おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」に今年も出展

update:
JOYL(ジェイオイル)
- 植物油を加えた「オイルおにぎり」づくり体験も実施!-



株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、8月3日(日)に一般社団法人和食文化国民会議と学校法人服部学園 服部栄養専門学校の共催により開催された夏休み食育体験イベント「子ども和食セッション」にブース出展しました。当社は昨年に引き続き2回目の参加です。
当社のブースでは、今年も「植物油を知って楽しもう!」をテーマに、植物油の製造工程をパネルや動画で紹介したほか、植物油を加えた「オイルおにぎり」づくりを体験していただきました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38494/267/38494-267-f21673f0c1228d894f1b4b9fed866954-2078x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)「オイルおにぎり」づくりの講座の様子/「オイルおにぎり」づくりを行う参加者


本イベントは子どもたちに「和食」に触れる機会を提供し、興味・関心を高め、家庭での実践につなげていただくことを目的に、当社が企業正会員として加入している一般社団法人和食文化国民会議と学校法人服部学園 服部栄養専門学校の共催により開催されたもので、今年で4回目の開催となります。当日は “見て・触って・作って・味わって・楽しく学ぼう” をテーマに、食品メーカーなど16団体が出前授業やブース出展を行い、参加した小学校3・4・5・6年生とその保護者248名が夏休みの一日を過ごしました。

当社は今年も「植物油を知って楽しもう!」をテーマに、植物油の種類や製造工程、歴史などのパネルを展示しました。また植物油をより身近に感じていただけるよう、大豆油、菜種油の製造工程に関する動画を上映するとともに、各製造工程にて製造される中間製品の実物サンプルを展示し、製品化されるまでの過程を分かりやすく紹介しました。
加えて、体験プログラムとして、植物油を加えることでおにぎりのおいしさが増すことや、植物油の種類ごとの風味を実感していただくために「オイルおにぎり」づくりに挑戦し味わっていただきました。

<当社ブース来場者の感想>
・オイルおにぎりを初めて作ったので楽しかった
・オイルを混ぜた方がおいしかった
・油が作られるのにたくさんの工程があるのを知ることができた
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38494/267/38494-267-eba90ea5c91b69da57373cfcf6d80f4d-2078x760.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)展示ブースを見学する参加者の様子/「オイルおにぎり」づくりに提供したセット



一般社団法人和食文化国民会議について
一般社団法人和食文化国民会議(略称:和食会議)は、「和食;日本人の伝統的な食文化 - 正月を例として- 」のユネスコ無形文化遺産登録申請を契機に、和食文化を次世代へ継承するため、平成27年2月4日に設立されその価値を国民全体で共有する活動を展開している団体です。詳細については https://washokujapan.jp/ をご参照ください。



株式会社J-オイルミルズ
株式会社J-オイルミルズ(東証プライム市場、証券コード2613)は2004 年に製油業界の3社が統合して誕生した、味の素グループの食用油メーカーです。JOYL「AJINOMOTO オリーブオイル」をはじめとする油脂製品を主力とし、特に業務用油脂では高いシェアを誇ります。マーガリン類、油糧(ミール)、スターチ、機能性素材など幅広い事業を展開しており、プラスチック使用量を6割以上※削減した紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズやCFP(Carbon Footprint of Products)マークを取得した業務用の長持ち油「長徳(R)」シリーズなど、植物由来の原料から価値を引き出し「おいしさ×健康×低負荷」の実現を目指しています。
詳細については https://www.j-oil.com/ をご参照ください。
※ 当社計算。従来のプラスチック製の同容量帯容器と比較した場合。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト