
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/586/24522-586-a85ddd6edaa6bece4cd4a515e2173749-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CBCラジオパーソナリティ加藤里奈さん(写真左)、三浦優奈さん(写真右)と当社社員(写真中央)
中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)は、8月5日(火)「発酵の日」に合わせて、「ホントは凄いぞ!東海の発酵」というテーマでCBCラジオをジャックし、中部地域特有の食文化である「発酵食文化」をPRしました。
8月5日(火)に放送されたCBCラジオの4番組に当社社員や、愛知県常滑市の澤田酒造、愛知県碧南市の九重味淋、岐阜県岐阜市の山川醸造、半田市観光協会などが出演しました。
中部地域は日本酒や醤油、みりん、味噌と「発酵食」が盛んな地域であり、愛知県も愛知『発酵食文化』振興協議会(※)を立ち上げ、地域を上げて発酵食の魅力を発信しています。
※https://hakko-aichi.jp/
当社も中部地域の「空の玄関口」として、中部地域の事業者のみなさまとともに発酵食文化の情報発信を積極的に行うことで、旅行先として中部地域を選択していただけるように取り組んでおります。
今回の取り組みは対外的に発酵食の魅力を発信するとともに、中部地域在住の方にも、自地域の魅力を知っていただくことで、地元の観光資源に誇りや自信を持っていただくことを目的に行いました。
放送した番組は「radiko」のタイムフリーでご視聴いただけます!
■CBCラジオ「ホントは凄いぞ!東海の発酵」放送番組
[表: https://prtimes.jp/data/corp/24522/table/586_1_7c51814bd6d943dc978cb070216a1103.jpg?v=202508080246 ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/586/24522-586-22ad3a2b7bcf99ad89f6cbeeeca8d441-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/586/24522-586-49339ecb2910c189037dc2eb19d55ae1-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/586/24522-586-0d4cf7ce310035f5560c72c44eac0428-791x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中部国際空港株式会社 会社概要・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
・設立:
1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)
・代表:
代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)
・主な事業内容:
1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業
・従業員数:304名 役員(常勤)含む ※2025年4月1日現在
・会社WEB:
https://www.centrair.jp/corporate/