おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

今の就活は「書類選考」「面接」だけじゃない!! 実践型インターンシップから濃いマッチングを実現する就活する最先端プラットフォーム【インターン.com】ついにβ版リリース!!

update:
インターン
株式会社インターンが運営する実務型インターンに特化したマッチングプラットフォーム「インターン.com」のβ版がリリースし、伸び悩んだ長期インターン市場に風穴を開けまくって話題に。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160639/7/160639-7-7a6bfd2a9d9ddc55f510eb773c86ece1-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「インターン.com」トップ画像1.

株式会社インターン(本社:大阪府大阪市 代表取締役:川井裕心)は、インターンシップ特化マッチングプラットフォーム「インターン.com(インターンドットコム)」のβ版をリリースしたことをお知らせします。「インターン.com」のβ版リリースでは、求人掲載機能, 求人応募機能をメインにサービス展開を行います。"働く"を理想的な日常の1つにするべく、会社選びにおけるミスマッチングを無くしていきます。
インターン.com URL:https://www.intern-job.com/

◆ サービス立ち上げの背景

◇ 立ち上げ背景 ー「面接より実務」で、就活の当たり前を変える
人生の活動時間の約3分の1は“働くこと”に費やされます。にもかかわらず、「働く=つらい・合わない」という価値観が根強い背景には、入社前に企業の“中身”が見えないまま意思決定が行われている構造があります。いま主流のフローは「書類選考→面接→内定」。短時間の会話と限られた情報で互いを判断せざるを得ず、結果としてミスマッチや早期離職が生まれやすい--私たちはその現実に強い課題意識を持ちました。
だからこそ、選抜より“相互理解”、面接より“実務”へ。企業と学生が一緒に手を動かす時間を起点に、仕事のリアル・価値観・カルチャーを確かめ合う。それが納得感のある意思決定につながるはずです。従来、インターンは“労働力目的”や“経験づくり”に寄りがちでしたが、私たちは正社員採用を前提に据えた実践型インターンを標準化し、学生には企業の内側を、企業には学生の“はたらく力”を可視化します。
この思想を形にしたのが【インターン.com】です。「インターン参加→内定!」を当たり前に。企業は現場での適性・カルチャーフィットを見極め、学生は自分らしく活躍できる環境を確信してから踏み出す。就活の入り口を“面接室”から“実務の現場”へ移すことで、働くことをもっと理想的で前向きな選択に変えていく--それが私たちの出発点であり、β版リリースに込めた約束です。

◆ サービス概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160639/7/160639-7-ce20a75364137c81cbdc147db7f952a9-3781x2363.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「インターン.com」について「インターン.com」は、関西発・インターン特化のマッチングプラットフォームです。β版では、全国で50件超の厳選インターン求人を掲載(順次拡大)。学生は“面接前に実務を知る”ことで納得感ある意思決定を、企業は“現場で見極める”ことでミスマッチの少ない採用を実現します。
※搾取的・実務と乖離した内容のいわゆる“インターンと呼べない求人”は掲載不可。質の高い求人のみを届ける掲載ポリシーで運営します。



◇ β版でできること(サービス内容)
今回の「インターン.com」β版リリースでは、主にインターンシップ求人の掲載、求人応募が可能になりました。以下の特徴を強みに、ミスマッチングのない世の中の創出に貢献していきます。
1. 厳選されたインターン求人の掲載・応募
既にインターン導入済みの企業は、契約後に当社が求人原稿を制作して掲載。初導入の企業には、インターン設計~運用~正社員採用まで伴走します。掲載可否は当社ガイドラインで審査し、実務価値・教育性・報酬設計の健全性を確認します。

2. “目的と経験軸”で探せる検索・特徴タグ
一般的な勤務地・職種に加え、「得られる経験」「挑戦領域」「働き方の特徴」などのタグで絞り込み可能。学生は“どんな成長が得られるか”から選べます。UI上の「求人チャート」で、学習・裁量・スピード感など職場環境を定量×視覚で把握でき、企業選びの解像度が上がります。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160639/7/160639-7-f46f90ed6360ad91c16c96ac73eb1f17-1684x1416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
求人トップ画像の例

3. カジュアル面談(必須)で事前にミスマッチを低減
応募後、全員が当社キャリアアドバイザーと面談。意欲・志向・条件を整理し、企業側の期待値と突き合わせたうえで紹介します。インターン開始前から相互理解をすり合わせ、入社後の“思っていたのと違う”を最小化します。

◇ 企業向けの導入フロー(β版)
ご契約 → 2. 求人設計/原稿作成(当社伴走) → 3. 掲載・募集開始→学生応募・当社面談 → 5. 企業選考 → 6. インターン開始 → 7. フィードバック共有 → 正社員採用

◇ 料金プラン
初期費用・掲載費:不要/完全成果報酬型。
まずはリスクゼロで導入いただけます。詳細はお問い合わせください(本文下部の問い合わせ先へ)。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160639/7/160639-7-da82a7472d144e677f1651b34f55a9c7-756x1208.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
求人チャートの例


◆ 今後の展望
「インターン参加→内定」の成功パターンを、現在の関西拠点から全国へスケールさせます。また“体験できる環境”を整えること自体がゴールではなく、「面接室より現場」という採用の当たり前を全国に普及させることを目的に、企業・学生の双方の流入を加速します。
プロダクト面では、マッチングの質を事前に高める機能を順次展開予定です。応募前からお互いの解像度を上げ、“濃いマッチング”を標準化します。
さらに出会いの起点を増やすため、リアル型インターンシップ特化イベント「インターンEXPO」も拡充していきます。各地域での開催とオンライン導線を連動させ、初回接点から現場実務までを一気通貫で設計し、定着・活躍まで見据えた成果指標の可視化にも取り組み、企業・学生・メディアが評価しやすい透明性の高いプラットフォームへ進化させます。

私たちが描く未来は、企業も学生も「ここで働きたい/一緒に働きたい」と確信してから踏み出せる世界です。人生の1/3を占める“働く”時間を、義務ではなく理想的な日常の一部へ。関西発のモデルを全国へ広げ、インターンシップを入口にした採用の新常識を定着させていきます。



本件に関するお問い合わせ先:info@intern-inc.co.jp
◇ 株式会社インターンについて

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160639/7/160639-7-f95e55dd17639687830e35e3fd7a6e67-3900x1097.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社インターン
所在地   : 大阪市淀川区西中島一丁目9-20新中島ビル1F
代表取締役 : 川井 裕心
設立    : 2024年9月24日
資本金   : 6,000,000円
認定・許可 : 有料職業紹介事業 許可番号 27-ユ-304941
事業内容  : インターンシップ特化求人サイト「インターン.com」の企画・運営
インターンシップ特化採用イベント「インターンEXPO」の企画・運営
長期インターンシップ特化設計支援
会社HP  :https://intern-inc.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト