おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【建設業向け展示会出展_合同会社ベントレー・システムズ】8月27日- 29日 JAPAN BUILD OSAKA「出展社による製品・事例紹介セミナー」で講演

update:
合同会社ベントレー・システムズ
インフラ老朽化対策のデジタルツインをお探しの方必見のセッション!ベントレー・システムズはインフラプロジェクトのあらゆる段階でデジタルツインの最適活用を可能に



合同会社ベントレー・システムズ(本社:アメリカ合衆国、CEO:ニコラス・カミンズ)は8月27日~29日にインテックス大阪で開催される JAPAN BUILD OSAKAに出展いたします。会期2日目の8月28日(木)は、「出展社による製品・事例紹介セミナー」にて講演いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167484/2/167484-2-c86194af29e3ff0102de3de77374b967-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展社による製品・事例紹介セミナー:合同会社ベントレー・システムズ

【日時】8月28日(木)13:30-14:15
【場所】インテック大阪 6号館A セミナー会場2.
【タイトル】「ベントレーと実現するインフラのデジタルツイン~iTwin×Cesiumでアセット管理はさらに進化~

【概要】
インフラの維持管理に活用できるデジタルツインをお探しの方、インフラストラクチャのためのデジタルツイン・iTwinに答えがあります!現実世界のデジタル情報化のみならず、アセットパフォーマンスの最大化を実現するのがiTwinです。更にベントレーのソリューションの一部となったCesiumが組み合わさることにより、デジタルアセットデータの3D地理空間上での可視化が可能になります。本セミナーで、進化し続けるデジタルツインの可能性を体感してください。

【プレゼンター】
・ムトゥ・カラマニ(ベントレー・システムズ シニアパートナーサクセスマネジャー)
・久木田 弦(ベントレー・システムズ ジャパン コミュニティマネジャー)
・松浦 左津志(ベントレー・システムズ プリンシパルエンジニア)
・村奈 彩華(ベントレー・システムズ マーケティング)

【参加費】無料(事前登録制)


セミナー申し込みはこちら
セミナーに参加するには事前登録が必要です。


事前来場登録はこちら
セミナー登録とは別に、展示会ご来場をご希望の方は事前来場登録のうえ、入場証をご用意いただきますよう、よろしくお願いいたします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167484/2/167484-2-1c4a7df91272b4e4b5edb656f2dbd786-720x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<合同会社ベントレー・システムズ>

会社概要【本社】アメリカ合衆国 ペンシルバニア州エクストンストン
【CEO】Nicholas Cumins (2024年 7月~)
【創設年】1984年
【事業内容】インフラストラクチャ資産のライフサイクル全体に対応する製品・ソリューションの開発、販売、保守
【ホームページ】https://ja.bentley.com/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167484/2/167484-2-182e1fea0b25005e5571e9b7f1b4ec9c-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
橋梁から上下水道まで様々な分野のインフラストラクチャプロジェクトのためのソリューションを網羅

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=dD7B6QLImZc ]

第9回 JAPAN BUILD OSAKA-建築・土木・不動産の先端技術展-

・建築・土木・不動産業界の課題を解決する最新の製品が一堂に出展する日本最大級の専門展示会
・建材、住宅設備、リノベーション・リニューアル技術、AI・IoT・DX関連技術、建物の脱炭素化、ビル管理・運用・メンテナンス、建設DX、建設資材、不動産テックが出展

【日 時】 2025年 8月27日(水)~29日(金)の3日間 10:00~17:00
【場 所】 インテックス大阪
【ベントレー・システムズ ブース】建設DX展 (ブース番号 21- 15)
【公式サイト】 https://www.japan-build.jp/osaka/ja-jp.html
【アクセス】 https://www.japan-build.jp/osaka/ja-jp/visit/access.html

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=TY9WaljqA8o ]


d167484-2-26e098b714b9473017db1a974dc93053.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト