おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自己肯定感を高めるオンラインイベント『ゆるっと自己肯定フェス ~ダメさも才能だ!~』開催 参加費無料

update:
特定非営利活動法人リバリューライフ
弱さや不器用さもその人の一部として、参加者のありのままを受け入れる安心できる場所 孤立を防ぎ、個性と強みを活かせる社会を目指して



特定非営利活動法人リバリューライフ(所在地:埼玉県)は、日々の暮らしの中で自己肯定感が揺らぎがちな方へ向けて、オンラインイベント「ゆるっと自己肯定フェス~ダメさも才能だ!~」を8月30日(土)に開催いたします。
本イベントは、参加者が自分の存在価値を認め、自己肯定感を高める場を提供することを目的としています。安心して過ごせる環境で自分らしさを受け入れながら、人や社会とつながる機会を創出し、孤立を防ぎ、一人ひとりの個性や強みが活かされる社会の実現を目指します。参加費は無料です。
イベント詳細:https://x.gd/n7lYM

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162819/15/162819-15-816912beef1108b3ab228d6e2f87a558-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催に込めた想い】
「ゆるっと自己肯定フェス~ダメさも才能だ!~」は、そのままの自分でいられる場所をつくることを目指しています。
日々の暮らしの中で、うまくいかないことや自信を失う瞬間は、誰にでもあるものです。そんなときこそ、無理をせず、安心して過ごせる居場所が必要だと私たちは考えています。
本イベントでは、自分の弱さや不器用さを否定するのではなく、それらも自分の大切な一部として受けとめられるようなやわらかな空間づくりを大切にしています。
参加者一人ひとりが、自らの存在の意味や、自分だけが持つ良さ・力に気づくきっかけとなることを願っています。
人とつながり、ありのままの自分で「ほっ」とできるひとときを、ぜひご一緒に。

【イベント内容について】
◆当日のプログラム(90分)
自己紹介&アイスブレイク(10分)
ゆるっとトーク(60分)
 テーマ:「自分を元気づける言葉」
感想シェア(15分)
クロージング・次回案内(5分)
※安心して話せる・聞ける雰囲気を大切にしています。発言が苦手な方の参加も歓迎です。
【このような方におすすめ】
- つい自分を責めてしまう
- ほかの人の話を聞いて安心したい
- 安心できる場で自分のことを話してみたい
- 自己肯定感を高めたい

【イベント概要】
イベント名:ゆるっと自己肯定フェス~ダメさも才能だ!~
開催日時:2025年8月30日(土)10:00
開催場所:オンライン
主催:特定非営利活動法人リバリューライフ
参加費:無料

【イベント概要】
以下のURLからお申し込みください。
▶ 申込ページ https://x.gd/n7lYM
※申込締切:2025年8月28日(木)23:59まで


特定非営利活動法人リバリューライフ
 現代社会において「当たり前」や「普通」といわれることに、合わせるや実行するがうまくいかない人が沢山います。それは例えば障害者や女性、子ども、高齢者、生活困窮者、引きこもりなどにカテゴライズされていますが、私たちの周りを見回すと小さいことでも「当たり前」や「普通」に合わせるや実行するが実はうまくいかなく、傷ついている人が沢山います。
 そういった人の多くは「当たり前」や「普通」を求められる場から排除され、その存在が社会的に低められています。これまで、社会から排除され、その存在価値を低められた人々は支援の対象者として扱われ、中には 「当たり前」や「普通」に適合するよう訓練を受ける対象者ともなっています。
支援や訓練対象者となると、そこには「支援・訓練をする側」と「支援・訓練を受ける側」という明らかな従属性を持つ関係性が否応なしに構築されます。
 そして、その従属的な関係が、その人が持っていた力をそぎ落とし、その人自身が持っている価値を見失う結果となっていると考えます。 人を社会に合わせるのではなく、社会が人に合わせて変われる力を持つことが大事だと思います。
 私たちは「当たり前」や「普通」という言葉に惑わされず、全ての人々が元々持っている力を見つめ直し、それらの力を組み合わせることにより、新たな価値を創造するための取組としての活動・共同創造(Co-production)の活動を続けています。
お問合せ:https://revalu.life

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162819/15/162819-15-cbf3a9fc7529c8d5604cce15bb9c432a-691x651.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト