おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スピーキング対策をもっと身近に。『Musio ESAT-J』が17万DLを突破!

update:
AKA


AKAの英語スピーキング対策アプリ『Musio ESAT-J』の総ダウンロード数がついに17万件を突破しました。

AKA(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カリフォルニア州、日本法人:AKA株式会社 東京都台東区、代表:Raymond Jung)は人工知能エンジン及び人工知能を搭載したソリューションを提供しています。

『Musio ESAT-J』は、東京都が行う英語のスピーキングテスト「ESAT-J」に対応しており、これまでに培った英語教育のノウハウと豊富な学習データをもとに開発されています。
現在では、個人の学習者から公立中学校まで幅広く導入が進み、毎年、ESAT-Jに向けた本格的な対策が夏休み明けからスタート。多くの中学生が安心して本番に臨めるよう、AKAは今後も『Musio ESAT-J』を通じて、力強いサポートを提供していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17199/112/17199-112-9364e33a485d1579a85e96c94565bdef-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
17万ダウンロード突破

■中学校英語スピーキングテスト「ESAT-J」

東京都は2022年よりESAT-J(イーサットジェイ、English Speaking Achievement Test for Junior High School Students)と呼ばれる英語スピーキングテストを導入しました。中学校の授業で学んだ英語で「どのくらい話せるようになったか」を測るためのスピーキングテストで、都立高校受験にそのスコアが適用されます。2024年からは都内中学校1年生、2年生を対象としたテストESAT-J YEAR 1・ESAT-J YEAR 2も導入され、昨年度の受験数はのべ、約20.6 万人にのぼりました。

■ESAT-J対策アプリ『Musio ESAT-J』

『Musio ESAT-J』ではESAT-Jに特化した問題を用い、AIによる自動採点とフィードバックを通じて効率的な演習とスピーキング練習を実現します。

- 模擬テスト
解答時間や設問も実際の試験に合わせて設計されており、本番さながらの実践的な対策が可能です。新たに導入されたESAT-J YEAR 1・YEAR 2にも対応しており、中学3学年すべてのレベルで学習ができます。

- AIによる採点・分析
回答後すぐにAIによるスコアとフィードバックが表示され、自分の得意・苦手な部分を客観的に把握しながら復習に活かすことができます。

- パート別演習
苦手なパートの問題だけを解くことができる「パート別演習」の機能を搭載しています。弱い部分を集中的に克服することで、全体的なスコアアップを目指します。


『Musio ESAT-J&入試』では、ESAT-J形式の模擬テストを無料で体験できます(※一部機能は有料プランと異なります)。
本格的な対策をご希望の方には、模擬テストやパート別演習をまとめたパッケージプランや、すべての学習コンテンツを無制限で利用できるサブスクリプションプランもご用意しています。

また、下半期には「ESAT-J」本試験に向けた対策イベントや機能のアップデートも予定しています。今後の展開にもぜひご期待ください。

英語学習へのソリューションや「Muiso ESAT-J&入試」、「Musio ESAT-J通信教育」にご関心のある方は、問い合わせ先<info-jp@akaintelligence.com>までご連絡ください。
App Store
Google Play
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17199/112/17199-112-3591bf9189a3aa9c5c4b2d3329f7658b-164x44.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]AKA株式会社
アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カリフォルニア州
日本本社所在地:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
代表取締役:Raymond Jung
事業内容:人工知能エンジン及びそれを用いたソリューションの開発・販売事業、SaaS事業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■AKAホームページ:https://www.akaintelligence.com/
■「MuseReplica」紹介サイト:https://ourmuse.akaai.io/replica
■「MuseSpeak」アプリストア:https://apps.apple.com/jp/app/musespeak/id6736526524?l=en-US
■ESAT-J対策アプリ「Musio ESAT-J&入試」 公式サイト:
https://www.musioenglish.com/musio_esatj

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト