おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“THE THOUSAND夏祭り” を開催  伐採竹を活用した流しそうめんや、大階段を舞台に射的も

update:
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社


 京阪グループのフラッグシップホテルTHE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、2025年8月16日(土)に納涼イベント“THE THOUSAND夏祭り”を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-2ddd10bcf47130428155d606e838caa3-1293x875.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夏祭り

 昨年は開業5周年を記念し、象徴的な吹き抜けの大階段を舞台に開催した納涼イベントを、今年はバージョンアップし、ザ・サウザンド京都らしいおもてなしの数々でお迎えします。ご好評いただいた流しそうめんや、夏の風物詩かき氷はもちろんのこと、大階段の段差を利用した射的ゲームなど遊び心いっぱいの催しもご用意します。
 どなたでもご参加いただけるイベントです。ザ・サウザンド京都ならではの粋なおもてなしで夏の涼をお過ごしください。 

◆“THE THOUSAND夏祭り”
【開催日】 2025年8月16日(土)
【開催詳細】

1.流しそうめん
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-aab5a12ab59bfb337b00e330c99c8b2a-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
流しそうめんイメージ
吹き抜けの大階段を舞台に、今年も親竹の更新による伐採竹を活用した流しそうめん台が登場します。薬味には、土地の豊かさを大切に育む取り組みとして日常的にホテルスタッフが携わっている「援農」で収穫した京都産野菜を使用。なお使用する竹は、京都塚原、樫原地域で上質なタケノコを伝統栽培方法で生産されている清水農園さまよりご協賛いただきました。大地の力と恵みを感じる流しそうめんです。



【開催時間】 12:00~13:00、15:00~16:00
【開催場所】 ロビー大階段にて
※各回先着60食、計120食限定、なくなり次第終了となります。

2.射的
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-2ff4eb60346cbdc0b4994426de01dd8b-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
射的イメージ
大階段の段差を利用し、射的ゲームを開催します。階段に並べられた的を狙って、夏祭りの縁日気分でお楽しみください。



【開催時間】 13:00~15:00
【開催場所】 ロビー大階段にて
※お一人さま3回まで、先着100名さま

3.かき氷
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-ec2f460616e2338b43990426ec0dda20-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名勝「渉成園」の梅の実
ザ・サウザンド京都が参画する「おひがしさん門前未来プロジェクト」のご縁で、今年も名勝「渉成園」で梅狩りをさせていただき、シロップに加工しました。当ホテルでは、2021年5月にホテル屋上にミツバチの巣箱を設置し、京都のホテルでは初の「都市養蜂プロジェクト」を行っています。ミツバチは半径2~3km圏内にある京都市内の樹木、植木、花など身近な蜜源から蜜を運ぶため、「渉成園」の梅の実も、当ホテルのミツバチの活動によって受粉が行われた可能性があります。京都駅前で広がる自然の循環に想いを寄せながら、季節の恵みをご堪能ください。



【開催時間】 14:00~16:00
【開催場所】 1階アートギャラリーにて 
※先着120食限定、なくなり次第終了となります。

4.ラムネ瓶、ラムネカクテル、きゅうりの一本漬け
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-a5e2a12cb6576b3595f128557b3be49b-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラムネイメージ
昔なつかしのラムネも夏の風物詩。ラムネを使用したカクテルもご用意します。また、「TAGAYASE PROJECT」の下、ホテルスタッフが日常的に携わっている援農で収穫したきゅうりは、この日のために料理長が日本料理「KIZAHASHI」で漬け込みました。置き風鈴の涼やかな音と共に夏祭りの屋台気分でお楽しみください。



【開催時間】 14:00~16:00
【開催場所】 1階アートギャラリーにて 
※ラムネ瓶、ラムネカクテル 各60杯限定
※きゅうりの一本漬け 先着100食限定、なくなり次第終了となります。

【料金】 1.2.3.4.すべて無料 どなたでもご参加いただけます。  
【協賛】 清水農園 
詳細を見る
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがございます。
※開催内容等は予告なく変更になることがございます。詳しくは公式HPをご確認ください。 
※画像は全てイメージです。

SDGsを実現するライフスタイルを提案する京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-2fea54b9d263770e1a7addb4dab2d98f-1025x522.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BIOSTYLE PROJECTロゴ
健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。



▶BIOSTYLE PROJECTについて 
詳細を見る


京阪ホテルズ&リゾーツの「TAGAYASE PROJECT」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-fbb62069793db4e089e6c0dddd82c19e-3369x2382.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TAGAYASE PROJECTロゴ
京阪ホテルズ&リゾーツでは、「TAGAYASE PROJECT」という活動体のもと、ザ・サウザンド京都の「都市農業」「都市養蜂」や、琵琶湖ホテルの「里山の食彩プロジェクト」「山野草プロジェクト」など、地域活性化や地元の産業育成、地元の環境保全などに貢献できる様々な活動に取り組んでいます。当社グループで一丸となって、地元に貢献するためのさまざまな取り組みを企画・推進し、ホテルと地元の新しい関係を提案してまいります。



※「TAGAYASE PROJECT」は、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社の登録商標です。
▶TAGAYASE PROJECTについて 
詳細を見る


THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/562/83761-562-4c483cc1ea9c92edabe6e86f8d3aa02b-2560x1706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)
【所在地】
〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番
【アクセス】 JR京都駅より東へ徒歩約2分 
【開業日】 2019(平成31)年1月29日(火)
【公式HP】
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト