります。
本セッションでは、
・デザイナーとして独立しながら、家業のリブランディングに兼業&リモートで挑む「カネサ園」の畑中さん
・首都圏のプロ人材を兼業で迎え、新規事業に取り組む「重田商事」の菅原さん
という、越境型組織を実践している2人のアトツギをゲストに迎え、そのリアルな経験談に学びます。
GUNMAアトツギ部3期生!
・株式会社カネサ園 畑中友香 様
・重田商事株式会社 菅原健司 様
■トークセッション2.(30分)
「越境型チームのつくり方」
・群馬県プロフェッショナル人材戦略拠点 サブマネージャー 宮崎 稔 様
・NPO法人ETIC. ローカルイノベーション事業部 渡邉 蛍都 様
■名刺交換会・フリートークタイム(30分)

【参加申込】
下記フォームよりお申込みをお願いいたします。<9月2日(火)23:59締切>
https://forms.gle/4hZkqKpe4NkYeAiV9

当日イベントに参加が出来ない方で、少しでもGUNMAアトツギ部にご関心のある方は、
公式Facebookグループ「GUNMAアトツギ部コミュニティ」でも最新情報をお届けしておりますので、ぜひご参加ください。
GUNMAアトツギ部 コミュニティ


<主催>
群馬県(産業経済部地域企業支援課)

<運営受託>
株式会社アルファドライブ

<問い合わせ先>
 群馬県後継者イノベーション支援プログラム
 運営事務局(株式会社アルファドライブ 内)
 担当:春川/藤田
 TEL:090-6746-6706
 E-mail:gunma-atotsugi@alphadrive.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト