おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

文喫 六本木、いきものがかり 水野良樹による「HIROBA」とのコラボ企画展を2025年8月9日(土)より開催

update:
日本出版販売株式会社
~音楽プロデューサー 木崎賢治とのトークイベントも新たに開催決定~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-c9fb5252c9034942c0424571b210ea92-400x283.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)の子会社である株式会社ひらく(代表取締役社長:染谷 拓郎、以下:ひらく)が運営する文化を喫する入場料のある本屋「文喫(ぶんきつ)」は、2025年8月9日(土)から9月29日(月・祝)まで、いきものがかり・水野良樹氏が主宰する「HIROBA」とのコラボレーションによる企画展『HIROBA×文喫』を、「文喫 六本木」( https://roppongi.bunkitsu.jp/ )にて開催します。

 「HIROBA」( https://hirobaweb.com/ )は、水野良樹氏が2019年4月にスタートした、創作と対話と思索の実験的プロジェクトです。多彩なアーティスト・クリエイターとの交流を通して、テキストコンテンツや音楽作品を発表しています。

 今回の企画展では、「HIROBA」の活動をまとめた展示や、今回のために制作された水野氏の手描き作品、水野氏による選書コーナーなどを展開します。水野氏が選書した本は、一部を除きすべて購入可能です。水野氏がデザイン・監修した「HIROBA」のグッズや、対象商品の購入などでもらえるオリジナルノベルティをご用意しています。
 なお、会場では、2022年発表の作品「幸せのままで、死んでくれ」を題材に、本展のためだけに水野氏が制作した大型アクリルボードも展示します。こちらは期間限定での展示となります。展示期間についてはHIROBA公式Xにて後日お知らせいたします。
 さらに、8月10日(日)に、写真家・濱田英明氏を迎えてのトークイベント「ふたりだけの読書感想会」をオン・オフラインで開催( https://hirobabunkitsu0810.peatix.com )するほか、9月15日(月・祝)には音楽プロデューサー・木崎賢治氏と水野氏によるトークイベントの開催も新たに決定しました。

■水野良樹氏コメント

 2019年4月からスタートしたHIROBA。創作と対話と思索の”場”をつくる試みとして始めましたが、6年の時間が過ぎてみれば、”ひと”との出会いにたすけられ、つないでこれた時間でした。HIROBAで出会ってきた様々な方々のご著書を紹介し、HIROBAから生まれたいくつかの作品をお届けする展示です。荒々しい言葉、大きな声に、ひとりひとりの物語が奪われやすい今にあって、誰かと誰かが、静かな声で語り合うことの意味は小さくないと思います。そこにも”意志”はあります。どうぞお立ち寄りください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=nzYr8keuAtU ]

<プロフィール>
水野良樹(みずの・よしき)
(いきものがかり、HIROBA)
1982年生まれ。神奈川県出身。1999年にいきものがかりを結成し、2006年に「SAKURA」でメジャーデビュー。作詞作曲を担当した代表曲に「ありがとう」「YELL」「じょいふる」「風が吹いている」など。グループ活動と並行して、ソングライターとして国内外を問わず様々なアーティストに楽曲提供を行う。
2019年には主宰プロジェクト「HIROBA」をスタート。多ジャンルのゲストとさまざまなコラボレーション作品を創作。2022年には清志まれの筆名で小説家デビューを果たした。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-b1ec5d0f53f0573a38a98baca6096ac7-513x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■企画展「HIROBA×文喫」概要

催期間:2025年8月9日(土)~9月29日(月)
開催時間:9:00~21:00(店舗営業時間に準ずる)
※イベント等により変更になる場合があります。文喫 六本木HPをご確認ください。
会場  :文喫 六本木(〒106-0032 東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F)
入場料 :無料(一部有料エリアへの展示あり)
※有料エリアへの入場料は平日 2,750円 / 土日祝 3,630円(いずれも税込)
※有料エリアは15分程度の無料見学も可能です。スタッフまでお声がけください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-e587c4c3b5a9931d32843a170c8f7e41-265x176.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
文喫 六本木

■トークイベント概要

【第1弾】濱田英明×水野良樹「ふたりだけの読書感想会」
開催日時  :2025年8月10日(日)18:30~20:00
会場    :文喫 六本木
チケット料金:【会場参加】¥3,300 (文喫 六本木入場料込み / フリードリンク付き)、【配信視聴】¥2,200 (Vimeo)
チケット詳細:https://hirobabunkitsu0810.peatix.com
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-14e0376b265faefec830d622de779018-830x406.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【第2弾】木崎賢治×水野良樹(イベントタイトル未定)
開催日時  :2025年9月15日(月)
会場    :文喫 六本木
※イベント内容・チケット情報などの詳細は、文喫 六本木HPSNSにて後日発表いたします。
<ゲストプロフィール>
木崎賢治(きさき・けんじ)
音楽プロデューサー。1946 年、東京都生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。渡辺音楽出版株式会社で、アグネス・チャン、沢田研二、山下久美子、大澤誉志幸、吉川晃司などの制作を手がけ、独立。その後、槇原敬之、TRICERATOPS、BUMP OF CHICKENなどのプロデュースをし、数多くのヒット曲を生み出す。著書に『プロデュースの基本』(集英社インターナショナル)がある。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-d3569f75932b7f75ffd3094415617f8b-200x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■グッズ・ノベルティ詳細

【ノベルティ】
・「文喫 六本木」有料エリア入場特典:水野良樹手描きデザインオリジナルポストカード(全3種・ランダム配布)
・HIROBA関連書籍およびCD、選書コーナー展開書籍購入特典: 水野良樹手描きデザインオリジナルしおり(全7種)
・「HIROBAマガジン」購入特典: COFFEE BOYデザイン「HIROBA」オリジナルステッカー(全1種)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-7dbc614f9708ba9acf90259262d9d65a-467x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-bb377799e6db97772bb7abae53f36ac9-467x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-f0f75d75142ba220ba505d1ce4eb7849-467x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【グッズ】
・HIROBA COFFEE(3個パック1セット):税込1,200円
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23227/614/23227-614-a327a9aa50c5d6f6c791f41d92ef7726-467x311.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「文喫(ぶんきつ)」とは

 「文化を喫する、入場料のある本屋」をコンセプトに掲げる滞在型書店です。2018年に開業した1号店「文喫 六本木」(東京)を皮切りに、2021年には老舗百貨店・カルチャースクールと融合した新業態として2号店「文喫 福岡天神」(福岡)を、2024年には3号店となる「文喫 栄」(名古屋)をオープンしました。2025年9月12日には店舗面積1,000坪超の「文喫」史上最大規模となる新旗艦店「BUNKITSU TOKYO(ブンキツ トーキョー)」をニュウマン高輪にオープンします。
 新刊・話題書のほか、絵本・児童書から専門書まで、ブックディレクターによる個性的な選書ラインナップを展開・販売しています。店内には、読書に没頭できる書斎のようなスペースや、ご友人・ご家族とゆったり過ごせる喫茶スペース、クリエイティビティを高めるワークスペース、企画展やポップアップを楽しめるイベントスペースなどを併設しています。

■株式会社ひらくについて

 本のある場所や空間の価値を見つめなおし、本をはじめとした文化的コンテンツを用いて、生活者が暮らしの豊かさ・楽しさを感じられるような場づくりに取り組んでいます。「文喫事業」「プロデュース事業」「公共プレイス事業」の3事業を軸に、「文喫」のほか、「雑誌の図書館 COVER」やまちの本屋&ホテル「ねをはす」のプロデュースなどを手がけています。
公式HP https://hiraku.info/


<本件に関するお問い合わせ先>
文喫 六本木(株式会社ひらく) 担当:濱中
TEL: 03-6438-9120  E-mail :bunkitsu-roppongi@nippan.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト