おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

キンドリルとNova Intelligence、お客様のSAP変革を加速するための戦略的な協業を発表

update:
キンドリルジャパン株式会社
キンドリルはSAPサービスとNova IntelligenceのAIエージェントを組み合わせ、お客様のSAPクラウドERPへの移行を加速させてコスト削減を支援

ニューヨーク、2025年8月5日(現地時間発) - ミッションクリティカルなエンタープライズ・テクノロジー・サービスのリーディングプロバイダーであるキンドリル(以下 キンドリル)は本日、SAP clean coreモダナイゼーション向けのマルチエージェントAIソリューションの先駆者であるNova Intelligenceとの戦略的な協業を発表しました。これにより、お客様のAI主導型SAPデジタル変革プロジェクトを加速させることを目指します。


このパートナーシップに基づき、キンドリルはSAPモダナイゼーションおよびデータ変革サービスにNova IntelligenceのエージェンティックAIソリューションを組み合わせ、企業のお客様のSAPクラウドERP(旧SAP S/4HANA)への変革を支援します。これにより、SAPクラウドERPへの移行や、既存のSAPクラウドERPシステムのSAP clean core原則に準拠したモダナイゼーションを、より迅速かつコスト効率よく実現できるようになります。


キンドリルとNova Intelligenceの協業により、レガシーのカスタムコードをモダナイズし、準拠したアプリケーションへと変換することで、お客様のSAP clean core導入をさらに支援します。また、キンドリルはNova IntelligenceのエージェンティックAI機能を活用し、カスタムコードの文書化と分析、およびモダナイズされSAP clean coreに準拠したエンドツーエンドソリューションの発見、構築、テストを実施します。


キンドリルのグローバルのアプリケーション、データ&AIのプラクティスリーダーであるマイケル・ブラッドショー(Michael Bradshaw)は、次のように述べています。「キンドリルとNova Intelligenceの協業によって、SAPモダナイゼーションサービスが拡充され、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)のあらゆる段階で、継続してニーズに応えられるようになります。Nova IntelligenceのAIエージェントを活用することで、キンドリルは、迅速かつ効率的にSAPクラウドERPへと移行できるよう支援する力を高めるとともに、お客様が将来のSAPの新しいバージョンを活用してビジネス目標を達成できるよう進めます」


Nova Intelligenceの最高経営責任者(CEO)であるエマ・チエン氏(Emma Qian)は、次のように述べています。「キンドリルは包括的なSAPの専門知識、エンドツーエンドのサービス、そして自社のSAPアプリケーションにNova Intelligenceを適用した経験があり、当社のテクノロジーをお客様に提供するうえで理想的なテクノロジーサービスパートナーです。両社のパートナーシップを通じて、より多くのお客様がコスト効率の良い方法でclean core導入を加速できるよう支援していきます」


Nova IntelligenceのAIエージェントは、カスタムコードのドキュメント作成、簡素化、生成、およびユニットテストを大幅に加速させます。このテクノロジーをキンドリルのSAPモダナイゼーションサービスと組み合わせることで、clean coreコンプライアンスの達成、リスクの軽減、そして現在および将来のSAPの能力への対応を支援しつつ、ビジネス継続性を維持できるようになります。


キンドリルは、自社のDXに向けて、Nova Intelligence AIエージェントを活用して2つのミッションクリティカルなレガシーSAPカスタムアプリケーションをモダナイズし、手作業による開発と変革コストを大幅に削減しました。


キンドリルは、2024年7月にRISE with SAP のデリバリーパートナーとして発表されて以来、包括的なSAPサービスを提供し、お客様のSAPクラウドERPへの変革においてエンドツーエンドの支援を行っています。キンドリルは、Nova Intelligenceとの協業およびデータ変革スイートによって、お客様のSAP変革についてより詳細なガイダンスとサポートを提供しています。


詳細は、キンドリルのSAP変革サービスをご覧ください。


当プレスリリースは、2025年8月5日(米国現地時間)にKyndrylが発表したプレスリリースの抄訳です。原文は下記URLを参照してください。
https://www.kyndryl.com/jp/ja/about-us/news/2025/08/sap-transformation-nova-intelligence


キンドリル(Kyndryl Holdings, Inc.)について 
キンドリル(NYSE: KD)は、ミッションクリティカルなエンタープライズ・テクノロジー・サービスのリーディングプロバイダーで、60カ国以上で数千にのぼる企業のお客様にアドバイザリー、インプリメンテーション、マネージドサービスを提供しています。世界最大のITインフラストラクチャーサービスプロバイダーとして、世界中で日々利用されている複雑な情報システムの設計、構築、管理、モダナイズを行っています。 詳細については、www.kyndryl.com(英語)またはwww.kyndryl.com/jp/jaをご覧ください。

Nova Intelligenceについて
Nova Intelligenceは、SAP変革のためのマルチエージェントプラットフォームを提供する世界初のプロバイダーです。Nova Intelligenceは、Google DeepMindのAI研究者、シリコンバレーで成功を収めた起業家、およびSAP HANAの共同開発者によって設立、運営されています。チーム全体では、これまで150件を超えるS/4HANA変革プロジェクトと500件を超えるHANAプロジェクトを主導し、10冊以上のSAP関連書籍と200を超える技術刊行物を執筆しています。Nova Intelligenceは、SAPの投資部門であるSAP.ioおよびシリコンバレーの主要投資会社AccelとConvictionからの支援を受けています。詳細は、www.novaintelligence.comをご覧ください。


本文中に記載されているSAPおよびその他のSAP製品およびサービス、ならびにそれぞれのロゴは、ドイツおよびその他の国におけるSAP SEの商標または登録商標です。商標に関する追加情報および通知については、www.sap.com/copyrightをご覧ください。また、本文中に記載されているその他のすべての製品およびサービス名は、それぞれの企業の商標です。


Forward-looking statements
This press release contains “forward-looking statements” within the meaning of the Private Securities Litigation Reform Act of 1995. Such forward-looking statements often contain words such as “aim,” “anticipate,” “believe,” “contemplate,” “could,” “estimate,” “expect,” “forecast,” “intend,” “may,” “objectives,” “opportunity,” “plan,” “position,” “predict,” “project,” “should,” “seek,” “target,” “will,” “would” and other similar words or expressions or the negative thereof or other variations thereon. All statements other than statements of historical fact, including without limitation statements concerning the Kyndryl’s plans, objectives, goals, beliefs, business strategies, future events, business condition, results of operations, financial position, business outlook and business trends and other non-historical statements, are forward-looking statements. These statements do not guarantee future performance and speak only as of the date of this press release. Except as required by law, Kyndryl assumes no obligations to update or revise any forward-looking statements, whether as a result of new information, future events or otherwise. Actual outcomes or results may differ materially from those suggested by forward-looking statements as a result of risks and uncertainties including those described in the “Risk Factors” section of Kyndryl’s most recent Annual Report on Form 10-K, and may be further updated from time to time in Kyndryl’s subsequent filings with the Securities and Exchange Commission.

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト