おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BuddyOpticalの人気モデル「gis」に、初のフレーム別注が登場URBAN RESEARCH KYOTOでしか買えない特別なモデルを販売

update:
(株)アーバンリサーチ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3710/1244/3710-1244-79db50fd02cf5bd8ec9888905c9a9e41-680x908.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


BuddyOpticalの人気モデル「gis」では初のフレーム別注が実現。
URBAN RESEARCH KYOTOのリニューアルをきっかけに、グレーを基調にしたコンクリートの店舗内装から着想を得た別注モデルが誕生しました。

フレームとレンズはグレーの調光レンズ仕様で統一。
光の変化に応じて表情を変えるレンズが、変化するURBAN RESEARCH KYOTOの空間と調和します。
テンプル内側には「UR」の刻印を施し、細部にもこだわりを込めました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3710/1244/3710-1244-ca447b822a66d4a867938f91b8a15b54-600x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3710/1244/3710-1244-292d3104b98a336fcfb042bb9260a3c3-600x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3710/1244/3710-1244-73abeae56c0a6322efeee8bcbb0e0b5e-600x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3710/1244/3710-1244-c259e7135ea85c3e7fa0d0abb70d6aea-600x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


同じく「gis」のシルバー × ゴールドのツートーンフレームと、日差しに反応して色が変化する調光レンズを合わせたURBAN RESEARCHだけの別注モデルも登場。

別注アイテムの販売を記念して、URBAN RESEARCH KYOTOにて「BuddyOptical POP UP SHOP」を開催いたします。

今回のPOP UP SHOPでは、別注モデルに加え、BuddyOpticalの人気定番15型に、イエロー・グリーン・ブラウンなどのカラーレンズを組み合わせた特別仕様をご用意。これまでにないバリエーションで、BuddyOpticalの世界観をお楽しみいただけます。

さらに、会期最終日となる8月30日(土)には、デザイナー・池原氏が在店。
その場でフレーム調整をしていただけるスペシャルなサービスを直接受けていただける貴重な機会です。

独自の視点で“知的好奇心をくすぐるアイウェア”を提案するBuddyOpticalの繊細なデザインと、URBAN RESEARCHが独自の視点でアレンジを加えた唯一無二のコラボレーション。ぜひこの特別な機会に、URBAN RESEARCH KYOTOにてその世界観をご体感ください。

BuddyOptical gis 別注モデル
【発売日】
2025年8月15日(金)

BuddyOptical POP UP SHOP
【開催期間】
2025年8月15日(金)~8月30日(土)
※ 8月30日(土) デザイナー池原氏在店 フレーム調整サービス

【開催店舗】
URBAN RESEARCH KYOTO
〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通円福寺前町285
電車:阪急京都線「京都河原町」駅 9番出口より 徒歩3分
バス:京都市バス 四条河原町停留所より 徒歩8分
営業時間:平日12:00~20:00、土日祝11:00~20:00
定休日:不定休

Instagram @ urbanresearch_kyoto

BuddyOptical
BuddyOptical(バディオプティカル)は、「気心の知れた仲間や相棒のような存在」、そして「ライフスタイルの中に自然とあるワードローブのような存在」をコンセプトにしたアイウェアブランドです。デザイナーの池原玄氏によって2011年に設立されました。
https://www.buddyoptical.com/
Instagram @ buddyoptical_official

Designer
池原玄(イケハラ・ゲン)
BuddyOptical(バディオプティカル)は、池原玄氏が2011年に立ち上げたアイウェアブランドです。ブランド名は「気心の知れた仲間や、相棒のような存在」= “Buddy” に由来し、誰もが親しみやすく、ライフスタイルに自然と溶け込むような眼鏡を目指しています。池原氏は眼鏡の専門学校を卒業後、眼鏡店での勤務を経て、このブランドを設立しました。
Instagram @ gen.ikehara


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3710/1244/3710-1244-358a45391f64238a565d0f34eaf9390b-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト