おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「幸せはヒザからやってくる」 ダブルの機能性表示でかしこく健康習慣~北の恵みを南の島から届けます~

update:
沖縄タイムス社
「あおもりプロテオグリカン」をタイムスアドネクストが販売開始 あおもりPG推進協議会も承認 1.膝の動きを改善2.肌弾力を維持



 沖縄タイムス社(那覇市、瑞慶山秀彦社長)の子会社であるタイムスアドネクスト(石川達也社長)は1.膝関節の動きの改善し2.肌弾力を維持し肌の健康に役立つ-ダブルの機能を有する機能性表示食品「あおもりプロテオグリカン」の販売を開始しました。プロテオグリカンは人の軟骨や皮膚に含まれる成分で、加齢とともに減少するため、外からの補充が推奨されています。従来は抽出・製造が難しく、わずか1gで数千万円という高価なものでしたが、青森県の弘前大学がサケの鼻軟骨と酢を使用した安価な抽出・製造技術を開発しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164149/21/164149-21-5b602ba64e83bff501310eec3608fe21-297x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「あおもりプロテオグリカン」のパッケージ

 本商品は1袋30錠入り(1粒にプロテオグリカン10mg含有)で、価格は2,900円(送料・税込み)。問い合わせや注文はタイムスアドネクストまで。電話(0120)860081(受付は平日午前10時から午後5時)にて承ります。

◎プロテオグリカンとは?

 プロテオグリカンの「プロテオ」はプロテイン(タンパク質)を表し、「グリカン」は多糖を意味します。名前のとおり、プロテオグリカンはタンパク質と糖の複合体「糖タンパク質」のひとつです。

◎プロテオグリカンの特徴

 プロテオグリカンは保水性に優れ、皮膚の張りや弾力を保つのに重要な役割を果たし、膝関節では軟骨に含まれ緩衝作用により関節の動きを助ける効果があると報告されています。
 プロテオグリカンが発見、命名されたのは1970年代でした。当時は抽出が難しく製造コストが1g当たり3千万円と非常に高価で、抽出するのに有害な薬品を用いなければならないこともあり、実用化は極めて難しい「夢の成分」とされていました。

◎本商品のプロテオグリカンの原料について

 本商品のプロテオグリカンは、天然のサケ(鮭)の鼻の軟骨(氷頭:ひず)から抽出されたものです。

◎万全の品質保証でお届け

 提供させていただくプロテオグリカンは、青森県産業技術センターが中心となって国立弘前大学と研究した結果、サケの鼻軟骨に高濃度で存在することが分かり、2000年に弘前大学が人体に安全な食用酢酸とアルコールだけを使い、低コストで大量かつ高純度のプロテオグリカンを抽出する技術を活用し生産したものです。 
 また、一般社団法人あおもりPG(プロテオグリカン)推進協議会によって「あおもりPGブランドマーク」が付与された安心・安全な商品です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164149/21/164149-21-3fd86713f8f234ac98481165f9629b97-366x274.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あおもりプロテオグリカン推進協議会 あおもりプロテオグリカン推進協議会とは、市場拡大に伴う粗悪なプロテオグリカンとの差別化と新機能性表示に対応するために設立された組織です。
 青森県をはじめ青森県産業技術センター、ひろさき産学連携フォーラム、弘前市、弘前商工会議所、国立大学法人 弘前大学などが加盟しています。



◎プロテオグリカンの効能・効果

 1.膝関節に不快感を抱える方の軟骨成分の分解を抑え、関節軟骨の保護に寄与し、関節の可動性や日常生活における膝の動きの改善に役立つことが報告されています。また、起床時の膝の違和感を軽減する効果もあります。 
 2.肌弾力を維持し、肌の健康に役立つ機能が報告されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164149/21/164149-21-c6790702e4d65b36eea376db53089e97-638x862.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎どこで製造しているの?

 本商品は静岡県富士市に所在する三生医薬株式会社で製造されています。同工場では、厚生労働省の「健康食品GMPガイドライン(適正製造規範)」に則った製造及び品質管理が実施され、第三者機関である一般社団法人日本健康食品規格協会の審査を通過したGMP認証工場です。

◎機能性表示食品とは?

機能性を表示できる食品は、かつて国が個別に許可した特定保健用食品(トクホ)や、国の規格基準に適合した栄養機能食品に限られていましたが、機能性をわかりやすく表示した商品の選択肢を増やし、消費者の皆さんが正しい情報に基づいて選択できるようにするために、2015年4月に制度が始まりました。これは、事業者の責任において科学的根拠に基づいた機能性を表示する食品です。

◎どのタイミングで、どれだけ飲んだらいいの?

 飲むタイミングは決まっていませんが、栄養分の吸収は空腹時よりも食後が高いと言われていますので食後に飲むのをお勧めいたします。
 1日1粒(10mg)を目安に水または白湯でお召し上がりください。1粒に10mgのプロテオグリカンが含まれています。

◎摂取上の注意

1. 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
2. 本品は、疾病に罹患している方、未成年者、妊娠中または授乳中の方を対象に開発された食品ではありません。
3. 疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師または薬剤師にご相談ください。
4. 体調に異変を感じた場合は、速やかに摂取を中止し、医師にご相談ください。
5. 食物アレルギーのある方は、原材料名を確認の上、使用をお決めください。

問い合わせ・ご注文は
タイムスアドネクスト、電話(0120)860081(受付は平日午前10時から午後5時)
https://times-adnext.co.jp/aomori-proteoglycan/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164149/21/164149-21-8f1c9f2b4f6e3df86300249fc39465c3-537x108.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社タイムスアドネクスト
沖縄で最も購読者数の多い新聞社「沖縄タイムス社」グループの総合広告会社。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト